goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

こんな時だから来てもらった・・と 3/2(月)DUS様No.6

2020年03月02日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏
 3月は新型ウイルスの影響で・実に7か所から中止要請が入りました。
約半分弱が訪問取り消しとなって少し残念です。
そんな中、玄関先で”帰れ”と言われるのではないかと
疑心暗鬼になりつつ、本日演奏に出かけたDUS様・・・
予定通りで何の心配もいりませんでした。
但し玄関には張り紙があって
”マスク着用者以外訪問禁止・体温も測らさせていただきます”の文字が・・
もちろんジュエル消毒薬も完備してありました。

施設長のお話では
ご入所様の皆様が、ウイルス騒ぎで外出もままならないので
息抜きの為にあきマドさんにご無理を申しました」と丁重なるお言葉・・
このようなお考えもあるのかと少し面喰ってしまいました。


会場には、お雛様が飾られていて華やかでした
演奏曲は「朧月夜・銀座の恋の物語・うれしいひなまつり・野崎小唄・
圭子の夢は夜ひらく・小指の思い出・青い山脈・東京キッド・男はつらいよ・
赤城の子守唄・北国の春・高校3年生・好きになった人」と持ち時間ピッタリ!
しかも、アンコールまで頂き「帰ってこいよ」がいい・・とおっしゃるので演奏・・
皆様が大変喜んで下さいました。

特に男性の方も大きな声で歌って下さって笑顔が印象的でした。
「又来て下さいね!」・・の言葉も嬉しく感じ
皆様に元気を頂けた良い日となりました。感謝!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民族楽器を紹介・・2/28(金) ... | トップ | 新型コロナウイルスにも負け... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (閑斉)
2020-03-02 19:22:07
この施設の心意気、嬉しいですね。
返信する
閑斉 様 (あきマド)
2020-03-03 09:44:26
 私も細心の注意を払っています!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽ボランティア ハーモニカ演奏」カテゴリの最新記事