
東大雪の山奥にあるトムラウシ温泉へ行ってみた。
日帰り入浴は500円

脱衣室の様子


大浴場 源泉温度が高すぎて循環方式になっていますが、
塩素臭は感じられません。温泉の硫黄臭が感じられます。
大浴場には、打たせ湯、サウナもあります。
※露天風呂もありますが清掃中でした。

久しぶりの温泉だったので、ゆっくりと湯浴みしました。
体が温まったら、食堂で昼食を食べましょう。
鹿のから揚げ丼を注文してみた。

若干だが、鹿の臭みが感じられました。
味はまあまあといった感じです。
食事をしていると、クロテンが出没!

急いで食べて早速クロテン撮影~ その時の様子はこちら
クロテン撮影終了後は、源泉と噴泉搭を見学


源泉は93℃のお湯が湧出しています。

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、なるほど!
にほんブログ村 
日帰り入浴は500円

脱衣室の様子


大浴場 源泉温度が高すぎて循環方式になっていますが、
塩素臭は感じられません。温泉の硫黄臭が感じられます。
大浴場には、打たせ湯、サウナもあります。
※露天風呂もありますが清掃中でした。

久しぶりの温泉だったので、ゆっくりと湯浴みしました。
体が温まったら、食堂で昼食を食べましょう。
鹿のから揚げ丼を注文してみた。

若干だが、鹿の臭みが感じられました。
味はまあまあといった感じです。
食事をしていると、クロテンが出没!

急いで食べて早速クロテン撮影~ その時の様子はこちら
クロテン撮影終了後は、源泉と噴泉搭を見学


源泉は93℃のお湯が湧出しています。

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、なるほど!


クロテンちゃん、そんなクルマのそばに居たりするんですねぇ(^。^)やっぱりパッと見は かわいい~
シカ定食?ビックリメニューです。
最初の頃、東大雪荘を見たときは凄く感動したけど
最近はどうも慣れたせいか感動に薄くなったせいか・・・
それほど感動しなくなっちゃったんでしばらく行ってないな~
鹿肉丼は見た目もイマイチ?(苦笑)
味も(苦笑)でしたか・・・
ランキング、抜け出しましたね~
ぽちっとなぁ~
なぜか会社の観楓会が東大雪荘で鹿肉フルコースを食べました。
翌日は新得でゴルフでした!
今考えると凄い観楓会だったなぁ(笑)
東大雪荘の直ぐ近くの「トムラウシ野営場」は思い出深い場所です。
ここでエンジン壊れて札幌まで牽引してもらって帰ったんですもの!!
クロテン君 見た目は可愛いのですが、
結構な暴れん坊なんです。噛まれたら血がでますw
このあたりは、鹿丼や鹿バーガーとか普通にあります。
東大雪荘 もう少し近いといいのですがね。
新得からでも60キロもあり遠い~
帯広だと100キロ近くあるのかな・・・
ランキング応援ありがとうございます。
ヌプンに行きたいですね。
今年行ければいいのですが・・・
会社の観楓会で東大雪荘ですか、
なんだかかなりマニアックな感じですね(笑)
そんな僕も会社の打ち上げで、東大雪荘なんてこともありました。
トムラウシ野営場 何もないですね。
以前クマが出没して閉鎖とかもあったようです。