goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky ♪

2007年06月28日 | 中国 2007

 スーツケースをゲットしました~
 わーいわーい!!
 
 
 オヨママが
 広告チラシで”半額”の文字をみつけたのです
 ベリベリナイス

 
 
 さっそく写真を!って思ったら
 もぉこっちで紹介されてた
 
 
 けどオヨも~
 
 

 
 思い出やらお土産やら
 いっぱいつめて帰ってくるぞっ
 
 

ゆうこりんのスーツケース

2007年06月25日 | 中国 2007
 
 まだスーツケースを入手していないオヨ。
 帰省したときに
 オヨマが”これがいい”と押していた
 軽さで定評のあるリモワのスーツケース。
 いいものだけあって高い。 

 あーこれ、
 だれか使っていたなー
 誰だっけなー

 
 あっゆうこりん
 
 ブログのいいところは
 遠い世界の人を
 近くに感じてしまう幻でしょうか

関心事

2007年06月07日 | 中国 2007
 
 まぁオヨの関心ごとというと
 就活であったり
 ゼミであったり
 乱読であったりと
 面接で聞かれて答える自治問題とは
 かけ離れたりもしてるわけです。 
 

 で、最近の暇つぶしに一番もってこいの話題は
 カトゥーンの亀梨君と赤西君比較のネタは終わって
 目下、チャイナ!
 
 
 何もってこっかなーと。
 とりあえず乾燥梅ね。
  
 
 大きいトランクを購入するんで
 その選別なんかも関心事で見たりね。 
 
 
 
 
 
 オヨがヤフーで見っけてきたのは
 この3点。 
 
 ・中がフラット
 ・開閉部の持ち手が自動で戻る
 ・表面が凹凸で傷つきにくい
 
 この変がどこも押しみたい。 
 あとはタイヤの耐久性だけどこれは
 賭けだね~!
 お値段は大体1万円くらい。
 
 あー今学校に持っていてるバックより
 安いなー。
 こっちのが教科書たくさん入るのになー。
 
 
 あとは色ね、
 ピンク好きとしては
 ここはピンクは抑えておきたい。
 (将来的にピンクを運ぶ自分を想像した上で
 欲求を抑えるという意味で)
 
 青かシルバーだね。
 また購入して届いたらUPするよ。 

 
 
 そぅ、前回中国に行ったときは
 メモリーカードをもっていなかったから
 (旅行代金とデジカメを買ったら手が回らなかった)
 デジカメには40枚くらいしか撮れなかった泣
 (あと太極拳の先生の動画も3分ほど撮ったので)
 
 メモリーカードのある今回は
 高画質設定でも700枚っくらい取れるぞ

GO とぅ チャイナ!!

2007年06月02日 | 中国 2007
 思い起こせば2年前は
 こんな日もあったさ!
 あんときは大変悔しかったが
 自分が選ばれなかったことも納得していた。 

 
 しかぁし、
 2年前に落ちた交流事業に
 今年度は通過しましたー! 

 
 2年前の自分に教えてあげたいゼ!
 この2年間、通過するためには
 どんな経験が必要かを考え生活してきたこと、
 絶対4年生になったら自力で再チャレンジしようと
 心に決めて実現したこと。


 
 やったどー!!!!
 合格通知は不合格通知よりも厚く、
 届く日付が早いのですな。

 
 となりまして、
 オヨは9月に3週間、中国に文化交流に行くよ
 嬉しい理由はもう一つ、なんと滞在にかかる宿泊費を含めた
 全額を保証されているのです。
 よぉし、半年ぶりに中国語の勉強再会しよっと
 
 
 オヨの中国旅行記第二段を乞うご期待です