エコビレッジ

ちょっとオシャレな『エコライフ』に参加しませんか!

新日鉄、太陽電池素材に参入・2010年にも新工場(日経新聞)

2007-08-20 06:51:50 | 地球環境問題
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070819AT1D1800M18082007.html 太陽電池発電はどこの家庭でも、施設でも普通に設置されているという世界が実現するかも知れない。少なくても今の十分の一くらいのコストで設置できないか?もちろんコストをそこまで下げるのは難しいとすれば、政策的に補助する事が必要だろう。 . . . 本文を読む
コメント

エンジン切っても冷暖房、トラック給電システムを共同開発(読売新聞) - goo ニュース

2007-08-20 06:37:28 | 地球環境問題
エンジン切っても冷暖房、トラック給電システムを共同開発(読売新聞) - goo ニュース このような施設は排気ガス対策にもなり、大いに進めてほしい。 また、仮眠施設などの設備を全国規模で充実するなど、複合的な対策を行う事が必要だろう。 今までこのような施設があまり注目されなかったのは、地球環境に対する意識が低かった事と、燃料費が低かった事がある。このような政策を進めていくには、個人の取組に任せ . . . 本文を読む
コメント

ガソリン1リットルで157キロ 「エコカー」展示 (信濃毎日新聞)

2007-08-19 04:20:10 | 地球環境問題
http://www.shinmai.co.jp/news/20070818/KT070818FSI090006000022.htm 今の自動車の発想をやめて、通勤にはこのエコカーを使用したらどうか?もっとも今の形では無理があるかも知れないが、結局自転車のようなもので、一人乗りで燃費が良いものを考えたら良い。 自動車は多人数で乗るのには適しているが、一人であれば無駄も多い。最近のガソリン価格の . . . 本文を読む
コメント

防衛次官に増田氏 迷走決着(産経新聞) - goo ニュース

2007-08-19 03:52:56 | 事件・事故
防衛次官に増田氏 迷走決着(産経新聞) - goo ニュース 重要案件を携帯電話でと話題となった。詳しくは分からないが、緊急事態発生の場合は別の連絡方法があるのではないか?国家の重大事件が起きた場合はすぐに対応できる手段があると思う。 この騒動で改めて政治不信が湧き上がったのは間違いないと思う。詳しく報道されればされるほどがっかりする事だらけだ。 それと防衛省といっても普通の組織と同じで、結 . . . 本文を読む
コメント

知られざるニセ薬の世界、流通量の10%が実はニセモノ!―中国紙 (レコードチャイナ)

2007-08-18 09:55:29 | 事件・事故
http://www.recordchina.co.jp/group/g10578.html 本当とすれば怖い話だ。我々は本物と、偽者の区別はつかない。 このような事は徹底的に取締りを行ってほしい。 . . . 本文を読む
コメント

側溝にNTT電柱、工事やり直し 京都・長岡京(朝日新聞)

2007-08-18 09:34:44 | 事件・事故
http://www.asahi.com/life/update/0817/OSK200708170195.html この場合間違いというべきかどうか?今回の場合、住民の通報で発覚したわけだが、住民が気がつかなければそのままという事も在り得た。 常識的には考えられないことだが、現実にはこちらでも良いと現場監督が言えばあり得る話だ。 予定の位置に立たない場合、普通は上司に相談するのだろうが、こ . . . 本文を読む
コメント

<北京五輪>タクシーに多言語翻訳システムを導入、北京五輪の準備着々と―北京市 (レコードチャイナ)

2007-08-17 07:38:50 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www.recordchina.co.jp/group/g10542.html 自動翻訳システムの進歩はどの位なのだろうか? この分野の技術がどんどん進歩すれば、小型のイヤホンとマイクにより自由に会話する事が出来る。駅前外国語教室に通わなくても良い。 言葉は標準語で話してもらえればよいが、日本語でも大阪弁や博多弁などで話されても理解できない事が多い。もっともその場合は標準語でお願 . . . 本文を読む
コメント

<中国食品>初公開!ニセ卵の製造過程が明らかに―河南省 (レコードチャイナ)

2007-08-17 07:08:26 | 事件・事故
http://www.recordchina.co.jp/group/g10497.html 最近話題の卵?でもこの技術工業的に利用できるのではと思った。今の卵以上の栄養素を入れてハイブリッド卵として販売してはどうか? アイデア商品としては、本物の卵に似せると問題が大きいので、円形にするとか工夫したら良いと思う。もちろん消費期限や賞味期限の表示はごまかさないようにお願いします。 でもこのお話、 . . . 本文を読む
コメント

「白い恋人」10年前から賞味期限延長 社長も承知(朝日新聞)

2007-08-16 16:41:37 | 事件・事故
http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200708160168.html 中国の食品の安全性が問題となっているが、日本でも大手菓子メーカーに続き、このような事が起きた。食の安全性に対する意識はどうして低いのだろうか? 食品については、さまざまな規格があると思うが、それを守っていればこのような事は起きないだろう。 賞味期限についてはメーカーが . . . 本文を読む
コメント

大人も楽しい!識者に聞く「今から間に合うエコな自由研究」《中級編》

2007-08-15 06:22:48 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://eco.nikkei.co.jp/special/article.aspx?id=20070814q2000q2&page=1 ミニ地球は自分でも出来そうだ。一年以上も何もしなくても自分で生きていける。というのも良い。考えてみれば、それが当たり前と言えば当たり前の事だが。 私も観葉植物を買ってきて、管理しているが、水やりが難しい。結局管理できなくて枯らしてしまう事が多い。もともと . . . 本文を読む
コメント