goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

お友達の新たな出会い

2008年08月07日 | ◆お友達の猫ちゃん

ブログで、親しくさせてもらっている、お仲間さん家の顔見知りの猫さんとの

辛いお別れの後、ちっちゃな可愛い猫ちゃんが

赤い糸に結ばれてやって来ました

《猫の神様》は、猫を大切にされた方を、《猫の神様リスト入り》しちゃっているから、

また猫を託してしまうのですね(笑)

◆そして…笑えるほど、2にゃんともちゃあさんに激似なんです~

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

《きのこまんぶろぐリターンズ》 の2さん家は、4/18日に、ぶー太郎くんが来ました。

ちゃあさんに、びっくらする程、そっくりで、私と出会った子猫時代のころよりも

ちっこい頃は、こんなだったのかな?と、思わせるほど激似でした

Photo

Photo_2

めちょめちょ可愛いでしょお~

Photo_3

今では、先住猫さん(3にゃん)とも、仲良く暮らしています!

いまでは、の先住猫さんのちび♀ちゃんよりも大きくなったそうです!

ぶー太郎君、18年も生きたぶーさんよりも長生きしてにゃあ

Photo_4

Bu

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

《 【スコティッシュ】3スコの手帖【フォールド】 》パンダさん家には、

今年の6月末に、故ミーコさんと同じスコティッシュフォールドのミレちゃんが、

やって来ました♪

Photo_6

Photo_7

Mire_2

ミレなのですのにゃ?

Mire

パンダさんも、言ってくれましたが、お顔の模様が、ちゃあさんにも似てるの♪

(うふふ、そればっかり・・・

でも、こちらは、立派な血統書つきの超かわゆいスコさんですが

とっても元気なお転婆さんで、歴代の子たちの中でもトップクラスらしい(笑)

今後の、2にゃんのすくすく育つ日記が、とっても楽しみになりました

あ~今年は、各地で《 仔猫萌え萌え警報 》が、発令されてるわ┐(´▽`)┌

(ちなみに・・・ちゃあさんと言うのは、寝ちゃってるけど(笑)こちらです

Photo

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

ブログの合間を縫って?(笑) ハーダンガーの刺繍もボチボチと進んでます♪

今度は、水色の刺繍糸で周りを囲ったので、白よりも よく目立つかな?

猫ちゃんは、myuthaさんが見せて下さった図案のロシブーあおねこさん

黒猫さんは・・・斗夢ちんオリジナルなので、超笑えるでしょ?

こっちは、ラミネート加工するのコースターです。

Photo_2

こっちは、seeちゃんに送って頂いたラミネート加工したのコースターです。

Photo_3

透明だから…分かりづらいよね・・・。

でも、アイロン接着して、布が冷めてくると、結構しっかりと硬くなります

先日、ちゃんとしたハーダンガー用の生地をネットで見つけたので、

買っちゃいました(笑) ので、またほかの作品も作ってみる予定です。

(この布は、ほんとは、抜きキャンパス用みたいなので・・・

Photo_10 いつもご訪問&応援、どうもありがとうございます


緊急なお知らせです!よろしくお願いします!

2008年07月16日 | ◆お友達の猫ちゃん

≪ 関東・関西方面の方どうぞ、よろしくお願いします

 ★【しまちゃんのママさん】から、メールをもらって、緊急で、

   里親さん募集探しに協力してほしいとの事でしたので、アップしまっす

Photo

ハチワレの男の子猫ちゃんで、少し風邪気味で、お腹を空かせていた所を

パパさんが、保護されたそうです。

風邪の方は、だいぶ良くなってきたそうなので、

すごく人懐っこい子で、何をしてもゴロゴロと言っているそうです。

里親さん探しも、ご近所や数件の獣医さんにもお願いしたそうですが、

今のところ、問い合わせが無いそうです。

家で飼ってもと、思われたそうですが、諸事情で、飼えないそうです。

子猫をご希望の方、又は、子猫を欲しがっているお知り合いの方をご存じでしたら、

しまちゃんのママさん(東京在住です)のブログ

≪しまちゃんのにゃごにゃご日記≫まで、お問い合わせください。

どうぞ、よろしくお願いします。

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

《我が家の仲良し日記》みいさんのお宅(埼玉県在住)でも、

二匹の子猫の里親募集されています。

※  下の写真の名前矢印が逆になっちゃってました

白黒猫ちゃんが、だい君で、茶トラちゃんが、春菜ちゃんです!

生後約3ヶ月です。

Photo_2

どちらの子も、とっても美猫ちゃんでーす

お前が飼えよ~!!!って…言われそうですが

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

それから・・・《三毛猫さっちゃんとその仲間たち》ゆきりんの所

(大阪在住)でも、里親さん募集してます。

事故にあったところを、旦那さまが、発見・保護して、今入院治療中だそうです。

↓ サバオ君(仮名だけど、変な名前~(笑))

Photo_3

どうぞ!どうぞ!よろしくお願いします。

もし、心当たりの方、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、

直接りんく先を見た頂くか、斗夢ちんまでご連絡くださいませ

 にも、斗夢ちんからのお話がありまーす 


またまた行ってきました

2008年07月10日 | ◆お友達の猫ちゃん

お久しぶり~の更新でーす

火曜日(8日)は、お友達のMoonちゃん家へ、又行ってました。

今回は、《Pokoさん》&《ふ~ちゃん》と、一緒に行きました。

Pokoさんも、斗夢ちんも自称超なのに…この日は、朝からでした

何故だか?

斗夢ちん&Pokoさんコンビは、が多いの(6回中3回も!)・・・何で?(笑)

Photo

龍くん、またまた大きくなって、ますます可愛くなっていました。

たまに、おチビちゃん達が、じゃれついてくると、優しく舐めてあげてました。

Moonちゃん曰く、『龍は、とっても良い子なの~』だってさ。 はいはい(爆)

おチビさん達は、相変わらず全開バリバリの元気爆発でした

↓は、ルナちゃん(メスにゃん)でーす。

Photo_3

Photo_4

何が「ビフォー」?

Photo_5

Photo_7

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

達の記事は、前回もアップしたし、Pokoさん・Moonちゃん・ふ~ちゃんブログでも、

記事がアップされる予定なので、そちらの方で、見てくださいにゃ(^v^)

ここ数日間は、共通のお仲間さん…超 クドイカモ? すません(爆)*:★:*:☆:*:★

お昼に、ふ~ちゃん手作りの《珈琲あずきゼリー》を頂きました♪

Photo_8

ちょっと見え難いけど、↑珈琲のほろ苦さと小豆の甘さがマッチしてとても

美味しかったのよお~

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

お昼は、Pokoさんが、お友達6人で、80枚作ったというピザをご相伴させて

頂きました♪

Photo_9

じゃが芋・ツナマヨ・キーマカレー・ノーマルの4種類。美味しかった~

手前のスープは、

Moonちゃんが、ビシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)を作ってくれて、

舌触りが良くて、どんどん飲めちゃう、超 美味しかったわあ~!

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

 きゃあ~ここまで、書いて…何かお気づきですよね?

斗夢ちんが、作ったものもお土産が、何~もない    ┐(´▽`)┌とほほ 

私は・・・またまた、≪モチクリーム≫を買って行ったとさ 手抜き~

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

でも・・・今回Pokoさんから、お土産に《たよろの春よ恋》と言う小麦粉を重いのに

持って来て下さったので…頑張って、ほこり被っている古いホームベーカリー

引っ張り出して、パンを焼かなきゃね。

激しい雨の降る中、3キロの小麦粉とピザとお菓子のお土産まで・・・

ほんとに、POKOさん、お疲れ様でした。

Photo_10

私には、《イースト菌》まで、付けて頂いて

それに、スイスのお土産を 又又頂いちゃいました きゃっ、美味しそう♪ぶひい

Photo_11

Photo_12

帰りに、Moonちゃんからもお土産を、何だろう?

Moon

Moon_3

うわあ~ガーデニング用品だわ~ これも しにゃあ~ しにゃあ~(爆)

Pokoさん・Moonちゃん・ふ~ちゃん、色々とありがとうございました。

 あっという間の時間で、4時半にバタバタと帰ったね。とっても、楽しい1日でした

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

帰りに、乗り換えの名古屋駅で、手抜きのお弁当を買って帰りまちた(爆)

だって・・・ふ~ちゃんもPokoさんも、買って行くって言うんだもん

Photo_15

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

昨日から、せっかちな蝉(セミ)が、ちらほらと鳴き始めました!

東海地方の、梅雨明けも時間の問題かな?

↓の里親さん募集も、見て下さいね<(_ _)>

Photo_10 いつもご訪問&応援、どうもありがとうございます


Yさん

2008年06月28日 | ◆お友達の猫ちゃん

いつも ちゃあさんの情報(ちゃあさんを、ご存じない方はこちらを 

教えて貰ったり、猫の話とかで、週に一度、 毎回1時間とか(笑)

長話をしちゃう 例のYさん(実は・・・ヤクルトさん)も、

ペット不可住宅に 住んでいるのですが、

昨年の春に、いつも立ち寄るGSで保護され、いつもダンボール箱の中に

いる仔猫が、とても気になってしまって、飼う事に成りました。

名前はツナちゃん♂』←白猫ちゃん

Photo_14

でも・・・ちょうどちゃあさんの辛い報告を聞いたのが、去年の12月の2日で、

その約2週間後に、↑のツナちゃんまで お★様になってしまいました。

ほんとに・・・まさかの出来事でした

その日の夜は、Yさんとお子様とで、近くの知人宅に行っていて、

たまたま早く、家に帰ったご主人が、家で飲んでいて急に車に忘れ物を取りに

玄関から出た隙に、一緒にツナちゃんも脱走しちゃったそうです。

ご主人も、すぐに捜したりしたけど、夜で見付からず、Yさんに電話をして、

すぐに駆けつけ捜したのですが・・・近くのトンネルを出た所で、事故に遭い

すでに残念な姿で・・・綺麗な姿のままで、横たわっていたそうです。

あっと言う間の出来事だったそうです(完全室内飼いでした)

翌日、小さな娘さんとお兄ちゃんと、一緒にお別れをしてきたそうです。

でも2歳の娘さんには、まだ死を受け入れられないですよね。

『ツナは?』とか、『ツナが今、壁から、出てきたよ~』とか、

言っていたそうで、とても辛かった そうです。

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

私も、昨年の10月にずっとブログを始めた頃から、仲良くしてもらっている

myuthaさん家の小豆ちゃんとも悲しいお別れになってしまって、

その翌月に、ちゃあさんともお別れをして・・・また、その翌月にツナちゃん・・・

もう、このころは、目が乾く暇もないほど、泣き通しでした

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

そのYさんも、もう猫を飼うのは、辛いから嫌だというかと思っていたら、

その後の、半月も経たないうちに、獣医さんの里親募集のチラシを見て、

また、どうしても≪猫のぬくもりが欲しく≫て、飼う事に、決めたそうです。

今でも ツナちゃんに似た子も、求めていたりするそうですが。

私も、今では、その気持ちすごくよく分かります。

今度は、白猫ちゃんじゃなくて、黒猫ちゃん(笑)ですが、

 『ぶりちゃん♀』でーす♪ 可愛い~

Photo_8

  ★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

先代の『ツナちゃん』が、亡くなったのが急だったので、火葬をする場所をネットで

検索していたら、悪徳出張ペット火葬詐欺なるものもあったのよと、教えてくれました。

▼愛犬を亡くされた方が、ネットで見つけた『20キロの犬は、5万6千円

   (これでも、相当高いと思うけど・・・)であとは一切かからない

との広告を見て、出張して貰ったところ・・・

愛犬を車の焼却炉に入れた途端、法外な値段を請求(20万~30万)され、

「話が違うじゃないですか!」と飼い主側が、抗議すると、その業者は、

へへへ、じゃあ生焼けジューシーのままお返ししましょうか?」とか、

今すぐカードで、お金を下してこい!」とか、言って悪態を付いたそうです。

ひどい話ですよね。可愛がっていた愛犬を亡くして、ただでさえ悲しみのどん底に

いる方に、そんな酷い事を!! 許せない業者です。

辛い話だと思いますが、元気なうちに近くのペット霊園や火葬する

場所を探しておいてくださいね。(気分を害されたら ほんとに、ごめんなさい)

万が一の急な時にも 慌てないように・・・

まだ元気な犬・猫ちゃんが居るお宅ばかりなので、『何言ってんのお~!

縁起でもない事、言わないでよ!』と言われそうですね、ごめんなさい。

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

そのヤクルトさんも、GW明けから、担当地域が、異動になっちゃって、

別の方と 変わっちゃったの・・・寂しいよお~

最後の時に、静岡に行ったのでと、『うなぎのかば焼きプリッツ』を頂きました!

ヤクルトさん(★こたけちゃん★)どうも、ありがとう! 

でも、またメールしたり ミクシイ見たりするからね~ん v(^v^)v

Photo_2

Photo_3

先日のそのYさんから、写メが届きました~。

笑えるでしょ? こういう面白い加工写真を載せているサイトが有るみたいですね!

Photo_5

 《追記》     myuthaさんに、教えて頂きました!

↑の写真のサイト ⇒⇒⇒⇒⇒   ≪ 猫が島 ≫ に面白い写真あります!

Photo_10いつもご訪問&応援ありがとうございまーす


Moonちゃん家続き

2008年06月17日 | ◆お友達の猫ちゃん

《 6月16日 》 のMoonちゃん家ご訪問の続きでーす。

あまりにも たくさん撮ったから、選べなくて、スライドにしました

1分くらいあるし、ロードに時間がかかるかも?なので、お時間のある時に見てね!

※ あっ、画像の大きさを100%にしてみてね

(直接映像の上を 右クリックして、ビデオのサイズ100%を 選んでね!)

Photo

スライド♪ クリックして見てね ⇒ 龍くん&レン君&ルナちゃん.wmv ≫(7274.3K)

Ufo

うふっ とっても可愛いでしょお~

少し前に≪クッキーママさん≫が、紹介されていた《 モチクリーム 》が、

「名古屋にも有るよ~」と教えて頂いたので、Moonちゃん家へ行く時に、

お土産に、名古屋駅で、買って行きました!

Photo

写真撮って来たけど上手に撮れ無かったので、

クッキーママさんの上手な写真勝手に拝借↓↓↓ (爆) お借りしました~。

今、≪モチクリーム≫ 話題みたいです

Photo_2

冷蔵庫で、ひんやり冷やして食べると、美味しいよ(紅芋が特にグーでした)

それと、  の右側に写っている飲み物は、Moonちゃん自家製の

        梅ジュースです。 梅も美味しかった♪

Moonちゃん、お邪魔しました~!でも、また近日中に 行くかも?(爆)

※ 帰りに実家によると行ったら、Moon家⇒トム君宅が、近い(20分位)ので、

送って貰っちゃった。

そしたら、トム君が網戸越しに覗いていて

      『 トム君・・・ 龍より、でかっ! 』と 言われちゃいました(笑)

↓写真は、二年前の使い回しですが(爆)

Tom_2

  私も、日曜にやっと「梅」を買いましたので、上手く出来るかどうかは?

        ですが、今日から梅干し作り(赤紫蘇は、手抜き)スタートです

Dscf4312

美味しく出来るかなあ?

にほんブログ村 猫ブログへ  いつもご訪問&応援、どうもありがとうございます。