引っ越し

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スピーカースタンド

2005-06-12 00:45:08 | 日記・エッセイ・コラム

 Epsn0261

 羽目板の材料切れになったので、今日はスピーカースタンドを作りました。  五万出しても、自分の部屋と柄がそぐわいのもイヤなので、自作にしました。

 なるべく金をかけないよう、近くの木材店で柱の廃材があれば、とっておいて欲しいと頼んでおいたところ、手頃な米松と杉の丸太が見つかりました。

   米松(175*115*600)が500円、2メーターほどの90ミリ杉が900円でした。その他、耐震補強金具100円を2個、L字金具200円を4個、余っていた370円の杉の床板を4枚に切って組み立てました。材料費は、3000円もいかないのに、まあまあの物ができました。塗料・ニスは、テカテカして目が疲れるのでなしです。  


居間のフローリング完成

2005-06-03 20:18:28 | 日記・エッセイ・コラム

Epsn0238

 フローリングほぼ完了して、ソファーの一部と、パソコン設置しました。とりあえず、やっと始動準備段階に入ったと言うところでしょうか。漢籍関係は、この半月目に触れず、ひたすらリフォームの施工方法を検索したり、良い部材をネットで探したりしていました。

 しかし、でかいパソコンでしょう。星野金属のPRISM III というモデルです。とにかく重い。これで盗難の心配はなしです。

 奥に見えるのが、カリモクの家具です。愛着のあったカリモクのソファーと机は、引っ越しにともない廃棄しました。罪滅ぼしのため、一つだけ持ってきました。

 本棚は、杉の羽目板を張り終えてからです。壁紙を剥がしながら、またチンタラと杉板を張ります。

   さてさて、屋根裏をのぞいてみましたが、断熱材が敷かれてなくて、ビニール袋のまま立て掛けていただけでした。セキスイの築二十五年の中古住宅ですが、前の住人は光熱費をこの欠陥施工のため無駄にしたんでしょうね。

Epsn0243

設計図には、「断熱材:外周全て」とあります。屋根裏だけこうするのが、セキスイ独自の工法だったりするかも。

 たぶん見習が、親方に「断熱材を屋根裏に持って行け。」と言われて、自分で敷くのを知らずに置いておいたんでしょうね。セキスイの施工は、石膏ボードを使った枠組み工法なので、在来の軸組工法と違うため、下請けの大工が間違ったのだと良い方向で納得しておきます。

 とはいえ、私の前の三和住宅施工の家は、屋根裏の断熱材すら敷かず(これは、施工主たる親の不注意)、築後三年たって横雨で雨漏りしたという代物でした(今は更地にされて、他人の所有物です)。