みんなのてしごと

「素敵だな」と思った小物や手仕事、そして技(ワザ)を、写真&イラストを交えてつづっていきたいと思います。

ざびえる<<ままどおる?

2005-03-24 23:56:18 | 技に魅入った
先日、某プルーンと一緒に、大分のお菓子が入っておりました。
それは、大分銘菓の「ざびえる」というお菓子。
ざびえる本舗」さまで製造されています。

 [ざびえる本舗] http://www.zabieru.com/

大分銘菓:ざびえる

いただいたのは、5本入りのものでしたが、賞味期限が4月初めだったので、美味しいうちに食べようと思い、会社のおやつに、1本持って行きました。

『ザビエルさん(フランシスコ・ザビエルさん)って、長崎とか鹿児島にゆかりがある人じゃなかったかしら?』という疑問もちょっとありましたが...。

結局、午後を待たずに(お弁当の後すぐに)食べちゃったのですが、お味はなかなかのもの(^^)
甘さも控えめだったので、『もうちょっと食べたいかも~』という気がするくらいでした。
意外だったのは、思ったより皮と餡が固めだったこと。

特に良い感じだったのは、餡よりものほうでした。

バターというかミルク風味の皮なんですが、そうは言ってもパイ生地のようにサクサクしているわけではないので、しっとりしていて食べやすかったです。


ところで、皮の味に思い出したのは、福島:三万石の『ままどおる』。

ままどおるの方が皮が薄いですけれど、食感はもっと優しい感じです。まさに、『ミルクたっぷり、ママの味』というキャッチコピーにピッタリ。

福島生まれで、贔屓目に見ているからかもしれませんが、同じようなタイプで、ひらがな名称のお菓子としては、私は『ままどおる』のほうが好みかもしれません。

[三万石] http://www.chuokai-fukushima.or.jp/ksk/mamador/

* * *

ちなみに、『ざびえる』には、金と銀の2タイプがあります。

パッケージのラインで一応見分けることができたので、食べ比べてみたのですが、私も(だんな様も)、その違いがあまり良く判りませんでした(_ _)

公式的にも、金はラムレーズン入りの白餡らしく、銀のほうはプレーンな白餡だそうです。
餡も、上記に書いたとおり、ままどおるに比べて固め。
ざびえるのほうが、より和菓子っぽい感じもしました。

ざびえるにしても、ままどおるにしても、気に入ったのは、やはり『皮』。
皮だけ先に食べちゃう」という楽しみ方もありなのですが、今回はそれにチャレンジするだけの数は無かったので、いつか箱入りでたくさん買ったときに、試してみたいなあと思っています。

某プルーンエキス。

2005-03-21 10:17:16 | 技に魅入った
某プルーンエキスを試してみる。

私の便秘の窮状を知った身内が送って下さった、『M○KIプルーン』なるもの。(中井貴一さんCMの、アレでございます)
週末に届いたので、とりあえず、ヨーグルトに加えて食べてみました。
ちなみに、あんまり一度に摂り過ぎると、逆にお腹が緩くなるとのことなので、「1日当たり、これだけにしといてね」という量が決まってます。

...さて、効果の程は.....。

残念ながら、翌朝は、まだ反応無しです(_ _)
気が付けば1週間この窮状が続いているので、お休みの間になんとかなって欲しいと願うばかりです。

ついでに、『これは効くのか?』ということが知りたくて、ネットで検索してみたんですが、製品の効能云々よりも、その製品の特殊な販売形態ゆえの、香ばしい話題のほうが多かったです(^^;

で、実際のところ、効能は良く判らず。
薬局にも、同様の製品が売っているし、普通にプルーンを食べるのとそんなに変わらないのかもしれません。

自分では、多分買わないのでは無いかと思いますが、とにかく当面必要とされるだけの在庫はあるので、実験してみようと思います....。