goo blog サービス終了のお知らせ 

私の備忘録

その日の出来事、フッと思ったことなどを書こうと思っています。

菱餅の切り落とし

2025-03-02 23:13:08 | 

もうすぐひな祭り~!

この時期限定の菱餅の切り落としをゲットです。

この菱餅は、もち米で作られているので、焼いて食べるのです。

緑色は、ヨモギ入りです。

一袋で、1,000円くらい?

1枚ずつはがして冷凍したので、しばらくは美味しいお餅を食べることができます。


ホテルニューグランドで朝食を!

2024-09-29 22:23:57 | 

友人のお誘いで、初!ホテルニューグランド!タワー館の「ル・ノルマンディ」に…

頂いたのは、「モンテクリスト ブレックファスト 」です。

「自家製のパンを使用したふわふわのフレンチトーストに、とろっと蕩けたチーズと旨味が広がるベーコンをはさんで焼き上げた一品。
フレンチトーストの甘みとチーズ・ベーコンの塩味の絶妙なバランスをお楽しみください。」

とのこと。楽しませていただきました。

その後、今年4月に館外にできた「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」でパンやお菓子を買ってから、本館のカフェに…

プリンアラモード発祥のホテルですから、ここはプリンアラモード一択!

カロリーだけでなく、予算もオーバーした一日でした

 


お孫ちゃん 初めてのいちご狩り~!

2024-04-06 19:07:46 | 

訪れたのは、「田んぼの中のいちご園」

大人3,000円、子ども(3歳以上)1,500円は、ちょっとお高いけれど、気軽に行けるからまあいいか!

最寄りのゆめが丘駅から同じ方向に歩く親子連れもカップルも、目的地は同じところでした。

練乳はお代わり自由と言われたけれど、いちごが甘いからお代わりどころかいらないくらい!

でも、味見をしたら練乳も美味しかったです。

頂いたいちごは、「おいCベリー」「紅ほっぺ」「ほしうらら」「ベリーホップすず」の4種類。

どれも美味しかったです。大きな実も多かったし…

そして、涼しかったので、いちごがあまり熱くなっていなくて食べやすかった~

いちごの取り方を教わらなかったので初めは手こずりましたが、次女が以前習った取り方を覚えていて教えてくれたので、その後は楽勝~!へたが山盛り一杯になったところで一度捨て、また食べ始めたら急にお腹が一杯に~!お昼ご飯を食べずに行けばよかった…

お土産用があるか尋ねると、「自分で取るなら、1パック500円」とのこと。ただし、いちご狩り用の高い位置で育てられたいちごではなく、向かい側の地面に植えてあるハウスに案内されました。「取り終わったらビニール袋に入れるから、戻ってきてくださいね。」と言われ、あまりたくさん取るのは恥ずかしいなと思いながら、孫と一緒にいちご用パックに山盛りにし、お留守番をしていた主人へのお土産にしました。

果物が大好きな孫は、大満足だったようで、「来年も来ようね~!」と話しながら帰宅しました。


品川プリンス「味街道五十三次」

2023-08-23 00:31:24 | 
両親の思い出のお店は、「日本橋」。
お寿司屋さんです。
父の三回忌に、みんなで集まりました。

美味しいお寿司を頂きながら、わいわいと楽しいひと時を過ごしました。
母も楽しそうだったので、父も喜んでくれていることでしょう。

品川プリンスに行く前に実家に集まり、母の米寿もお祝いしました。

このお店の生クリームは私のお気に入りですが、プラス500円でいちごを6個から10個に増やしてくれて、可愛いプレートも作ってくれて、さらに好きになりました。

美味しいプレゼント!

2023-02-04 23:38:09 | 
今日は、手話講座の修了試験がありました…落ちることはないと言われつつも緊張~!
特に、手話スピーチは、頭が真っ白になるくらい焦ってしまうのですが、先週先生方の指導を受けたので、ちょっとだけ落ち着けたような

夜は19~21時のテニス~!
久しぶりに高校の先輩方のグループに参加させて頂きました。楽しかった~!
その上に、シフォンケーキ2種(抹茶と紅茶)のおやつ付き!
ふわふわで甘すぎず、美味しかったです!
そのまた上に、ケーキのお土産付き!
シフォンケーキ2種(抹茶とプレーン)とバスクチーズケーキ!

早速頂きたいけれど、先ほども頂いたので明朝まで我慢我慢!
本当にごちそうさまでした~

先輩方は、皆さん3学年上の方々ですが、どなたも活動的で多彩なので尊敬しています

あおさのお味噌汁

2023-01-16 21:25:55 | 
スーパーのお魚屋さんで、生の「あおさ」を売っていた。
お勧め品だと言うし、美味しそうだし、あおさのお味噌汁好きだし…
「お味噌汁を作って、入れるだけでいいんですよ。」と言われ、購入~!
早速お味噌汁を作って、あおさを全部入れた。
1時間後…きれいな緑色だったあおさが、茶色に変わっていた…
味は良かったけれど、見た目がね~

久しぶりに失敗した~

やっと作ったよ~お味噌!

2022-12-21 22:25:03 | 
ずっとお味噌作りをしてみたいと思っていました。
そして、今年の2月に仕込み~!
1年置こうと思ったのですが、写真の通りだいぶ黒くなってしまったので、食べてみました。
お味噌づくりの先輩によると、発酵が進み過ぎたのでは?とのこと。
うちの中で一番涼しい所に置いたつもりだったのですが、それでも暑かったようです。
お味は、ちょっとしょっぱめ?
ということで、甘めのお味噌と一緒にお味噌汁にしてみました…意外といける!
お味噌づくりの先輩は、色を見ていただくつもりでお渡しした私のお味噌でお味噌汁を作ってくださり、「食べられるよ~」と、お優しいお言葉…
来年は、先輩と同じ材料を取り寄せていただき、お味噌づくりに再チャレンジする予定です。
そして、いつかは麦みそ作りにもチャレンジしてみたいと思っています。

サラベス品川店

2022-11-06 21:39:29 | 
アルバイトを変え、新宿駅を使わなくなったので、時々行っていたサラベスにも行かなくなってしまった。
ポイントカードに結構なポイントが溜まっていたので、使わないとなぁ~と思いつつ、他の視点を探してみたところ、ありました~!
よく使う品川駅に!
早速行ってきました。

そして、ありましたよ~私が食べたい物が詰まったセット!
エッグベネディクト、パンケーキがそれぞれハーフサイズ!
加えて、ウエルカムドリンク、クリームトマトスープ、食後のドリンクも!

これからは、他のメニューにもチャレンジしようかな~!