goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

はいっ

2004年12月05日 | オヨ日記
 
 もぉ今日の朝方は『日本はどうなってしまったんだァ?!』的な
 暴風でした。音で目が覚めたもん。
 
 んーとそぅそぅまた良い記事を見つけたので紹介。
 人権週間の特集の記事で、現在ニートと呼ばれる就学も労働も職業訓練も
 していない子どもが増えているという社会問題についての記事だったの
 ですか、記事の最後にある女性のパネリストが「人間ってすてきだと感じた
 時、幸せが生まれ、行動の源になるはずです」と締めくくっているのです。
 
 これにはすごい同感。オヨもそうだと思うから。
 オヨにとって「生きてるって悪くないな」って思わせてくれるのは
 高校の同級生からの手紙を読んだとき。
 大学は離れてしまったけどいまだにライバルだとお互い思っている。

 そのライバルからの手紙を読むといつも思う。
 二人の関係はまた紹介します!
 
 あとは来週の○曜日にコレコレ買いに行こう!とか、○日に○○しよう!
 とか考えるとオヨはすっごい生きてるっていい!って思う。
 まさに行動のみなもと。
 こういうのが多いほどその人の人生はキラキラすると思うし
 さらに成長していけるんだと思う。

 ところで今日もバイトがんばったよ!
 でも、2年生になっても今のまま週3の週末にいれるのはどうかと
 考えているのだ。

 オヨは好きな本があるのだけど、それによると
 人生が楽しいのは選択ができるから。