goo blog サービス終了のお知らせ 

不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

La prima di Ratatouille

2007-10-17 22:37:36 | 映画

La prima di Ratatouille
予告を観たときからあまりの可愛らしさと
突拍子もないストーリー展開が気に入り
公開を待ち望んでいたディズニー最新アニメ。
ラタトゥイユ」。

水曜日が初日だったので
何とか最終回(22:45)に観に行ってきました。

ディズニーアニメの人の動きが苦手ではありますが
ねずみは可愛い!!
何でねずみってアニメになるとあんなに愛くるしいのだろう?

料理が得意なねずみと料理ができない男の子。
このカップリングでのサクセスストーリー。
まぁ、平和なディズニーアニメのひとつですが
結構予想に反した展開の部分もあって楽しめます。

日本では公開まだ?


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何ですか、これ?アニメか何か? (ぐらっぱ亭( ̄ー ̄))
2007-10-19 14:55:37
何ですか、これ?アニメか何か?
返信する
何ですか、これ?アニメか何か? (ぐらっぱ亭( ̄ー ̄))
2007-10-19 14:55:58
何ですか、これ?アニメか何か?
返信する
>ぐらっぱ亭さん (albero4)
2007-10-20 20:47:03
>ぐらっぱ亭さん
説明不足ですよねぇ。
公開になったばかりのディズニー映画です。
予告を観てからずっと待っていたので
初日に早速観に行ってきました。
返信する
日本では『レミーの美味しいレストラン』ってタイ... (lucia_sun)
2007-10-20 23:20:43
日本では『レミーの美味しいレストラン』ってタイトルでしたよ♪
http://www.disney.co.jp/movies/remy/
見たいと思いながらまだ観ていないんです。
返信する
愚亭もほんと愚だと思いました。この映画、とっく... (ぐらっぱ亭( ̄ー ̄))
2007-10-21 01:25:59
愚亭もほんと愚だと思いました。この映画、とっくに観ていましたけど、alberoさんの画像にあるポスターがちょっと違う印象だったもので、気付きませんでいした。↑にありますように日本語タイトルはまったく異なるもので、しかもだめコック、レミーに照準を当てているようですが、原題はねずみが飽くまでも主人公、と言う風に、彼我では、受け取り方がかなり違うように思いました。
返信する
>luciaさん (albero4)
2007-10-21 11:08:18
>luciaさん
邦題はかなり違うのですねぇ。
いつものことですが。
面白かったです。
深く考えずに楽しめて。

>ぐらっぱ亭さん
日本では既に公開されているのですね。
映画によっては邦題が原題とまるきり違ったり
ポスターの作り方も異なるので
それを見比べるだけでも面白いなぁと思います。
イタリア語タイトルは
ラタトゥイユとラット(ねずみ)をかけているので
そのままなんでしょうね。
ラタトゥイユは映画の最後に出てくる
ビストロの名前にもなってますけど。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。