何気な~く撮った写真なので、何のネタにも、ならないので…
テキトーにセリフを 付けちゃいました
なので、さら~りと 見てやってくださいね(*^^)v
▼とむ君、おやすみ中
あはっ しょーもなっ!!
★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
昨日は、Nちゃんのお供で野暮用があって((+_+)) 一日出かけていて、
疲れちゃって、も開かずで、頂いたコメントのお返事が、遅くなっちゃいました。
皆様の所へも、お邪魔できなくて、ごめんなさい m(_ _;)m
(あ、この件は、大した用でもないし、ノーコメントで よろしくです
)
‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆
その帰りに、ハロウィンも近いので? プチケーキ買って帰りました
ダイエットちゅうなのに・・・モンブランだけは、素通りできないよう ┐(´▽`)┌
ハロウィ~ンて聞いた事があっても、何だっけ?と言う私のような方の為の豆知識
カトリックの諸聖人の日(万聖節11月1日)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事。
諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であることから、
Halloweenと呼ばれるようになった。 そうです・・・ネット調べですが(爆)
この夜(10/31)は、死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出る日とも言われてます。
日本の、お盆にも似てますね。
身を守るために、魔女やお化けに変装したり、魔除けのたき火をしたりする風習になったとか。
※で、31日の夜に 扮装した子供たちが「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞー」
と ご近所のお宅を 廻る風習になったとか?
‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆