今日も皆様に暖かく迎えて頂きました
リクエストも頂き「早春賦・春の小川・大阪しぐれ・バスストップ・・」等を入れて
約40分の演奏でした
「バスストップ」を歌っていらっしゃる平浩二さんには、数年前の北海道の枝幸のお祭りでお会いしました
ヒット曲が一つでもあると地方を回りながら営業ができますが
ご本人は、大変だと思います
「バス・ストップ」 作詞:千家和也、作曲:葵まさひこ、唄:平 浩二
(前奏)
バスを待つ間に 涙をふくわ 知ってる誰かに見られたら
あなたが傷つく
何を取り上げても私が悪い あやまちつぐなう そのまえに
別れが来たのね
どうぞ口を開かないで 甘い言葉 聞かせないで
一人で帰る道が とてもつらいわバスを待つ間に 気持ちを変える
つないだこの手の 温もりを忘れる為にも
ところで以前この施設(UD様)で前社長をだったUさんが逝去されました
未だ60代との事で残念です
社長さんは、義理人情に厚い方でユーモアもあり素敵な方でした
私達が結婚50周年だと聞くと特注の大きなケーキを用意して下さったことも思い出します
段々親しい方が消えて行くのは寂しいものです
こころからご冥福をお祈りしたいと思います
カラオケで唄ったら、取られてしまいました。
それ以来唄っていません。
ところで、goo ブログが閉まるようですね。
いいキリになるかもです。
ブログより「Xやチックトック」の時代なのでしょう