不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Hero

2004-10-10 16:18:16 | 映画
ようやくやってきた。
この映画2002年制作で
日本では既にとおの昔に公開されていたもの。
ヨーロッパでの公開は遅れに遅れて
イタリアでは10月7日からロードショー。

これから二週間はちょっと忙しくて
映画なんか観ていられないかもしれない予感があり
これは絶対に劇場で観たいと思って
土曜日に観に行ってきました。

Jet Liファンとしては
ちょっと物足りない気がしないでもないんですけど…。
なんとなくすっきりしないところもあるんですけど…。
でも観てよかった。

英雄って寂しくてせつなくてなんか一人ぽっちだなぁ。
ヒーローになるのは大変なのだ…。

しかし、あの映画の中にある
いわゆる東洋の考え方を基本とした名誉とか
英雄のイメージとか、愛のありかた、モラルなどというのが
西洋の人たちにきちんと理解されているのかしら?
いつもふと疑問に思う点ではあるけれど。

映画館を出るときに
「マトリックスのほうがいいな」
とコメントしているイタリア人に
「それは別物だから」といってやりたくなったんだけど…。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっ、今晩テレビでやっていました。激込みの中映... (やなぎー)
2004-10-10 16:54:14
あっ、今晩テレビでやっていました。激込みの中映画館で見たのに、もうテレビで放映か~って驚きましたが。。。さいきん、DVD化やテレビ公開早いなぁって思うのは歳を取った証拠なのか・・・。

でもジェット・リーかっくいい♪♪強くて優しい男性っていいですよね?
あらら、、、マトリックスは別物でしょうねえ・・... (Alice)
2004-10-11 12:18:46
あらら、、、マトリックスは別物でしょうねえ・・・。色使いの美しさとか、印象に残らなかったのかなあ・・・。
>やなぎーさん (albero4)
2004-10-13 02:10:12
>やなぎーさん
日本のテレビ公開早いなぁ。
私も思うよ、年のせいなの??
イタリアでも劇場で見逃しても
すぐにDVD化されるので
まぁいいかと思ったりもするんだけど、
やっぱりお気に入りの俳優の出る
期待の映画は劇場の
大画面大音響でみたいよね!
ジェット・リーはかっこよかったけど、
もうちょっと
彼のしなやかなアクションがほしかった。
と思って物足りなかったの。

>Aliceさん
ねぇ。私はマトリックスも大好きだけれど
それとこれは分野は別だしね。
同じ天秤で量れるものではないというのが
そのイタリア人には
わからなかったみたいで…。
色遣いはさすがでしたよ。ね。
ご無沙汰してます!観てきたのですねぇ。 (milky)
2004-10-14 16:25:10
ご無沙汰してます!観てきたのですねぇ。
私も色使いと映像の美しさには感激しました。ジェット・リーは私も好きでしたが、この映画では彼のアクションは少なかったですよねぇ。声も以外に高かったんだぁって感想をもったりしてました。確かにヒーローは孤独なんでしょうねぇ。私はこの製作スタッフの作品「ラヴァーズ」が楽しみです^-^♪
>milkyさん (albero4)
2004-10-15 04:25:49
>milkyさん
ようやく上陸って感じでしたよぉ。
ジェット・リーもイタリア語で喋っているので
彼のオリジナルの声が
高いのかどうかもわからない…(笑)。
アクション少なかったよねぇ。
まぁそれが主体の映画ではないということで。
制作スタッフはかなり優秀だと思います。
次の作品も楽しみだね。

コメントを投稿