不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Le fragole

2005-05-11 00:16:23 | Squisito!
もうイチゴの季節も
そろそろ終わりに近づいてきたのかな。

私が通った田舎の高校は
ビニールハウスでのイチゴ栽培が有名で、
春にはイチゴ狩りで人が集まってくるようなところ。
高校の学園祭が近づく5月、
ゴールデンウィークも終わると
高校のあたり一帯が
甘い香りで包まれて、すごく幸せでした。
最後のイチゴをみんな一斉にジャムにするのですよ。
今頃はあの懐かしい香りが漂っているのかなぁ。

フィレンツェの八百屋さんでも
なんだか熟れに熟れたイチゴが叩き売られています。

私はイチゴには絶対にコンデンスミルク。
これは譲れない。
イチゴとコンデンスミルクが好きなのか、
単にコンデンスミルクが好きなのかは謎だけれど(笑)。

イタリアでは「イチゴ&レモン汁」、
「イチゴ&生クリーム」、「イチゴ&ジェラート」など
色々ありますが、
なかなか「イチゴ&コンデンスミルク」
という組み合わせはないのです。
なので家で食べるときは
イチゴの赤い色が見なくなるほど
がんがんコンデンスミルク!

今年もたっぷり食べましたが、まだもうちょっと食べないと。
コンデンスミルクが終わるまで!


fragola

イチゴの季節に名残を惜しんでトラックバック
「Spicchi*di*Sole」の
イチゴの季節
「フィレンツェ発★異色な伊食★Delizia」の
いちごの季節の結婚記念日。


logo_albero4
ドメイン取得後改装中



banner_01







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本はいちご売り場には必ずコンデンスミルクが一... (kiyomina)
2005-05-11 02:41:36
日本はいちご売り場には必ずコンデンスミルクが一緒に売られてます。
あ、でもイタリアでも確かパノラマスーパーでいちごの近くにコンデンスミルク置いてあったよ!
夫も実はこの食べ方が好きみたい。

トラバ返ししよっかな。
返信する
いちごってーと、 (あきこ)
2005-05-11 05:35:10
いちごってーと、
alberoさんを思い出す、なんでだろ。w
冷蔵庫の中に忘れっぱなしにしないでねー。
返信する
訂正: (kiyomina)
2005-05-11 10:47:04
訂正:
イタリアのパノラマスーパーのいちごの近くに置いてあったのは缶入りのぷしゅっとするパンナでした。
そういえばこのパンナは日本の友達にお土産としてリクエストされたなぁ。便利だもんね。
やっぱコンデンスミルク・ピュウ・いちごはポピュラーでないのか。
返信する
コンデンスミルクかぁ。 (ritz)
2005-05-11 11:54:58
コンデンスミルクかぁ。
久しく食べていないお味です。
スーパーではカフェの脇に置いてありますよね?
あれ?気のせい?
今度買ってみます。カキ氷食べたくなっちゃいそう。
返信する
俺の分残しといてや~。 ((゜謎゜))
2005-05-11 12:15:54
俺の分残しといてや~。
返信する
イチゴといえば…先日イチゴリゾットを作ってみまし... (たま)
2005-05-11 18:00:41
イチゴといえば…先日イチゴリゾットを作ってみましたよ。
返信する
>kiyominaさん (albero4)
2005-05-11 23:46:37
>kiyominaさん
そうよね、一緒に売っているわ。
日本ではイチゴといえば、コンデンスミルク。
イチゴ狩りに行くと
カップにちょっとだけ入れてくれるのも
コンデンスミルク。
先ほど某エッセルンガに行って確認したところ、
やっぱり生クリームでした、隣においてあったのは。

>あきちゃん
そうです。
私はよく冷蔵庫の中に物を置き忘れます。(爆)
今回は忘れなかったよぉ!

>ritzちゃん
そうそう、イタリアでは
コーヒー・お茶のコーナーの下のほうに
隠されて置かれてたりします(笑)。
日陰の存在。
カキ氷にもいいよねぇ。
一緒に食べよう!!
抹茶ジェラートにかけて食べるとかもいいよね!

>謎探偵
いやいや。
日本のイチゴのほうがおいしいから!
「あきひめ」とか「べにほっぺ」とか。
どっちも韮山産ですけど。

>たまさん
イチゴリゾットね。
あのピンクがなんとも美しいのですよねぇ。
私は実はまだ試食したことないんですけど。
お味はいかがだったかな?
返信する
私もイチゴには絶対コンデンスミルク!(というか... (やなぎー)
2005-05-12 09:53:58
私もイチゴには絶対コンデンスミルク!(というか練乳)
素朴な質問。イタリアのコンデンスミルクは日本で売ってるものと味は同じなのですか?

高校時代、同じクラスの同級生に苺農家の娘がいまして、最後の苺をつまみ食いしながら摘みました。あの味は忘れられません!あの時の苺はコンデンスミルク無しでも「ジュ」って甘かったです。
返信する
韮山産?? ((゜謎゜))
2005-05-12 14:39:02
韮山産??

これ何処?
見たこと無い産地じゃ。
返信する
↑韮山静岡の伊豆の地名ですよ。 (たま)
2005-05-13 20:31:54
↑韮山静岡の伊豆の地名ですよ。
本当においしいイチゴが採れるんですからっ。

ALBERO4 さん、イチゴリゾットは酸っぱいイチゴで作った方がおいしいかも。甘いおいしいイチゴで作ってしまったので、イチゴの甘さがちょっと残っちゃって・・・。でも、嫌いな味じゃなかったですよ。
返信する

コメントを投稿