不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Fanny Face

2006-06-02 09:14:00 | アート・文化

ルネッサンス期に勢力をもっていた貴族の宮殿が
今でもたくさん残るフィレンツェの街の中。
そうした宮殿の外壁につけられている「馬止め」。

馬の手綱をくくりつけておくための鉄の輪。
そこにも微妙な細工がしてあるのですが、
サント・スピリト近くの裏路地にあるこれを見るたびに
ついついにやけてしまう「ファニー・フェイス」な鉄輪。

Fanny_face
これって芸術的にはイケテいるのでしょうか?
logo_albero4 banner_01


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も見ました!この間SIENA に行ったときにも、形... (yuki)
2006-06-02 16:41:30
私も見ました!この間SIENA に行ったときにも、形は『ドブネズミ』(たぶん、近所の川で泳いでたのと同じ)でしたが細い路地にあって可愛いから写真を撮ってきました。馬止めだったとは・・・。
>yukiさん (albero4)
2006-06-04 10:22:48
>yukiさん
モチーフになっているものが
結構面白い動物だったりするので
一つ一つ見ていくと
それだけで写真集ができそうだよ。
「イタリア馬止め写真集」どう?

コメントを投稿