goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

おひにゃ様

2009年03月04日 | ◆お友達の猫ちゃん

前回予告した、と~む君が、おひにゃ様コスプレを 着てくれたかどうか・・・ですが。

003

ちょうど、実家に着いたら、トム君が、お外見学していたので、

(リード付けてる時のが、逃げられずに済むので チャンス

そおっと近づいて、後ろから、付けたら、トム君、気付かなかったのか?

思いのほか、簡単に付けられちゃいました(笑)

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

でもね・・・外の方ばっかり、見て居て私は、家の中側(トム君の背中側)に

居たので、写真が撮れ無くて・・・ でも、ちょうど、通りかかった女性が、

「あら~可愛いわねえ」って、言ってくれたのよね

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

◆その後、トム君を またいで、私が外へ出て 撮影しようとしたら・・・

 急に匂いを クンカクンカすごい勢いで嗅いで、座りこんじゃって┐(´▽`)┌

004_2

ずっと、この姿勢のままクンカクンカしてて、正面向いてくれず・・・

(あとから、よ~く考えたら、この間Moonちゃん家の龍くんが、着たんだね)

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

▼で・・・やっとこさ、とれた 究極の一枚(爆) 服が・・・汚れる~((+_+))

005

この後、すごい勢いで、亀のように、首を縮めて

                 脱ごうとしたので、取ってあげました。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

そして、昨日は、おひな祭りだったので、わが家も ちらし寿司を作りました♪

001

イクラ・海老のほかに、レタスの上にカニ缶のマヨネーズ和えも乗せて

 イクラは、高いので、この日だけ特別ね(笑)

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

 うちは、Nちゃんが、甘いおぼろ(そぼろ?)が、嫌いなので、

 カニマヨ和えを ちらし寿司に乗せます! これが、また美味しいよお~!

 皆さんちでも やってるかな?     まだの方は、是非お試しくださいませ

‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆

:*:★

◆昨日は、3月3日のお雛祭りで、《企画クイズ》の賞品

 「おひにゃ様コスプレ」を あちこちのブログさんで、見せて貰いました

 ほんの 一部だけですが、ここでも 紹介させて貰いますね。

もっと、見たーいって方は、ブログタイトルのリンクから入ってね!

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

          たまの玉手箱★ちか様

Photo

クーちゃん ・ タマちゃん ・ ぷぷちゃん ・ キララちゃん

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

         にゃんこっ家★きょっぴい様

Photo_3

  あずきちゃん ・  きなこちゃん ・ ふぶきちゃん

  かのこちゃん ・    太陽君  ・ おこげちゃん

※ 左下のおこげちゃんだけは、まだきょっぴいさんと仲良くなる訓練中の為

   きょっぴいさんが、無理に 着せなかった為、勝手に、合成しました(笑)

   おこげちゃん・・・来年は、おひにゃ様が、着れたらいいね

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

            H's Room★Hummingママ様

Humming

 ハッピー君   ・  ヒーローちゃん    ・ ハーモニーちゃん

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

         三毛猫さっちゃんとその仲間たち★ゆきりん様

Aicyan

かえでちゃん  ・  ペコちゃん  ・ あいちゃん(なぜかピッタリのワンコさん

  さち姉さん      ・      もみじちゃん

※上の段の 中央の、ペコちゃんも、着せられなかったため、

 斗夢ちんが 勝手に 合成しました(笑)

 あと、サバオ君もいるのですが…オスにゃなので、今回は、不参加で。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

        ★ I LOVE  SORA☆ ★ soramama様

Photo_3

            空ちゃん

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

              ITO-WOKASHI ★シトラス様

Photo_4

              みかんちゃん

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

          ★ おしゃもじ☆パンチ ★茶葉ママ様

Photo_5

   ちゃあちゃん     はあちゃん

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

          ★ 花とかわいいやつら ★Moon様

Photo_6

                    ルナちゃん

      レン君            龍くん

*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

どの子が一番似合っていたかなあ?

私は…選べなーい(笑) 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ ポチして行ってね~!ヨロチク(^○^)~


愛知県民猫の集会(猫編)

2009年02月25日 | ◆お友達の猫ちゃん

予告記事でも、書きましたが、23日(月曜日)は、

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

Pokoさんと、ふ~ちゃんと、そして今回 初めてお会いする

Hummingママさんと 一緒に、Moon ちゃんへ、遊びに 行って来ました。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

初めてお会いするHummingママさんは、少しBlogのイメージとは、

 違って いましたが 

 小さくて(私がでか過ぎ)、とっても、可愛い

 (だいぶ???(爆) お姉さんなのに 失礼かな?)

 おしゃべりも 楽しくて、明るく、気さくな(褒めすぎ?) ママさんだったので、

 いつもに増して、賑やかで、あっという間に 帰りの時間と なっちゃいました

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

▼はじめ、一気に大勢で、押し掛けたので、戸惑っていた3にゃんズ達も、

 だんだんと慣れてきて、いつもの接客上手な にゃんこさん達に変身

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

《では、Moonちゃん家のオールキャスト》の ご紹介でーす!

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

▼とっても 面倒見の良い 優しいお兄ちゃんの龍くん(もうすぐ 春に、2歳)

Photo

▼見せびらかす為に(爆) 持って行っただけの着物を 着てくれた龍くん

 可愛い~プリティ~萌え~

Photo_2

Hummingママさんと、龍くん(爆)

Humming

ほんとは、Hummingママさんが、抱っこして居たら、龍くんが

背中から 降りようとした瞬間でしたあ(笑)

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

▼次男で、今年の4月末で、1歳になる おっとりした 綺麗な茶トラのレン君

Photo_3

大きくなったでしょお~! まだ、去年の夏頃には、

こんなチビにゃん(1番右)だったのにね。一番左が、龍兄ちゃん

3

Photo_4

Pokoさんが、持って来てくれたパンの入っていた紙袋が、気に入っちゃって

 このままPokoさん家に、お持ち帰りされそうに(爆)

Photo_5

▼レン君にも、着せけど、大きかったのか?目を離したらずり落ちてた(爆)

Photo_9

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

レン君と一緒に生まれて、一緒にMoon家の一員となったお転婆なルナちゃん

Photo_6

玩具の籠を、ひっくり返して、自分が入っちゃったり(笑)

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

Hummingママさん持参の鳥の羽根の玩具を レン君と取り合って、銜えると

ウ~ウ~ウ~(多分この動画は、Pokoさんがアップしてくれると思います)」

ウナリまくってたし(笑)

Photo_7

同じ兄妹なのに、半分くらいの大きさのまだ子猫っぽさの残ってる可愛いルナちゃんも

つい先日(18日)、避妊手術を したばかり・・・なのに、もう暴れまくっていて

お腹が、裂けないか?こっちが心配しちゃうほど、猫って強いなって関心しました。

Photo_8

少し身体が、小さめなのを 気にして居るけど、術後食欲が増すって子が

多いみたいだし、これからもっと 大きくなるよねえ~

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★

ルナちゃんの初節句なので、一番最初に作った『おひにゃ様』の着物エリカラの

試作品(とても、下手っぴーで・・・これは、他の誰にも、上げられないので

Moonちゃんに、あげました ぬなっ?(爆)

Photo_10

おひにゃ様と言うよりも・・・七五三のような・・・ 「(;一_一) 

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

今日は、写真が多くなったので、〔お土産編&食べ物編〕のアップは、

また 次回にしまーす。今日は、可愛い猫さんで、癒されてね(*^^)v

『あ~ほんとに、やっぱり猫って良いですね~

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←←← 愛のポチヨロチクね(*^^)v


何処のにゃんこかなあ?

2009年02月24日 | ◆お友達の猫ちゃん

Dscf5659_2

おひにゃ様は、当日、貸してあげた だけでーす(爆)

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

昨日は、私の友人で、ブロガーさんでもある《Moonちゃんに、またまたまた

愛知県民集会(と言っても 5人だけですが)に、行って来ました。

いつものメンバーの《Pokoさん》と《ふ~ちゃん》に、

新たに《Hummingママさん》も加わって

益々、賑やかなあっという間の 

楽しい&美味しい(爆) 一日でした。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

私もPokoさんも、超がつくくらいの《超晴れ女》なのに、

この二人が 会う時には、

の予報確率90%以上

(でも、不思議と、当日になると、傘が要らなくなる事ばかりだけどね)

昨日も、前夜までは、「明日は、午前中まで、雨でしょう」と言う予報が・・・

駅まで、で行けないから(傘差し運転が、出来ない私・・・)

大荷物を持って、歩いて行かないといけないかなあ?と、

思って覚悟していたけど、朝になったら、じょじょに明るくなって来て、

出掛ける頃には、薄日も差して来て、Moonちゃん家に いるお昼には、

春のような暖かさでした。 やっぱ、トムちん、晴れ女だわ

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

ただ今、の記事を編集中ですので、

近日公開予定(大げさな・・・)ですので、

また、アップしたら、見に来て下さいねo((*^▽^*))o

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  今日は、ポッチだけして行ってね  ~(*^_^*)~


Moonちゃん宅(食べ物編)

2008年11月28日 | ◆お友達の猫ちゃん

前回の記事の続きです(実は、もう一枚、載せようと 思っていた写真が、

          載せて無い事に アップした日の夜 初めて 気づいたの~

Photo_7

   ↑の写真は、アップ済みですが、その後の続きの写真です↓

2

の紙袋の中に 龍くん 何度も インしてたのよお~(笑) こらー

レン君は、何故だか?みんなと 座ってお喋りして居たら、

  ずっと 私の 左ヒジを かじってました(なんで~?笑)

Moon_037

☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

◆名古屋駅で、待ち合わせた時に、高島屋で、3人で買ったお土産は・・・

《浪越軒》のひと口動物饅頭(←見てみたら?(笑)普通のお饅頭の4分の一位の大きさ)

Photo_2

可愛いでしょお↑これで、全種類です。中味も、いろんな餡子が入ってまーす。

ひと口大なので、どんだけ~でも 入りそうですが・・・二個に しましたぶひぃ。

それと、同じ店で、目に入ってしまって、これも買いました↓

Moon

Moon_2

豆の中身は、ずんだ餅だったそうな

★今回は、偶然?みんな手作りのお土産のオンパレードになりました(笑)

▼まずは・・・いつも プロ並みの美味しさのPokoさん手作りのロールケーキ

Moonpoko

包装も、素敵で 買ったみたいでしょ。

2本とも、外の生地も、中の餡も、それぞれ違っていて、どっちも選べないほど

お世辞抜きで、フワフワのスポンジで、めちゃめちゃ美味しかったあぶひー

これ絶対に、売って居たら、話題のスイーツになると思うのになあ・・・勿体ない。

多分、どこのお店でも、味わう事が出来ない お味だと思いまーすo((*^▽^*))o

あ~また、食べたくなっちゃったぶー 

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

▼続きましてふ~ちゃんが、大量に3人分、作って、

  持って来てくれた《金時豆》のお土産♪

Moon_3

ふ~ちゃんは、『ちょっと煮崩れちゃった((+_+))』とか、言っていたけど、

甘みもちょうど良いし、市販の煮豆よりも、抜群に美味しくて、

少し煮崩れた所が、ホクホクで、また美味しくて、食べだすと止まらなくなりました。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

▼そして、お昼には、Moonちゃんが。《お好み焼き》を 用意してくれて、

 みんなで、ワイワイあーだこーだと、言いながら作って、食べました(*^^)v

★関西では、お好み焼きに 《牛スジこんにゃく煮》を 入れるらしくて、

Photo

Moonちゃんが、これを見つけて 買っておいてくれたので、一枚入れてみました。

      入れてみたら、これまた初めてのお味で、美味しかったです。

Moon_3

Moon_4

美味しい豚汁まで、用意してくれていて、とっても暖かくて美味しかったよん♪

次回は・・・《たこ焼き》か、《もんじゃ焼》パーティしたいね

《もんじゃ焼》て、誰も食べた事が無くても、作れるものなのかなあ?(笑)

☆★☆ 皆様、まとめてですが、美味しいものばかり、ご馳走様でした☆★☆

‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆

あら・・・トムちんの手作りが ないではないかっい ?

猫さん達の衣装を作るのに、時間が掛かっちゃって…何も作れませんでした

料理、苦手で嫌いだしね・・・超手抜きな斗夢ちん・・・へてっ 『(;一_一) 

しっかし・・・最近、ここのブログ、食べ物関係ばっかりだよね(笑)

猫ブログのバナーも・・・外さなきゃね~

Photo_10 いつもご訪問&応援、どうもありがとうございます


Moonちゃん宅(ねこ編)

2008年11月25日 | ◆お友達の猫ちゃん

先週の18日(火曜)に、Pokoさんとふ~ちゃんと共に、

またまたMoonちゃん家に 行って来ました

★今年4月末に、 産まれてすぐの仔猫4匹を ゆきりんが保護して、5月の中旬に

 Moonちゃんが、里親さんになった二匹(レン&ルナ)が、

 お兄ちゃんの龍くんと一緒に 仲良く、元気に 暮らしていてます。

6月に行った時には、UFOのカップの空き容器に 入って寝ていた

 レン君(茶トラ)だったのに もう、龍兄ちゃんと 変わらない位になってました。

Photo_3

◆行ったばかりの 警戒モード中の龍兄ちゃん

Photo_5

じょじょに慣れて来て、そばに来てくれたから、おちりぽんぽんしてあげたら、

気持ち良さそうな おっさん顔をしてくれて(笑) ゴロンゴロンしまくってました。

Photo_6

何故だか、私が持ってきた紙袋が大人気・・・ くんも 興味津津

なんど、入られたことかっ!!(笑) 

ルナちゃんは、まだまだちっこくて仔猫のようでした。

Photo_7

Photo_8

Moon_006

綺麗にディスプレイされたクリスマスコーナー

玄関も、綺麗にディスプレイされていたけど…写真撮るの忘れた~((+_+))

▼こちらは、斗夢ちんが、お土産用に、作って持参した3匹のサンタ帽子

Photo_10

右の白黒猫のルナちゃんは、来月手術予定なので、エリカラも頼まれました。

龍くんは、エリカラを付けたら、こっちの部屋に行って

 ウトウト気持ち良さそうに 寝ちゃいました

Photo_11

Photo_12

一応エリカラ、リバーシブルなので、両面ご披露(爆)

レン君が、一番コスプレが、苦手って言っていたけど、嫌がって無かったよね?

Photo_13

◆うちの企画クイズでは、当たらなかったけど、一緒に注文だけしてあげた(笑)

 にゃんこブロックハウスを、4人で組み立てました。

 結構皆さん、組み立てに苦戦されたと聞いていたけど、4人だと、早かった

Photo_14

四方から、みんながカメラ撮ってる~(爆) 斗夢ちんも、手前で撮ってます

組み立てている途中で、入居しちゃったり、補強しなきゃいけないのに、もう

住みこんじゃうし・・・。

Photo_15

その後、おやつ食べに、隣の部屋に移動したら、レン君一人で、遊んでました。

でも、その後、3にゃん揃っての、大運動会が始まっちゃって。

その後は、仲良くお昼寝してました。

Photo_16

動画も、撮ったけど、大したものが撮れなかったので、お時間が有れば、見て下さいね!

↓↓↓

≪ 3匹の猫たち.wmv (6486.8K)

‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆

次回のアップで、お昼&おやつ&お土産編を アップしまっす

‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━

《お知らせ》お仲間さんに、頼まれて牛〔柄〕のコスプレを 作ることになり、

        取りあえず、家にあった 無地のファー素材の生地で、

        試作品のトナカイのかぶり物を 作ってみました。

マントの方は、出来が悪いので、差し上げられませんが(笑)

トナカイの帽子だけ(耳出しタイプで、被り口は、ゆるくゴムが入ってます)

★ご希望の方が、いらっしゃいましたら、一名様します。

 と~む君は、絶対に被らないだろうし、誰か・・・貰ってえ~(笑)

 コメント欄に「欲しい!」と、書いてくださいね(爆)

X_007_2

Photo_10 いつもご訪問&応援、どうもありがとうございます