私の備忘録

その日の出来事、フッと思ったことなどを書こうと思っています。

お薬が増えた…

2011-11-29 21:22:41 | いろいろ
午前中は、次女の通う小学校でプラネタリウムを観て、マッサージに行って、午後は病院へ…

貧血が治らないから、結局鉄剤を飲む事になりました。
でも、前回に比べたら、値はよくなっているんだけれどな…

それよりも、信じ難かったのは、中性脂肪!
前回全く問題のない値が出ていたのに、すごい増加の仕方!!!
こんなことあるのっていう感じです。

年末年始、ご馳走を食べる機会が増えるので、気をつけなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女 成人式の打ち合わせ

2011-11-28 23:13:26 | family
実家の母にも付き合ってもらい、長女の成人式の打ち合わせに行ってきました。

まずは、振り袖用の小物を買いに…下着や伊達襟、蛤型の帯枕などを買って25,000円也
美容室の約束時刻まで余裕があったので、お茶をして、軽くお買い物をしてから美容室へ…

しばらくカットモデルをしていたところにその事を言わずにお願いしていたのですが、ちゃんと覚えていてくれて、顔見知りのお二人が、ヘアとメイクをそれぞれ担当してくれる事になっていました。
髪飾りを買って8,000円也

長男の時は、写真を撮るだけで終わってしまったのですが、今回はどうなる事か…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッザニアとお買い物

2011-11-27 23:59:36 | いろいろ
次女が通う小学校代休を前に、お友だちと一緒にキッザニアに行ってきました。

予約を入れたのは、はるか昔…その代わり、いつもより安くチケットを購入できたし…
今回がキッザニア初体験の子もいて、立派なしおりが出来上がっておりました。

11:30頃に横浜に着く相鉄線で合流し、第2部入場の順番を取ったらお昼ごはん!
ワンチャンと一緒に入れるレストランで美味しく頂きましたが、子どもは1人1,050円のビュッフェもあり、そちらに行った方が安かったかも…

サン宝石、スイマー、ラブトキでお買い物の後は、ジャケットなどの荷物をロッカーに入れて、入場待ちの列へ…
集合時刻ぴったりでした。

さて…キッザニアに入場後は…
5人が一緒に体験できる仕事は少ないので、2人と3人でうまく分かれられる様、考えて企画していましたが、そんなにうまく仕事ができるわけはなく…
2つのお仕事を終えてからは、5人でできるアルバイトをこなし、学年毎に分かれてお仕事をしました。

まあ!それでも満足のいく時間が過ごせたようで…

日曜の第2部は、予想より込んでいたかも…人気のお仕事は、結構早い時刻に一杯になっていました。
入場したら、まず1順目でできる仕事を探してしまいますが、人気のある仕事の順番待ちカードを取ってから、ちょっと空いているお仕事に行くという手もあるかも…
色々な戦略を考えないといけないかもしれません…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女 小学校コンサート&おまつり

2011-11-26 23:19:38 | family
6年生の演目は、合唱「U&I」と合奏「八木節」!
「八木節」は、他学年の子どもたちからの前評判が良く、とても期待して聞きましたが、本番では緊張したかなぁ…

ただ、低学年に比べると、掛け声にしても楽器の音にしても、迫力があるのは確か…

 頑張りました! 

これで最後の行事を積み重ね…一つずつ小学校での思い出が増え…
少しずつ卒業が近づいてきます。
中学受験をする子は最後の正念場!
みんな笑顔で卒業したいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主食が二つだ…

2011-11-25 22:39:42 | family
今日の夕飯のおかずは、豚の生姜焼き。
でも、なんとなくおかずが足りない気がしたので、冷凍庫に入っていたスパゲッティを食卓にのせた。

その時の次女の一言…

その通りだけど、次女はスパゲッティサラダが好きだから喜ぶかと…

家庭科の授業もきちんと聞いているようです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな金縛り

2011-11-24 00:38:46 | ドラマ・映画
ちょうど水曜日だったので、レディースデイで1000円で観られました。
長女はあまり興味がないということだったので、次女と二人で…

三谷映画は、そんなに面白くないという話を聞いていたので、テレビで観た事も今までありませんでした。
でも、面白かったです!涙する場面もあったりして…
次女も同じく…

今までの映画も、観てみようという気になりました。

http://www.sutekina-eiga.com/
     
詳しくはこちら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースディわたし!

2011-11-23 22:28:56 | family
いちおうろうそくの数字が分からないように消してみました。

長女が買ってきてくれたのは、キルフェボンのタルトです!(ただし、支払いは主人だそうです)

主人に頼んだバースデープレゼントは、ホークスの日本一記念Tシャツ。1月下旬まで届かないと言っていたので、今日はカードだけかなって思っていたけれど、みんなプレゼントを用意してくれていました。
いつの間に!

夕食は、ずっと食べたかった焼肉!
お腹いっぱい食べました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年振りかな?バレーボール!

2011-11-22 22:11:30 | スポーツ
 楽しかったです! 

次女の通う小学校PTAバレーボールに参加させていただきました!
連日のW杯テレビ観戦で、イメージトレーニングはバッチリだったけれど、バレーボールの動きはわかりません…

それでも、どうにかサーブは入るようになり、レシーブはたまに取れてもセッターには返らず…
何よりも、膝が曲がらない私には、難しいスポーツだという事が良くわかりました…
ステップは、テニスそのものだし…

最初のサーブ練習のみで、右手人差し指はパンパン…現在は、かすかに紫色になっております。
右腕は、かすかに腫れ、紫色の部分が2か所…
お友だちに教えてもらったように、消炎剤は塗りましたが…明日が楽しみです!

それでも、次女が卒業するまでのあと数か月は、練習に参加させていただこうかと…
よろしくお願いします!

XX才最後の日、いい思い出ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったね!ホークス日本一!

2011-11-20 22:08:35 | スポーツ
良かったです!

ソフトバンクホークス!日本一おめでとう!

一緒に喜んでいる次女に、優勝パレードに行こうともう一度誘ったのですが、返事は「NO!」…
なぜだ…

日本シリーズに出られなかった去年のパリーグ優勝パレードにも行ったのに…
今年こそ行くでしょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降るなぁ…

2011-11-19 19:19:11 | いろいろ
今日は、朝から雨です…

昨日、長男の住む福岡がすごい雨で、「学祭の準備が…」と、長男から電話がありましたっけ!

大規模修繕のため、ベランダの外にシートがが貼られているので、少しは雨も和らぐかと思っていたのですが、逆にベランダの奥まで雨が達しているような…雨の勢い?シートの影響?

とうとう東側ベランダの網戸をはずして下さいとのお手紙が来たので、明日晴れたら、主人にはずしてもらおう!
大規模修繕のために設置されたプランター置き場が一杯で、ベランダに置きっぱなしのプランター…とりあえず西側のベランダに置くか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする