ツレヅレグサ

雑記と愚痴と、時々小説

時には書けない小説もある。

2007-09-19 12:00:59 | 日記
ロボットやら強化服やらが出てくるようなメカ物アクション系の小説はどうしても書けそうにない。設定はよく思いつくのに、本当に残念だ。

 さて、この世の殆どを無駄な時間に費やしている皆さん、こんにちは。勿論、俺もまたその一人ですが。
 先日「お金がないから無料ゲームで(ry」などと書き込んでいた富裕層がいたようですが、まったくその通りなので否定しようがありません。いや、ホント使ってないのに貯金も殆どたまらない位ですので。とはいえ、それなりに楽しめる現代は便利なものです。ちなみに現在は課金とか始めてますので、やや減少傾向です。

 それにしても、ゲームなり玩具なりに莫大な資金を費やしている人ってどういう神経をしているのか…。コレクターならわかりますが、興味の赴くままに資金を浪費というのは頷けないものです。せめて品定めしてから買うべきでは…と。
 俺の場合、何か物を買うときにはその商品の評価を確認したり、スペックを確認してから購入してます。だって、なけなしの金がドブ川行きだと悲しいですから。
 一時の流行に乗って物を買うと酷い目に遭う、とよく聞きます。それは当然ですよね。やはり一度確認してから購入しましょう。その辺はどんな事でも同じですから。

 貧乏を笑う人っていますよね。自分があたかも豊かな暮らしをしていると思うのでしょうが、最近の野宿の人は凄かったりします。たとえば、多摩川(台風で酷い事になったけど)のプレハブ住民は発電機使ってテレビとかも見てますし、家自体が頑丈で、台風が来ても浸水以外にはそれほど損傷がなかったらしいです。相当知恵を使って生活しているんでしょうね。
 反面、親から小遣いを貰い、鼻水垂らしてのん気に生活している人間だっているわけですから、実際どうなんだか…。少なくとも、幸せや知恵と財産の量は比例していないようです。
 暗い事を言えば、三大都市が駄目になったら日本国が消滅して、日本円が紙切れになるんですから、その時は皆貧困に喘ぐんでしょうね。まあ、外貨で貯金してる人は違うだろうけど、大抵は日本円で貯金。そう考えると、結構危うい生活なんだなと思ったり。

ではまた。明日でテスト終了だ(いろんな意味で)。


猿山の大将じゃダメでしょ、軍人は。

2007-09-17 17:42:04 | オンラインゲームの話
一応「軍」という設定なんだから、少しは役目を果たせと。

 何処のオンラインでもそうなんでしょうかね。クレクレ君、命令口調、PK専門プレイヤー…。やっていても明らかにつまらないような事を延々とやり続けられるのは凄い(違う意味で)。まあ、他人に迷惑を掛けるような事だけは避けてほしいものですが。ギルドまで作って有意義に過ごしているプレイヤーもいれば、暴言を吐き続けてすっきりした気になっているプレイヤーもいる…。なんとも複雑な世界です。
 以前は野試合のために危険区域が存在していたわけですが、演習場ができてしまったせいで完全に廃れ、無法者の巣に変わり果ててしまいましたし。GPももはや力押しといった様子で、技術力を誇っていた猛者達は皆消えていきましたしね。

 やはりプレイする世代がアレだけに…でしょうかね。まだ団塊世代の方々が参戦してきた方が面白いような気もしますが、それはないでしょう。まあ、まだ平和なうちに十分楽しんでおくとします。

 さて、先日キャストの方とお会いしたのですが、いつものように質問攻めになってました。ここのところ、キャストの出現率が上がっているのは、もしや社長ブログの騒動があったせいなのか……?しかし、GMは全く見かけないので不思議といえば不思議ですね。今度のイベントで出てくるという事ですが、あまり期待はできないでしょうね。ちなみに、キャストに出した俺の要望は次のとおり。
・純正機用のカスタムパーツの充実
・内蔵火器多数搭載の新型機
・課金惑星への渡航料金の引き下げ(さすがに片道でリアルマネー100円も使うのは厳しい)
等等。おそらく全てスルーだとは思いますが、一つでも実現されれば更に楽しみが増えるかも・・・。

ではまた。


やっとこの固有ドロップが出たな。

2007-09-12 11:28:03 | オンラインゲームの話
昨日、寝る前の50分間シキミで狩りをしていたらコブリンHDが。
単なる金稼ぎと思ってやってたらポロッと出ました。
まあ、数週間前にホーキー街道で緑のコブリン※しまくってた結果だろうな……。

テスト?2時間くらい勉強してたよ。今日の科目はそれほど問題ないしな。

あとは、突発に何度か遭遇して余裕でクリアしたのと、ウサギのドロップ率が低かったなあ……って事くらいか。いつもならすぐにキャリーページ埋まる位取れる筈なんだけどな。もしや修正入ったかな?

それにしても、センリョウビーチでマニモ狩りしてたら絶対出てないからな……。
これは欲望センサーがOFFだったから?まあいいや。
今日も時間があれば、10時くらいから11時近くまで金稼ぎ。
基地突発くれば稼ぎいいかもしれないけど、中までは行かないな。
ここで稼いだ金を無駄にするわけにもいかんっしょ。

では。

小説ね・・・何を書こう。

2007-09-12 11:17:51 | 小説関連設定
ネタだけなら無数にあるが、いざ書き始めるとなると細かい設定やストーリーを本気で考えなければならなくなる。となれば、今までネタとして温存していたのを一旦破棄しないと本気で作れない…。

今のところ、選択肢は次の4つ。
1:連載停止中のアレを放棄し、新たな作品を書き始める。
2:連載を再開し、それが終わってから新作品。
3:長編を諦め、ひたすら短編シリーズを書き続ける。
4:リアルの方で書き進め、特定の目的で誰かに公開。

4番はまあ……誰かというのは決まってるといえば決まってるような。そちら方面のネタは2種類温存中なので、決まればすぐに書き始められる。3番も今チビチビと書いてるから不可能な話ではない。問題は1と2なんだよなぁ……。アレ放棄すると、かつて通っていたチャットの人達に失礼な気がするし、かといって再開しても続けられるかどうか……。別に意見は求めませんが、これはかなり迷いますね。

……いっその事、今やってるオンラインゲームのネタで長編を書けb(殴
色々と妄想しまくってる事だs(蹴

とりあえず、知り合いにどうしたらいいか助言を求めてみます。

ではまた。

最近の焼酎ってゲーム機を常に身につけてないか?

2007-09-11 16:59:28 | グチ
電車内でDS、友達といる時もDS、更には飯を食ってDS。PSPも同様だけど、この現象は酷過ぎる。

 そもそも、ゲーム機というものを何故持ち歩かなければならないのか。食料や飲料水とは違い、それがなくても生きていける。その上、あの小さな画面を覗き込むようにして遊んでいる姿は、滑稽としか言いようがない。おそらく、というよりは絶対、子ども自身はゲームに熱中するあまり気づいていないのだろうが。
 個人的な話かもしれないが、ここ数年はパソコンでゲームをしている事が多い。というのも、家庭用ゲーム機を置く場所が確保できそうにない上、親が古典的な思考回路なのでゲーム自体をよく思っていないのだ。しかし、一番の理由を挙げるとすれば、それは腰を落ち着けて遊んでいられる、という安心感だろうか。
 ゲーム屋によく置かれているデモ機を想像してほしい。ああいう場所で腰を落ち着けるなど無理な話だ。その上、多くの客に対してのデモ故に、長時間のプレイはご法度だ。したがって、じっくりやるには気に入った作品、あるいは巷での話題作を購入して自宅でやるほかない。

 さて、携帯型のゲーム機に話題を移そう。かつては一種類のゲームでしか遊べなかった(しかも白黒画面だった)携帯型も、ゲームボーイ以降素晴らしい発展を遂げて現在に至っているわけだが、結局画面の大きさに殆ど変化はない。PSPの画面は割と大きいが、それでも家庭でやる時と比べれば小さすぎる。これは、小型化をする上で必然的に小さくなるので、大きくしろ、というわけにもいかない。
 また、持ち運ぶ事に意味があるのか、という疑問もわいてくる。持ち運べたところで、歩きながらや自転車に乗りながらといった「ながらプレイ」なんて危険な事はできない。大抵は電車なり車なりで移動している時、暇潰し程度にやっているだろう。だが、公共の場でゲームのBGMを垂れ流し続けるというのはどうだろうか。消音モードにするか、ヘッドホンなりイヤホンなりで外に漏れにくくするなりできるはずなのに、何の対策も講じず垂れ流す焼酎が多い。更には、数人が固まっていると何かの拍子に騒ぎ出す事がある。これはもう迷惑以外の何物でもない。騒ぐなら、誰かの家に集まって大画面プレイで騒いでほしい。

 「何処にいてもゲームができる」……そのようなコンセプトを掲げて作られたであろう携帯ゲーム機。しかし、その実態は「場所をわきまえず雰囲気をかき乱す無法者の玩具」となっている。その点では、携帯電話も同じような雰囲気がするが。どちらにせよ、これこれこういった場ではできれば避けるべきだ、という事を認識しなければならない。
 そして、そういう物を買い与える立場にある親が、予めそういった常識をちゃんと理解した上で子供に覚えさせない限り、「無法者」はこれからも増え続けるだろう。というより、安易に買い与えてはいけない。少なくとも、大人としての人格が形成されるまでは携帯型なんて駄目!という事だ。

ではまた。

デュラハンって女性の精霊なんだってね。

2007-09-08 15:45:35 | 日記
で、首なしだそうで。どこの伝承だったか忘れたけど、へぇ、と思った話。

 でも、大抵は首無し騎士という設定が多いデュラハン。俺としてはどちらもいいなと思ったり。でも、首がないってかなり怖いね。どうやって会話するんだ、と思った俺はどうすりゃいいんだ。

 そうか、肉体言g(ry

 情報処理の回路完成したので一段落。でもまだ実験のレポートやらテスト勉強やらで忙しいという・・・。小説は書きたくても書ける状態じゃない今日この頃。今書いてるのはあれの続きじゃなくて、完全に別の物語だし、今構想を練ってるのも別の物語という・・・。一体幾つ考えれば気が済むんだボケ!という状況がここ一ヶ月ほど続いております。いやね、ゴーストライターとかアシさんとかいたら楽だろうな・・・、と無理な事を考えてみたりしちゃう程で。どうしよう、もう連載物は捨てるか(マテ

ではまた。


友達が(ryと言ってくる馬鹿がなかなか帰ってくれないので。

2007-09-07 15:09:48 | 日記
もちろん、ひとつ残らずゴミ箱へ移動済みなので気にしてません。とはいえ、週刊誌並みにしつこい行為なので、ここで何か言っておこうかと。

 まず、貴方の言う「友達」とはどういう定義なの?と。
 ある歌で「友達百人できるかな」という歌詞がありますが、あれはあくまでも例えです。実際そんなに大勢いたところで、重要な友達はほんの数人かと。後はクラスメート程度と考えても問題ないと思っています。
 それはどうでもいい事ですが、「友達いないの?」としつこく言ってくる方に聞きましょう。「貴方は、そんなに沢山の友達がいる事に満足していますか?」。そして、そんなに自慢がしたかったら自分で日記に書いてなさい、と。
 友達という定義は結構曖昧です。大袈裟に言ってしまえば、偶然知り合い、会話をしているうちに意気投合した、というだけでも友達という関係が成り立ってるんじゃないでしょうか。俺の場合はたまたまそういう場面がネット上で多いというだけで、別に友達がいないというわけじゃないですよ。

 ついでにもうひとつ。俺は貴方のように過去をほじくる、ねちっこい性格の人が一番嫌いです。そういう言動はまさに田舎者の考えというか、自分が優位に立ってる、自分には非の打ち所はない、と思いたいだけの阿呆のやる事ですね。友達の数より、長く続く関係であったり、お互いに無理をせず話せる関係である、などといった事の方が重要じゃないでしょうか。
 最後に言わせてもらうと、俺は俺の、貴方には貴方の友達観というものが存在しており、お互いにそういう考えを否定する必要も意味もない、という事だけは理解して下さい。

 これだけ言ってもまだやるようなら、相当頭の回転が鈍ってるか暇人でしょうね。ぶっちゃけうz(ry

 「ヲタクキモイ、死ねよ」とか言いつつ、「自分は普通の人間だから問題ないよ」と思ってる方にも言っておきます。相手の価値観に対して文句を言う権利はない。もちろん俺も含めて全員に、です。正直な事を言わせてもらうと、普通に勉強して普通に有名進学校を目指し、普通にどこかの企業に入社して普通に一生を終える人間ほど俺の嫌いなタイプはいません。とりあえず没個性的な人間全般は好きじゃないです。
 そうではなく、何をやるにしてもちょっとズレている人の方がいいと思いますね。決まったカテゴリに分類できないような、まさに個性的な人間は面白いと思うんですよ。まあ、俺自身がひねくれた人間だから、というのもありますが。
 人間が全てにおいて万能になれる確率はほぼゼロに等しい、ならば平均的にこなすよりも、それに付け足して何か誇れるものがあればいい、というのが俺の人間観。有名校を目指すにしても、将来的に自分のやりたいと思っている場所に届く道なのか、と悩む人が好き。あるいは、適当に内定もらえばいいや、じゃなくて、この企業に絶対入るんだ!と決めている人はカッコいいと思う。
 こういう感じで、俺の人間観は少しズレてるわけですが。このように、人の数だけ人間観が存在し、それは他人には理解し難いものだ、という事を理解して頂けると結構です。
 普通なんてものも、どこにも存在しない筈なのにでっち上げてるかもしれない。その基準がマスコミや某有名専門家が定めたもの、というのなら尚更まがい物ですね。なんで人間ってブランドとか著名人に弱いのか…。ともかく、自分は自分、他人は他人です。その辺は気をつける事。

 「死ねよ」の一言で満足する人間って可哀相ですよね。誰かに同じように思われてるかもしれないのに。見えないってのはホントに怖い。

ではまた。

今後ゲーム関連の話題はこのカテゴリ。

2007-09-06 16:43:49 | オンラインゲームの話
主にC21関連の話題だと思いますが。一個人の愚痴のようなものなので、適当に流して下されば結構です。

 今回は初めてこのカテゴリで書くので、このゲームにはまり込んだきっかけというものを話す事にします。

 最初は、確かブログの広告にC21の宣伝が出ていて、何となく面白そうだから調べてみたんですね。で、内容がロボットが主役のMMORPGとわかり、これはやりたいな、と。昔からロボットは好きだったので(高専進学のきっかけはロボコン)、まずはそういう類の興味から。もうひとつ、様々なパーツを組み合わせて独自のロボアセンブリが楽しめる、という要素に興味を持ったというのもありますが。
 とはいえ、やり始めた段階では最初の惑星、ポイーンが修正前だったのでレベル上げが辛かったですね。ムカデがルーキーにとって無敵?の存在だった頃なので、よくボコボコにされてました。その内レベル上げに疲れ、一時的にC21から遠ざかっていた時期もあり、ポイーンが比較的楽な惑星になるまではそれほど楽しいとは思ってませんでしたね。

 再開後、しばらくはレベル上げ地獄。しかしポイーン修正により、ムカデをはじめとするMOBのほぼ全てが弱体化したおかげで突撃⇒機体オワタというパターンはなくなり、今まで手を出しもしなかった要素に触れるようにも。今までの純正機での使用から、徐々に自分が使い易いと思うアセンブリに変更していって、なんとかポイーンミッションから卒業。その後はトントン拍子でべネブミッションまで行って、硬過ぎのMOBに襲われたりもしましたがほぼ全てのミッション終了、現在最高階級の少尉という状況。
 その過程で、俺がなぜこのゲームにはまったのか、という理由にもう一つが加わったと気づいたんですね。それは、「一期一会」のプレイスタイル。どのオンラインゲームもそうだと思いますが、大勢の人間があらゆる場所を行き来している。自分もその一人だから、日常的に会話、あるいは協力してのプレイや対戦といった形での「出会い」があるわけで。C21でいえば、ミッションを手伝って下さった人もいるし、あるいは金欠状態の俺の狩りを手伝って下さったりとか、そういう様々な出会いがC21の魅力を一層深めてくれたと思うんですよね。一度、ただすれ違っただけの人であっても、日常的に会話をする人であっても、それはまさに「一期一会」。またどこか出会うかもしれないし、それっきりかもしれない。まさに現実と同じような状況。だからはまった、と言っても過言ではないと思っています。

 今後は現実の方でかなり忙しくなるので、そう長い間プレイできそうにはありませんが、それでも俺自身のやりたい事を全てやり尽くそう(たぶん無理)と思っています。今月は忙しいので、とりあえず狩りで懐を暖める事にします。あとはポンジャ(やってる人以外にゃわからんな)に近衛兵風のスキンでも施そうと思ってます。ただし、スキン代は高いのでスキンデータを弄るだけだろうな…。再来月にはまた定期の課金(1000円くらい)しますかね。

ではまた。C21プレイヤーの皆さん、いつかどこかで会いませう。

ドラゴンボールZが映画化されるようです。米国で。

2007-09-05 16:45:39 | 日記
とりあえず関連記事嫁。つYahoo!ニュースORgooニュースで。
内容は同じなのでお好きな方をどうぞ。

 あの名作(個人的にはフリーザ戦までが世界観の限界だったり)も映画化(しかもアニメとは書いてないので実写らしい)とは…。ついに三次元化の恐怖が到来するわけですね。一億ドルという大金を掛けておきながら、日本人の萎えるような映画を作る事だけは絶対に避けてほしいものです。
 実写化といえば、最近のドラマは大抵が漫画の実写版というべき?作品ですね。オリジナル脚本を書く人自体が減ったのもあるけど、やっぱり漫画のように親しみやすいものが原作だと、視聴率を確保しやすいという事なんでしょうね。でも予算と時間の都合上大切な場面以外は削られる事が多かったり。ストーリーを勝手に改変してしまったドラマもあった気がします。原作派の俺としては、原作との相違は仕方ないと思いつつも違和感を持ってしまいますね。
 でも、よく考えてみれば、漫画のキャラクターを実写化するって、ほぼ無理な作業だと思いません?まず、あんな美形は普通そこら辺に転がっているわけではないし、バラエティ豊かな髪の色も、実写で再現すると非常に違和感が…。その辺は、漫画の設定をする上で非現実要素を取り込むから、仕方のない事と言ってしまえばそうなんですが。
 とにかく、営利追求目的で漫画とかライトノベルをバンバン実写化するのは、あまり賛成できない人間でして。イメージとマッチした役者さんがそう沢山いるわけでもないし、更に映画なら2~3時間、ドラマでも12時間位という時間制限があるので、本来の持ち味を生かす事無く適当にまとめてしまう、というのが嫌なんですよね。だからのんびり原作を楽しむ方がいいな…と。これは人それぞれなので、一個人の意見として読み流して下さい。

 ただ、「塩の街」というラノベは実写化したとしてもいいな、と思っていたり。あれは一度読んでゾクッと鳥肌の立った名作です。確か何かの3部作だったような…忘れたけど。「海の底」も面白かったと思います。あと一作はまだ読んでない。

 最近はテストとその勉強で忙しいですね…。普通科の方々はもう定期テストとかあったんでしょうか?できればそういう関係の話も聞いてみたいですね。

ではまた。

宿題代行って・・・お前ら怠け過ぎwww

2007-09-03 08:45:20 | 日記
関連記事
しかも金払って宿題やってもらってるんだぜ。なんでも金で解決するなよ、焼酎www

 この世界も相当歪んできましたね。お金さえあれば何でもできる社会ほど怖いものはないというのに、その方向へと順調に進んでいるわけで。韓国などでは一足早くそういう問題が表面化していたようですが、それはまた別の話としましょう。
 そもそも、宿題って人に任せるようなものなのか?という気がするのは俺だけでしょうか?高専の専門教科の課題ならともかく、漢字・計算ドリルなどを人に任せても自分が損するだけじゃないかと…。その宿題が何の為に存在するのか全く理解していないらしいですね。どうりで最近の焼酎は漢字読めない子が多いわけだ。
 任せてるうちはいいと思いますが、それが結果として自身にマイナスの影響を与えるのは確実でしょうね。まだ同級生に宿題の答えを聞いた方が勉強になると思いますよ。
 まあ、宿題代行のバイトは高額な部類に入っているようで、相当稼いでいる人もいるようです。かといって、漢字も読めない、自由研究なんてやった事ないなんて人間を増やすのはどうかと思ったり。金儲けも程々にしないと、社会制度の全てが崩壊しますからね。
 とりあえず、今年宿題を代行してもらった人は来年自分でちゃんとやるように。でないと自分の力になりませんよ。ちなみに俺は消防時代自由研究は適当なもので済ませてましたから、よく教師に呼び出し食らってました。それでもドリル関係はちゃんとやってましたよ。

ではまた。