goo blog サービス終了のお知らせ 

私の備忘録

その日の出来事、フッと思ったことなどを書こうと思っています。

書道を習い始めました!!!

2025-04-10 22:37:51 | 塾、習い事

色々とやりたいことがある中、4月から書道を習うことにしました。

書道は、福岡に住んでいた小学生の頃に習って以来です。

今回書いたのは、「古今独歩」…最初から4文字も!と思いましたが、初回にしては上出来?

人様に見せても恥ずかしくない程度に書けるようになったら、アップしま~す!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園のアルバイト終了~!

2025-03-24 21:32:26 | お仕事

保育園のアルバイトを始めて、やっぱり子供は可愛くて…

子育て支援員の研修を受けたけれど、あまりお手伝いができなくて…

保育士の資格を取ろうとしたけれど、試験の申し込みを忘れて挫折…

本当は、去年3月に退職する予定だったけれど、後ろ髪を引かれる思いで延長~!

そんなアルバイトでしたが、本日で勤務を終了しました。

2回目のお別れ会…また宝物が増えました。

みんなからのプレゼントのお返しに、大好きな歌を~!

先生が子ども達に「ギュってしてもらいに行ってね」と言ってくれたので、何人かの子どもが「ギュってして...」と、私の元に来てくれました。

ギュっとしながら、「大好き!」という言葉を添えました。

家のすぐ近所にある保育園なので、これからもお散歩の途中などに会えると思います。

今まで通り、「どこに行くの~?」と、声を掛けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」

2025-03-14 22:07:07 | ドラマ・映画

ずっとずっと観たかったミュージカルを観に行けた幸せ!

森繁久彌さんの頃から観たかった「屋根の上のヴァイオリン弾き」

西田敏行さんの時も観に行けず、今回、市村正親さん主演でやっと~!

チケットを取ることが億劫で、見逃した舞台は数知れず…

他にも観たい舞台はたくさんあります。

少しずつ観に行けたら嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菱餅の切り落とし

2025-03-02 23:13:08 | 

もうすぐひな祭り~!

この時期限定の菱餅の切り落としをゲットです。

この菱餅は、もち米で作られているので、焼いて食べるのです。

緑色は、ヨモギ入りです。

一袋で、1,000円くらい?

1枚ずつはがして冷凍したので、しばらくは美味しいお餅を食べることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会!

2025-02-08 23:29:37 | family

今日は、孫が通っている保育園の発表会でした。

去年は行けなかったので、初めての経験!

「勇気100%」のダンス

「さんぽ」の合唱

どちらも緊張した面持ちで、一生懸命頑張っていました。

母親にだけでなく、時々ばあばに視線を送ってくれるサービス精神も!

ダンスの時は、張り切りすぎて舞台(高さ10cmくらい?)から落ちてしまうハプニングも!

でも、慌てず騒がず自分の位置に戻って演技を続けたのでした。偉い!

園児1名に付き2名までしか観られないので、長男が私に譲ってくれたみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「はたらく細胞」

2025-01-03 22:31:04 | ドラマ・映画

一緒に行く予定だった次女が体調不良とのことで、主人と一緒に…

ちょっとだけ白血病の治療のことがわかりました。

ちょっと泣けたし…

出演者が結構豪華で、すごいなぁ~と思ったのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ドクターX」

2025-01-02 22:26:13 | ドラマ・映画

12/30~1/4まで、長男長女が来る以外の予定はなく…

久しぶりに映画を観に行きました。

すごく感動したわけではないけれど、最後まで寝ずに観たので、私の基準ではOKかな?

映画館には、「はたらく細胞」の貼り紙がたくさん!

だからと言うわけではありませんが、明日は、次女と一緒に「はたらく細胞」を観に行きます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2025-01-01 19:53:45 | いろいろ

今年もよろしくお願いいたします。

 

今日は、近所の神社へ初詣に行きました。

そして、久しぶりに獅子舞を観ることができました。

もちろん頭を噛んでもらいましたよ~!

左の獅子は、子どもがやっていると思ったのですが、右の獅子の獅子も子どもがやっていました。

いい具合にかれた動き(?)をしていたので、年配の方がやっていると思って観ていたので、ビックリしました。

 

おみくじは末吉。

何事も慌てず、じっくりと時を待てば、いずれ叶う。という内容でした。

いい一年にしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きぬた音楽同好会主催 第四回発表会

2024-12-07 23:22:33 | いろいろ

高校同級生を中心に行っている発表会です。

前回は、お休みをいただいたので、一年ぶりの参加でした。

今回は、コーラスだけでなく、ソロで歌いました。

ピアノ伴奏を引き受けてくれたママ友のHさんには、感謝感謝です。

歌ったのは、橋をわたろう

子育て中に私を励ましてくれた曲です。

NHKで放映されていた子供向けアニメ「ぶぶチャチャ」のエンディングテーマ曲でした。

子どもたちに学校の音楽発表会で歌ってほしいと思い、たぶんNHKに楽譜が欲しいとお便りした記憶…

誰も歌ってくれなかったので、今回、自分で歌うことにしたのでした。

簡単な歌なので、会場の皆さんと歌いたいと思っていたのですが、歌詞がなかなか覚えられず…

そこで思いついたのが、手話を付けることでした。

緊張したらできないと思っていたのですが、結構できた気がします。

歌も楽しく歌えました。

 

持ち歌が無いので、次回のソロはないかな?

その代わりに、パイプオルガンにチャレンジしようかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい一日でした~

2024-11-02 23:35:58 | 更生保護女性会

3連休初日は、横浜市更生保護女性会の手伝いで、横浜矯正展へ…

朝から雨だし、一日中雨で、もしかしたら大雨になるかもしれないし…

それでも中止連絡はありませんでした。

でも、頑張った分、いいことがあったのです。いや…頑張った以上かもしれない!

 

お手伝いは、午前中3時間だったので、お昼ご飯を頂いていると、放送が…

「横浜パスタ、まだあります!」

横浜パスタは、数年前から横浜刑務所で作られるようになったのですが、結構な人気ですぐに売り切れてしまう商品です。

雨で人出が少なかったせいか、今日は余裕でゲット出来ました。

パスタを買った後、目に飛び込んできたのは、「半額」の文字!

靴を売っていたので、のぞいてみると…

十年以上前に購入して以来、同じ物が見つからず、ボロボロになるまで履きつぶした靴が!

でも、私のサイズが見当たらなくてがっかりしていると…ありました!後ろに隠れていました!それも2足!

2足とも購入しました。なぜならば、最近は刑務所内で靴づくりを教える方がいなくなっているそうで、もう靴は作れないという噂を聞いていたからです。

私のお気に入りの靴は、徳島刑務所で作られている物でした。

最後に、BBS会が売っているつきたてのお餅を買いに行きました。

こちらも人気で、いつも長蛇の列ができ、すぐ売り切れてしまう物です。

今日は、列もできていなくて、「磯部」「きなこ」「あんこ」共にまだありました。3種類とも買いました!

いつも買えない物が全部買えたいい日になりました。

あ~~~幸せ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする