不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Euro2004

2004-06-15 03:11:23 | スポーツ
「犬との生活」~スウェーデンvsブルガリア~にトラックバック

Euro2004。
思いもしない展開の試合が連日繰り広げられていて
結構面白いですね。

イタリアVSデンマーク戦があったのですが、
我が家のテレビはずっと調子が悪いまま
(アンテナ線のせいだと思うけど直せない・・・。)
放置されているため今はビデオもしくはDVDの再生専用。

幸いにも友人宅から「テレビ観戦しに来ない?」
とありがたいお誘いがかかったので出かけていくことに。
友人宅に辿り着くまでに
イタリア代表ユニフォーム(バッタモノも含め)を着ている人。
Nesta1名
Del Piero2名
Totti2名
Nestaの背番号背負っている人、
なかなか地味でいいなぁと思ってしまった。
因みに私がワールドカップのときに購入した
イタリア代表のユニフォームには
Angelo di Livioの名が。マイナー。

自宅で観戦(テレビは映らないけど)している場合は
たとえ映像が映らなくても
中庭を囲んだあちこちの家の歓声で
イタリアが勝っているのか負けているのか、
一体どういうシーンが繰り広げられているのか
たいていのことは手に取るようにわかるのですが、
友人宅は静かでした。
きっと周りの住人が外国人ばかりなのです。(たぶん)

イタリアはっきりいって
苦戦しているようにしか見えませんでした。
グループの中では最も力があると目されていると思うのですが。
大丈夫なのかなぁ。
フォーメーションおかしくなかったかぁ?

その後に行われたスウェーデンVSブルガリア戦の
スウェーデンの動きの速さと守りの堅さに驚愕。
今回の試合で5点も取っちゃって勢いもついているので
18日のイタリアVSスウェーデン戦、心配。
Forza Italia!




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございました。 (keiiti)
2004-06-15 13:59:41
TBありがとうございました。

すごい羨ましい環境です、今の時期だけでも
イタリアに居たい。
スウェーデンが想像以上に強いですね
でもブルガリアのデイフンスは弱すぎた感がします。
イタリアの堅守は、なかなか破られないですよ

18日は、早起きしてイタリアを応援します。!





5点はとりすぎー。w (あきこ)
2004-06-16 16:02:45
5点はとりすぎー。w
サッカーぢゃなくなるね。
得失点差を考えると、5点って大きい・・・。
王子も様も、がむばってほすぃーわ。
て、alberoさんちは、まだテレビの映りが悪いの?
テレビの映りが悪いのは風水的に・・・(以下略)。
>keiitiさん (albero4)
2004-06-18 14:50:05
>keiitiさん
私もとても恵まれた環境にいると思ってます。
サッカーの醍醐味は現場で感じたい!ですね。
スウェーデンの勢いが気になるところですが
トッティー抜きのイタリア代表、
かなり緊張している模様です。

>あきちゃん
5点は確かに取りすぎ。
マジで得失点差を考えちゃうよ。
トッティー王子は出場停止になったしね。
頑張れよ、イタリア!
うちのテレビ?ただのモニターよ、あれ。
アンテナ線変えればいいのかなぁ。
(だって隣の家は映っているんだって!)

コメントを投稿