~Le Petit Bonheur~

ベルギー、中国、日本を経て、次はアメリカへ!

未知な国 モルドバ共和国

2010年10月22日 | お勉強:フランス語
今日は仏語学校で、席替え[わーい(嬉しい顔)]
いっつも軍人のガルボ君の隣で、正直参っていたんだ~。。。。
私が辞書で調べてると横から、こういう意味だよ~とか、発音直してきたりとか、答案チェックしてくれたり面倒みてくれるのは有り難いんだけど、それがねーーー間違っているワケ!!!!!
いい人なんだよ、そしておっさんだけどイケメンなのよ。
でもね、間違えていると、私もさらに直さなくちゃいけないでしょ・・・・ガルボ君。

ってなわけで、さらばガルボ君をして、今日の授業、めっちゃ楽しかった[わーい(嬉しい顔)]

クラスメートには、ポーランド、ハンガリー、スロバキア、ルーマニア、モルドバ、オランダ、ドイツ、スペインの人々がいる。(あとはアジア、アメリカ、イギリスから数名)
夜のクラスなので、主婦と学生は、ほんの数名。
ヨーロッパ勢は、EU関連かNATOの仕事をしている。残りの人は獣医、医者、ジャーナリスト、TOYOTA。
色んな職種なので、みんなと仕事の話をしていると、とても面白い!!

毎週私がお話するのは、ポーランド、ハンガリー、スロバキア人。彼らと食生活だとか、街について、家族の話とかしていると、だんだん彼らの国について、知識が増えてくる。

そしていつも私が教室に入ると「こんにちぃわぁ~~」と日本語で超元気に挨拶してくれる、フレンドリーで美人なおねぇさんがいる。
そのおねぇさんと話していて、どこから来たか聞いてみたら、「モルドバだよ」と。
このモルドバって国、私初めて聞いた[ひらめき]

彼女は、ルーマニア人とルーマニア語で話していたので、「あなたルーマニア語も出来るんだね。」と言ったら、
モルドバは、ルーマニアとウクライナの間にあって、60年前はルーマニアの一部で、独立。その後旧ソ連だったので、親とはルーマニア語を話し、母国語のモルドバ語、学校、仕事ではロシア語を習うから、どれも堪能だそうだ。そして英語に続き、フランス語が第5の言葉になる予定と。
すごい~[ひらめき]

[かわいい]家に帰って、モルドバについてウィキってみた。
モルドバ共和国.jpeg
・正式名称、モルドバ共和国
・人口 300万人、首都 キシナウ
・モルドバ語は基本的にルーマニア語の方言であり、相互理解には全く不自由はない。ロシア語は公用語では なないが、ビジネスやメディアでは広く使われ、ほぼ全国民に通用する。
・人身売買の供給源として知られている。
・世界的な大ヒット、日本でも「飲ま飲まイェイ!」で話題になった「恋のマイアヒ 」はモルドバ出身の男性3人組がモルドバ語で歌っていたもの。
・辛口赤ワイン、ウォッカ、コニャック、ビールの種類が無数にある。

へーーー[ひらめき]
彼女と知り合ってなかったら、私はモルドバ共和国について調べることもなかっただろう、、一生。
日本からとても遠い国から来た、彼女たちの話す言語を聞き、仕事や暮らしについて話し、顔つきをみて、その土地を調べるとなんだかイメージも沸いてきて、なんだか面白い~
その次には、近くの国に足を運んでみたくなる[exclamation]

今まで仕事でアジアにどっぷり+アメリカだったから、全くなじみの無い国の人々と触れ合い、ヨーロッパの広さを実感します。
そして同時に、仏語勉強に加え、とても貴重な体験と時間を今与えられていると、なんだか感謝してしまいます[ぴかぴか(新しい)]

今日はモルドバ共和国についてのお勉強をしました[ペン]
今度はどんな未知な国の人に出会うかな~。














コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。