
芝田商店<紀州南高梅 つぶれ梅>最近の我が家で大ヒット商品です!~「ジュピター札幌円山店」~
「ジュピターコーヒー株式会社」が全国展開する小売店『JUPITER(ジュピター)』。自家焙煎によるコーヒー豆の挽き売り...

夏越の大祓と札幌まつりの案内~北海道神宮~
花見や初詣で賑わう北海道の総鎮守「北海道神宮」。北海道の発展と人々の幸せを見守る守護神で道内最強のパワースポットです。6月14日から ...

通算62回目の献血‐ようやく年齢に追いついた!~「アスティ献血ルーム」~
北海道赤十字血液センターの「アスティ献血ルーム」は「JR札幌駅」すぐそばの「アスティ45ビル」7階にあります。地の利の良い便利な場所です。この献血ルームでは同ビル地下1階のベーカリ...

今週もエゾリスたちは元気なのですが・・(後編)~円山公園&北海道神宮~
「円山」の街の魅力を高める自然溢れる市民の憩いの場「円山公園」。また北海道の総鎮守「北海道神宮」は道内最強のパワースポットです。札幌を代表する桜の名所であり秋には紅葉も楽しめます。...

2023年 札幌市消防出初式~カナモトホール(札幌市民ホール)~
「消防出初式」は江戸時代に始まり札幌では明治7年(1874年)から続く新年恒例の伝統行事。消防職員及び消防団員の士気高揚を図るとともに市民への防火・防災意識の普及啓発を目的に開催さ...

2023年初テニスです!~宮の森スポーツ倶楽部 宮の森校~
地下鉄東西線「西28丁目駅」近くの「宮の森スポーツ倶楽部 宮の森校」。「ラケットやクラブを握ったことがない方も、ブランクのある方も、選手を目指す方も、ぜひ一緒に楽しみましょう!」を...

2023年初献血(通算61回目)です!~「アスティ献血ルーム」~
北海道赤十字血液センターの「アスティ献血ルーム」は「JR札幌駅」すぐそばの「アスティ45ビル」7階にあります。地の利の良い便利な場所です。この献血ルームでは同ビル地下1階のベーカリ...

謹賀新年~2023年「北海道神宮」初詣~
「北海道神宮」は「花見や初詣で賑わう北海道の総鎮守」で道内最強のパワースポットです。例年では正月三が日におよそ80万人が初詣に訪れるなど、北海道民、札幌市民に親しまれています。20...

年越の大祓「茅の輪くぐり」と。〜札幌護国神社&中島公園〜
「茅の輪くぐり」は日本の神道儀式の祓の1つ「大祓(おおはらえ、おおはらい)」中での神事(神に関わる儀式)で毎年6月30日(「夏越の祓」)と12月31日(「年越の祓」)に行われるのが...

年末の買い出しです!~「さっぽろ朝市」ほか~
市民の台所「さっぽろ朝市」。北隣にある「札幌市中央卸売市場」から仕入れる鮮度バツグンな魚介類をはじめ、水産加工品、精肉、野菜、生花などの商品を全て卸値で販売しています。近くには「さ...