もうすぐひな祭り~!
この時期限定の菱餅の切り落としをゲットです。
この菱餅は、もち米で作られているので、焼いて食べるのです。
緑色は、ヨモギ入りです。
一袋で、1,000円くらい?
1枚ずつはがして冷凍したので、しばらくは美味しいお餅を食べることができます。
もうすぐひな祭り~!
この時期限定の菱餅の切り落としをゲットです。
この菱餅は、もち米で作られているので、焼いて食べるのです。
緑色は、ヨモギ入りです。
一袋で、1,000円くらい?
1枚ずつはがして冷凍したので、しばらくは美味しいお餅を食べることができます。
友人のお誘いで、初!ホテルニューグランド!タワー館の「ル・ノルマンディ」に…
頂いたのは、「モンテクリスト ブレックファスト 」です。
「自家製のパンを使用したふわふわのフレンチトーストに、とろっと蕩けたチーズと旨味が広がるベーコンをはさんで焼き上げた一品。
フレンチトーストの甘みとチーズ・ベーコンの塩味の絶妙なバランスをお楽しみください。」
とのこと。楽しませていただきました。
その後、今年4月に館外にできた「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」でパンやお菓子を買ってから、本館のカフェに…
プリンアラモード発祥のホテルですから、ここはプリンアラモード一択!
カロリーだけでなく、予算もオーバーした一日でした
訪れたのは、「田んぼの中のいちご園」
大人3,000円、子ども(3歳以上)1,500円は、ちょっとお高いけれど、気軽に行けるからまあいいか!
最寄りのゆめが丘駅から同じ方向に歩く親子連れもカップルも、目的地は同じところでした。
練乳はお代わり自由と言われたけれど、いちごが甘いからお代わりどころかいらないくらい!
でも、味見をしたら練乳も美味しかったです。
頂いたいちごは、「おいCベリー」「紅ほっぺ」「ほしうらら」「ベリーホップすず」の4種類。
どれも美味しかったです。大きな実も多かったし…
そして、涼しかったので、いちごがあまり熱くなっていなくて食べやすかった~
いちごの取り方を教わらなかったので初めは手こずりましたが、次女が以前習った取り方を覚えていて教えてくれたので、その後は楽勝~!へたが山盛り一杯になったところで一度捨て、また食べ始めたら急にお腹が一杯に~!お昼ご飯を食べずに行けばよかった…
お土産用があるか尋ねると、「自分で取るなら、1パック500円」とのこと。ただし、いちご狩り用の高い位置で育てられたいちごではなく、向かい側の地面に植えてあるハウスに案内されました。「取り終わったらビニール袋に入れるから、戻ってきてくださいね。」と言われ、あまりたくさん取るのは恥ずかしいなと思いながら、孫と一緒にいちご用パックに山盛りにし、お留守番をしていた主人へのお土産にしました。
果物が大好きな孫は、大満足だったようで、「来年も来ようね~!」と話しながら帰宅しました。