豪雨被害に猛暑の日々、お見舞い申し上げます。
むかしwevで配布している画像を加工して遊んだ蔵出し画像でごあいさつ。
暑い午後をしのいで、次の遊びにつながるといいなと思って・・・。
何事も根気が続かずあれこれやって無限ループ?!
深海のゆらぎ
砂浜のさざなみ
豪雨被害に猛暑の日々、お見舞い申し上げます。
むかしwevで配布している画像を加工して遊んだ蔵出し画像でごあいさつ。
暑い午後をしのいで、次の遊びにつながるといいなと思って・・・。
何事も根気が続かずあれこれやって無限ループ?!
深海のゆらぎ
砂浜のさざなみ
梅雨時ならではのジメジメの毎日。
気温は高くないが快適には遠く、元気出にくい。
むかし画像に雨や雪を降らせてあそんだの何時だった(?)と
ようやくその画像にたどり着いた。そのまま使って梅雨の雨もよう!
ならとの里に雨
市の花 タチアオイに雨
夕刻、叩きつけるような雨が降った。側溝が受けきれず川に注ぐ手前で道路が冠水。
対応された皆さま大変でした。この何倍もの雨量が何時間も続いて
被害に遭われている地域のみなさま、お見舞い申し上げます。
芝生は水はけが悪く池のよう。塀のきわでフロックスが咲きだした。
ミニシオンは雨のせいかまとまって咲いている。昼間撮っといてよかった。
gooブログ開設6000日!約1770回の投稿は週2回の頻度のよう。
パソコン教室豊齢研ITサロンに入ってしばらくして
まわりでブログ開設するのみてやってみたいな~とQ&Aをたよりにはじめた。
今も本棚に残す子どもと愛読した中川李枝子作のタイトル「ぐりとぐら」を
お借りしてはじめた。中川李枝子さんはさびしいことに逝去されたが
わたしとこどもの記憶にはぐりとぐらは今もいる。
夢メールが流行ってソースを書き換えて楽しんだり、スライドショーソフトで
旅の思い出スライドショーをいっぱい作って楽しんだ。しかしながら
PCのセキュリティーの強化とともにそれらは全部終わった。
コロナ禍もあり身辺静かで投稿が減っているがどこまで続くか・・・
今日の小庭の花はジャーマンアイリス・ヒメカンゾウ
鉢植えのミニバラ・白の虫よけ菊のフォトコラージュ