10月半ばで、次男も生後3ヶ月が過ぎました。
3ヶ月以降には、いろいろと予防接種が必要になってきます。そこで、週明けに長男のインフルエンザの予防注射と併せて、親子3人で、かかりつけの小児科に行きました。
2人とも泣いちゃったらどうしよう....という不安があったのですが、幸い長男は注射をしても、ケロッとした顔でいてくれました。
一方の次男は、案の定泣き出してしまい、とても落ち着いてベビーカーに乗ってくれそうもない状態に。
しかたがないので、ベビーカーには荷物を乗せ、次男をスリングで抱えてクリニックを後にしました(^^;
(スリングに入れると、次男はすぐ寝入ってしまいました。ありがたや、ありがたや....)
さて、長男には何かしら「頑張ったね~」のご褒美でもあったほうがいいかしらと思い、そのまま向かいのスーパーへ。
(なお、ご褒美と言ってもお菓子ではなくて、果物のつもり)
食品売り場に行くと、「ジャマチン」なる位置に、洋ナシ:1個97円が積まれていました。
これを見るなり、長男がひとこと。
「あおむしさんの、ナシだ~♪」
「あおむしさん」とは、『はらぺこあおむし』のこと。
あおむしが火曜日に食べた梨と同じ形の洋ナシを発見して、喜んでいる様子だったので、1つ買って、その日の晩御飯に出してあげることにしました。
さて、晩御飯のしたくの間、長男は梨のことが気になってしかたありません。
「梨さん、穴があいてないねぇ~」とか、「あおむしさん食べなかったのかなぁ~」とか。
「梨だけど、これはね、洋ナシって言うんだよ」と教えてあげると、今度は新しい言葉を気に入ったらしく、
「ママ~、洋ナシ、洋ナシ!」と連発。しかし、その言葉、どうしても私には「ママ~、用無し、用無し」と言われているようで、気が気ではありませんでした.....(^^;
そうこうしつつ、食後にデザートとしてカットした梨を出しました。
そこまで来て、「あ、洋ナシは熟してから食べるものだった~!」ということを思い出しました。
案の定、ナシはまだ硬く....。
夫は、「洋ナシって、煮込んだりしてお菓子につかうんじゃなかったけ?」と言って、口にしたのは少し(豊水や幸水は大好きな人です)。
でも、長男は、「あおむしさんの洋ナシ」と言って、サクサクとした感触を楽しんでくれていたようです......。
3ヶ月以降には、いろいろと予防接種が必要になってきます。そこで、週明けに長男のインフルエンザの予防注射と併せて、親子3人で、かかりつけの小児科に行きました。
2人とも泣いちゃったらどうしよう....という不安があったのですが、幸い長男は注射をしても、ケロッとした顔でいてくれました。
一方の次男は、案の定泣き出してしまい、とても落ち着いてベビーカーに乗ってくれそうもない状態に。
しかたがないので、ベビーカーには荷物を乗せ、次男をスリングで抱えてクリニックを後にしました(^^;
(スリングに入れると、次男はすぐ寝入ってしまいました。ありがたや、ありがたや....)
さて、長男には何かしら「頑張ったね~」のご褒美でもあったほうがいいかしらと思い、そのまま向かいのスーパーへ。
(なお、ご褒美と言ってもお菓子ではなくて、果物のつもり)
食品売り場に行くと、「ジャマチン」なる位置に、洋ナシ:1個97円が積まれていました。
これを見るなり、長男がひとこと。
「あおむしさんの、ナシだ~♪」
「あおむしさん」とは、『はらぺこあおむし』のこと。
あおむしが火曜日に食べた梨と同じ形の洋ナシを発見して、喜んでいる様子だったので、1つ買って、その日の晩御飯に出してあげることにしました。
さて、晩御飯のしたくの間、長男は梨のことが気になってしかたありません。
「梨さん、穴があいてないねぇ~」とか、「あおむしさん食べなかったのかなぁ~」とか。
「梨だけど、これはね、洋ナシって言うんだよ」と教えてあげると、今度は新しい言葉を気に入ったらしく、
「ママ~、洋ナシ、洋ナシ!」と連発。しかし、その言葉、どうしても私には「ママ~、用無し、用無し」と言われているようで、気が気ではありませんでした.....(^^;
そうこうしつつ、食後にデザートとしてカットした梨を出しました。
そこまで来て、「あ、洋ナシは熟してから食べるものだった~!」ということを思い出しました。
案の定、ナシはまだ硬く....。
夫は、「洋ナシって、煮込んだりしてお菓子につかうんじゃなかったけ?」と言って、口にしたのは少し(豊水や幸水は大好きな人です)。
でも、長男は、「あおむしさんの洋ナシ」と言って、サクサクとした感触を楽しんでくれていたようです......。
あおむし、とか、ようなし、とか、
音の響きを楽しむんですね。
ついつい、私は、千とちひろの神隠しにでてくる
かおなし、を思い出しました。
「ジャマチン」なるもの、はじめて知りました^^
手書きブログ、絵や文字も手書きできるのですね。
あきこさんの手書き、楽しみにしています。
わたしも、カオナシのことも語感からイメージしましたよ(^^)
(ついイラストに描きたくなっちゃいましたが、怖そうですね...)
長男が食いしん坊だからでしょうか....(^^;
その後も、スーパーで洋ナシを見かけると、やはり『アオムシさんの』と言います。
また、業界用語の『ジャマチン』と、その紹介記事、最初に読んだときは「へぇ~」と感心してしまいました。そこで、つい引用させていただきました(^^)