
7月の土曜日限定!仁木町産朝採れフルーツ&野菜の店~「にきや円山店(NIKIYA FARM&BREWERY)」~
本日は「にきや円山店」で買い物です。フルーツ王国・仁木町で果樹&野菜栽培とビール醸造を手掛ける「にきや...

高級住宅街・宮の森にあるとっても個性的なスーパーです!~「フーズバラエティ すぎはら」~
本日は高級住宅街・宮の森にある個性的な人気スーパー「フーズバラエティ すぎはら」です。小...

通算65回目の献血です!~北海道赤十字血液センター「アスティ献血ルーム」~
本日は北海道赤十字血液センター「アスティ献血ルーム」で今年2回目/通算65回目の献血です。献血は趣味のようなものですが血液検査結果から得られる各種の体調データ確認による健康管理の一...

夏越の大祓と札幌まつりと。~北海道神宮~
日本の神道儀式の祓の1つ「夏越の大祓」の案内が「北海道神宮」より送られてきました。「夏越...

2024年初テニスです!~「宮の森スポーツ倶楽部 宮の森校」~
地下鉄東西線「西28丁目駅」近くの「宮の森スポーツ倶楽部 宮の森校」。“ラケットやクラブを握ったことがない方も、ブラ...

2024年 札幌市消防出初式~カナモトホール(札幌市民ホール)~
「消防出初式」は江戸時代に始まり札幌では明治7年(1874年)から続く新年恒例の伝統行事。消防職員及び消防団員の士気高揚を図るとともに市民への防火・防災意識の普及啓発を目的に開催さ...

2024年初献血(通算64回目)です!~「アスティ献血ルーム」~
北海道赤十字血液センターの「アスティ献血ルーム」は「JR札幌駅」すぐそばの「アスティ45ビル」7階にあります。地の利の良い便利な場所です。この献血ルームでは同ビル地下1階のベーカリ...

謹賀新年~2024年「北海道神宮」初詣~
「北海道神宮」は「花見や初詣で賑わう北海道の総鎮守」で道内最強のパワースポットです。コロナ禍前には正月三が日におよそ80万人、昨年は40万人が初詣に訪れるなど、北海道民、札幌市民に...

年越の大祓「茅の輪くぐり」〜札幌護国神社〜
「茅の輪くぐり」は日本の神道儀式の祓の1つ「大祓(おおはらえ、おおはらい)」中での神事(...

年末恒例の買い物です!~「さっぽろ朝市」ほか~
市民の台所「さっぽろ朝市」。北隣にある「札幌市中央卸売市場」から仕入れる鮮度バツグンな魚介類をはじめ、水産加工品、精肉、野菜、生花などの商品を全て卸値で販売しています。近くには「札...