goo blog サービス終了のお知らせ 

私の備忘録

その日の出来事、フッと思ったことなどを書こうと思っています。

発表会!

2025-02-08 23:29:37 | family

今日は、孫が通っている保育園の発表会でした。

去年は行けなかったので、初めての経験!

「勇気100%」のダンス

「さんぽ」の合唱

どちらも緊張した面持ちで、一生懸命頑張っていました。

母親にだけでなく、時々ばあばに視線を送ってくれるサービス精神も!

ダンスの時は、張り切りすぎて舞台(高さ10cmくらい?)から落ちてしまうハプニングも!

でも、慌てず騒がず自分の位置に戻って演技を続けたのでした。偉い!

園児1名に付き2名までしか観られないので、長男が私に譲ってくれたみたいです。


次女 初給料のプレゼント!

2024-05-23 21:45:36 | family

4月から社会人として働いている次女ですが、初給料が出たのは5月でした。

昨日、ディズニーシーに行っていたはずなのに、大きな段ボール箱をぶら下げて帰ってきました。

「初給料のプレゼント~!空気清浄機だよ!」

私が欲しいと言っていた物を覚えてくれていたのでした。

毎日ありがたく使います。


次女 入社式!

2024-04-01 23:03:39 | family

待ちに待ったこの日がやってきました~!

 

入社式は、埼玉県で行われ、その後、研修が18時までありました。

明日は、もっと早い時刻から遅い時刻まで研修~

でも、明後日は、お休み~~~!

実際に店舗に入るのは、いつになるのかな~!


次女 合格~!

2024-03-19 23:06:25 | family

今日は、第109回薬剤師国家試験合格発表の日!

はい!次女は合格できました。

大学2年生の時には優秀賞を頂くことができましたが、苦労の連続で…

それでも、「あなたが落ちたら、同じ大学の人はみんな落ちるよ。」と言い続けました。

入学当初は、6年間は長いと思いましたが、今は短かったと思います。

4月からは、薬局で働きますが、その前に薬剤師免許の申請をしなければいけないそうです。

すでに準備は初めていますが、もうひと踏ん張りかな???


久しぶりに一人です。

2024-03-14 21:49:55 | family
次女は、2回目の卒業旅行で韓国へ~!
彼女にとっては、初めての海外旅行になります。
(本当は、高校の卒業旅行でマレーシアに行く予定でしたが、世界情勢が悪くなり、行き先が国内になったのです。)
 
 
そして、主人は出張~!だから、今日はおひとり様~!
 
ちょうどアルバイトがなかったので、夕方からのんびり過ごしていました。
 
でも夜になり、あれこれとほったらかしになっている家事が目に入り、ただいま活動中~!

次女 卒業旅行~!

2024-02-27 21:34:32 | family
国家試験を終え、大学の友人たちと沖縄へ旅立った次女
前夜、4歳の時に沖縄に行っていたことが判明~!初めてじゃなかったのね。
あの時は、かぶった方がいいと言ったのに、帽子をかぶらず熱中症になった長女のことしか覚えていない…
そういえば、出発する時になって、義父が「行きたくない!」と言い出し、みんなで説得して連れて行ったな~

飛行機は、強風の影響で遅延が出ているみたいだけれど、お友だちも一緒だし、大丈夫でしょう~!
そういえば、高校の修学旅行の帰りも大変だったな~深夜、駅まで迎えに行った記憶があります。
先生方も大変そうだった…

試験結果は、3月に出ます。
そして、4月からは晴れて社会人になれるはず!

新しい生活が始まるので、ちょっとワクワク!

何年ぶりかのフェスティバル!

2023-10-08 20:58:42 | family
今日は、長男の案内でとある会社のフェスティバルへ~!
普段は入れない工場見学(ほとんど写真撮影禁止です。)、100円カレーに豚汁…
楽しい時間を過ごさせてもらいました。

帰りには、前から行きたかった工場最寄り駅のパン屋さんへ~!
予想より大きなお店でびっくりしました。
店員さんが親切で、たくさんパンを買って帰りました。
やはりパンはやめられない…

お孫ちゃん、初めての運動会~!

2023-10-07 23:45:05 | family
4月から保育園に通っているお孫ちゃん!
最初の頃は、週末になると熱を出したりしていたけれど、だんだん慣れてきたみたいでお休みの回数が減ってきました。

2歳児クラスの出番は準備体操を含めて3つ!プログラムを早めにまとめてくれ、1時間くらいで帰宅できるようになっていました。
同じクラスのみんなで踊る遊戯「フルフルフルーツ」は、とても上手に踊れていて、センターのお役目をしっかりと果していました。
みんないろいろなフルーツのお面を頭に付けているのですが、お孫ちゃんが付けていたキウイのお面も可愛かったです!
親子競技「レッツゴーフルーツ狩り」のスタートでは、かっこいいスタートポーズを見せてくれました。

来年は、親子競技が無くなって、自分たちだけでミッションをクリアする競技になるみたいです。
これからもすくすくと成長してくれることを願っています。

次女 内定式!

2023-10-01 23:59:00 | family
今日は日曜日ですが、次女の内定式でした。
次女は自宅近くのエリア採用なのですが、内定式は本社のある愛知県へ~!
関東圏内の内定式は、埼玉県が会場とのことで、せっかくなので本社に…と、言われたそうです。
懇談会では社長と同じグループだったそうで…緊張ましましだったよね。

勤務地が決まるのは、12月。
それから、国家試験…
まだまだ挑戦は続きます。

見守ることしかできないけれど、いつも応援しているからね~!