悪ガキのくせにと 頬を打たれ
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 21:00
夢の道草を 何度繰り返すとしても
思い出は逃げ込む場所なんかじゃない
そんな場所じゃない
「パピルス」
友人を訪ねて県西部へ。
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 23:28
可睡斎へお詣りに。
すっかり一大観光施設のように
システマチックになっている一方、
そこかしこにお坊さんたちの生活の香りと
気品のある佇まいが残っていてはっとします。
日本一と名高い東司はどう写真に収めるべきか悩ましい。
友人を訪ねて県西部へ。
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 23:29
可睡斎へお詣りに。
すっかり一大観光施設のように
システマチックになっている一方、
そこかしこにお坊さんたちの生活の香りと
気品のある佇まいが残っていてはっとします。
日本一と名高い東司はどう写真に収めるべ… twitter.com/i/web/status/1…
新春の可睡斎の名物はひな飾り。
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 23:34
32段1200体という圧巻のひな壇飾りだけかと思ったら、
拝観コースの廊下やお部屋のあちこちにも雛人形が鎮座していてびっくり。
2000体のさるぼぼ傘福吊るし雛も統一感があって美しい。
一番大きな傘… twitter.com/i/web/status/1…
新春の可睡斎の名物はひな飾り。
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 23:34
32段1200体という圧巻のひな壇飾りだけかと思ったら、
拝観コースの廊下やお部屋のあちこちにも雛人形が鎮座していてびっくり。
2000体のさるぼぼ傘福吊るし雛も統一感があって美しい。
一番大きな傘福はお坊さんの袈裟生地を使った宝づくし。
可睡斎はユリの花でも有名ですが、この季節は牡丹。
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 23:38
屋外庭園のぼたんの見頃はもう少し先ですが、
室内ぼたん苑では
窓からのやさしい日の光を受けて大輪の花が咲き誇ってました。
藤の間の襖絵との競演も粋。 instagram.com/p/BsLRGWXh7r4/…
可睡斎はユリの花でも有名ですが、この季節は牡丹。
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 23:38
屋外庭園のぼたんの見頃はもう少し先ですが、
室内ぼたん苑では
窓からのやさしい日の光を受けて大輪の花が咲き誇ってました。
藤の間の襖絵との競演も粋。
拝観コースを見終えてから境内散策。
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 23:43
御本殿から秋葉総本殿、奥の院。
良い天気に恵まれて、
素敵なお詣り日和でした。 instagram.com/p/BsLRmSDhM3x/…
拝観コースを見終えてから境内散策。
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 23:46
御本殿から秋葉総本殿、奥の院。
良い天気に恵まれて、
素敵なお詣り日和でした。
昨日上野からお土産にした
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 23:47
みはしさんのあんみつ。
さっぱりの白玉あんみつをいただきました。 instagram.com/p/BsLSFqgBMsD/…
昨日上野からお土産にした
— Tomoko Omata (@albero4) 2019年1月3日 - 23:47
みはしさんのあんみつ。
さっぱりの白玉あんみつをいただきました。