人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

鉢とプランターに花と木

2023年05月01日 00時02分30秒 | 日記

  鉢とプランターに花や樹木を植え

野菜なども栽培している

 

敷地内の前に駐車場の横に2坪ほどの土地

自宅の後ろに日照時間が少ない3坪ほどの土地がある

 

そのため 鉢やプランターに植物、木、野菜を植えている

ほとんどが20数年前に植えたもの

 

果物や野菜くずは 後ろの土地に埋めている

そこから自然に生えてくる野菜や花々を植えているので

 

店で堆肥や肥料、野菜や花の苗など買った事は無い

そのため毎年同じ野菜 同じ花が咲く

 

ここ20数年続いている、主な物は

トマトやピーマン、パイン、パプリカ

パパイヤ、バナナ、ニンニク、ゴーヤーなど

 

花も、木も植え変えもして

挿し木(挿し芽)出来るものは 挿し木している

2月からの写真

 

       百日紅の木 左は赤い花 右は白い花

     鉢植えのゴーヤーのツルが絡んでいる

      パプリカ 6プランターに植えている

      パパイヤ            バナナ 

               根元に生えているのは トマトとパプリカ

       約40年前に植えた黒木

    黒木とパパイヤ、バナナは地植え

 

 

    フォロー、リアクション、温かいコメント頂き

                     ありがとうございます

                    大変 励みになります

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄昏時 | トップ | 5月5日 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (2014biku)
2023-05-01 16:49:16
庭凄いです。手入れ大変だと思います。
Unknown (1948219suisen)
2023-05-01 21:18:53
町中のお住いでも、こんなふうにいろいろ育てることができるのですね。
Unknown (kumaneko48)
2023-05-03 00:27:12
庭、凄いですね❗
ローズマリーもある!
百日紅の花大好きです。
わが家は濃いめのピンクで、向かいの家は淡いピンク。
隣の家の庭はササユリが見事で斜め向かいは、牡丹、シャクナゲが見事
花や木々には癒されます
Unknown (fs318)
2023-05-06 11:14:14
こんにちは
貴方の真似をして、昨年庭に果物や野菜屑を置いてみたら
今年芽が出たものの、何かが判らず
キュウリかな?カボチャかな?
ツルが登っても良い様に、アーチも建てましたが
もしや、きゅうりでなかったら?と不安になり
例年通り、2本の胡瓜の苗は購入して植えてもらいました
毎年、青じそや、ハーブ類は勝手に芽を出すのですが
大物は初めてで、何が出来るのか楽しみに待っている所です
Unknown (今日は、訪問ありがとうございます。)
2023-05-27 04:28:07
はじめまして、私は2年前から、多肉植物にハマり、趣味で、栽培しています。野菜は、きゅうりくらいです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事