goo blog サービス終了のお知らせ 

不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Cioccolato a forma di Ippopotamo

2006-03-13 23:42:00 | Squisito!

高級チョコレートはたまの贅沢に。
ジャンキーなチョコレートは
常に食べられる手の届くところに(笑)。

ということで、
私の家には常にチョコレートスナックが欠かせない。
今はまっているのは「かばチョコ」。
かばの形しているのでそう呼んでいるだけですけど。
Kinderからはペンギンシリーズやかばシリーズが色々。
その中でも新作はかばの形して
中にフレッシュ(?)クリームが入っている
冷蔵庫保存タイプのチョコスナック。

ちょっと小腹が空いたら
かばの頭からカプリといただきます。

もちろんビリーの輝く瞳に負けて
ちょっとお裾分けするので、
あっという間になくなります。

イタリアって日本に比べたら
チョコスナックの選択肢も少ないので
なんかいつも似たようなもの食べている気がするけど。

logo_albero4 banner_01


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かばチョコとってもおいしかったです。 (cipciap)
2006-03-15 08:19:39
かばチョコとってもおいしかったです。
最初はペンギンに見えちゃったんですけどね。(笑)
私もキンダーチョコ大好き!
返信する
>cipciapさん (albero4)
2006-03-16 11:07:02
>cipciapさん
かばよ、かば!!
おいしいよねぇ。
でも立て続けに食べつづけたので、
飽きてきました(笑)。
次を開発しなくては!
返信する
はじめまして!ミラノのスーパーで買ったキンダー... (ミュウ)
2007-02-17 05:14:01
はじめまして!ミラノのスーパーで買ったキンダーのハッピー・ヒッポ。はまってずっと食べていました。また食べたくて、日本で売ってないか探していたらこちらにヒット!いいな、いつでも食べられるのですね^^;

ちなみに、、、ワンコにチョコレートは毒ですから
与えないほうが・・・というより与えてはいけません!
返信する
>ミュウさん (albero4)
2007-02-20 02:54:50
>ミュウさん
キンダーのヒッポシリーズはいろいろ展開しているのですよね。
私はこのフレッシュタイプしか食べないのですけど。

ワンコにチョコレートは毒だといいますし
十分承知しているのですが、
イタリア人は結構平気な顔して与えてたりしますね。
うちのワンコもチョコ食べて具合が悪いことはないのですけど、気をつけます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。