goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

金魚ちょうちん

2008年05月20日 | ◎ご当地キティ★中国

 昨夜は、すごい雨&風でしたね~。

今朝 起きたら、猫の額の(笑) お庭が又 かん水していました(今月二度目)

これから、関東から北海道にかけて、激しい&強いになると思いますので、お気を付け下さいね。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

今日は、《ご当地キティ第546弾》2008年新作!

【山口限定・金魚提灯】キティのご紹介です♪

Photo

Photo_2

《momotaさん》に先日お願いして、送って頂いたものです!ありがとうね

山口県柳井市の代表的な民芸品が、この金魚提灯だそうです!

Photo

柳井市では、8月13日のお盆の頃に、【金魚ちょうちん祭り】が、開催されるそうです。

街じゅうの軒先に、綺麗な金魚提灯を飾るお祭りは、とても幻想的だそうです。

《大金魚提灯ねぶたの曳き回し》や《ねぶた踊り》や《金魚すくい大会》等が、

行われるそうです。

なんか、楽しそうなお祭りですよね! 見てみたいなあ・・・

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

そのmomotaさん家の愛魚ちゃん『momoちゃん』ただいま1歳11か月で、

10cmほどだった、momokoちゃんも いまでは、30センチ超えたそうです!

Momo

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

    ≪ ご当地キティの撮影  どうでも良い 一口( ..)φメモメモ 

最初に、旗(紙の部分)の糊をそっとはがし・・・

2

1

最近の旗は、シール部分も割と綺麗にはがれて、そのまままた密着出来ますが、

古いものとかで、糊けが無くなるほど剥がれてしまうのもあったりです。

★それと、昼間の自然光で撮るよりも、夜明かりの下で、フラッシュ無しで

撮った方が、綺麗に撮れます(マクロモードで)

昼間暗い所とかで、フラッシュを使うと、キティの白いおでこがピッカリ君に

2008年発売分から、キティの鈴が無くなり、袋を破らず出す苦労が、無くなりました

これも、最近の物価高の影響かなあ?この方が良いけどね!

ほんと、何でもどんどん物が 高くなってきましたね

ブログランキング・にほんブログ村へ


はとー

2008年05月14日 | ◎ご当地キティ★中国

■■■ 今日も、この↓にも記事有ります ■■■

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

〔ご当地キティ第544弾〕 2006年 3月誕生!

【広島限定・はとキティ】です♪

Photo_9

Photo_10

momotaさんに お願いして、買っていただいた分のキティです!

可愛いキティを ゲットしてくれて、ありがとう

平和の象徴の白いハトに乗ってしまっているキティちゃんです♪

鳩は・・・前にも言いましたが、苦手ですが、これは可愛い白い鳩さんです。

鳩がくわえている葉っぱは、何だろう?(調べたけど『?』でした)

広島在住の、おはりこちゃーん おせーて~!!(笑)

■■■    この↓にも記事有ります   ■■■


花嫁さん

2008年03月27日 | ◎ご当地キティ★中国

■■■   今日は、この↓にも記事有ります  ■■■

≪ご当地キティ第525弾≫2007年 誕生!

【瀬戸内海限定・瀬戸の花嫁色打ち角隠し】キティです♪

Photo

Photo_3

≪おはりこむすめさん≫が、先日広島の宮島へ安産祈願♪』

のお参りに行かれた時に、

『さんりお屋さん』で見つけて、買って来てくれた物です!

とっても、可愛いでしょ!

三々九度をしているキティちゃんのお目目から涙が

おはりこちゃん、可愛いキティをどうもありがとうね!

おはりこちゃんも、大切な時期なので、お身体大事にしてねん

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

瀬戸の花嫁シリーズは、これで三つ目ですね!

≪2006年 10/24≫の記事に載せましたが、集合写真です!

Photo_1222

左は、茨城限定の潮来花嫁さん白無垢角隠しです!

真ん中は、瀬戸の花嫁ウエディングドレスバージョン!

右は、瀬戸の花嫁綿帽子バージョン!

皆さんは、どのキティが、お好みですか?

どれも、可愛くて選べないよね

どれでも良いから、もう一度着てみたいわあ(爆)

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

■■■この↓に、もう1つの記事とコメント欄が、有ります ■■■


2008年03月03日 | ◎ご当地キティ★中国

■■■ 今日は久々に↓にも記事有ります ■■■

【ご当地キティ第517弾】2005年 誕生!

≪岡山限定・桃キティ2005≫キティです!

Photo

Photo_2

【みみいさん】から、安価で、お譲り頂いたものです。

アップが遅くなって、ごめんね。どうも、ありがとう♪

今日は、桃の節句なので、桃キティをアップしました☆

よーく見ると、キティが飛んでいる感じで、天使のようで、

可愛いですね

この下にも、今日は記事アップしてます、見てね


焼きもの

2008年01月29日 | ◎ご当地キティ★中国

■■■ この↓にも 日記有ります ■■■

≪ご当地キティ第516弾≫2007年 誕生!

【岡山限定・備前焼】キティです♪

Photo

Photo_2

▲このキティもお正月に≪momotaさん≫にお願いして、送って頂いた物です!

≪momotaさん≫いつも有難う御座います<(_ _)>

桃かマスカットか、桃太郎関係くらいしかなかった岡山の変わりネタキティです。

『備前焼』については、難しいので、ご興味のある方←リンクからどうぞ。

ろくろを回すのを1度やってみたいと思っている私です。

映画『ゴースト』のように(爆)

■■■ この↓にも記事有ります!見てね ■■■