goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

グルメな熊本

2009年03月13日 | ◎ご当地キティ★九州

昨日は、 晴れて暖かくなるとの予報だったので、用事もあって、また実家に行ってました。

でも・・・思ったよりも寒くて風もあって、くしゃみ連発~で、

今朝も、ひどいよお~ 行かなきゃ良かったよお(笑)

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

久々に、ご当地キティのアップに、お付き合い下さいませー(*^^)v

≪ご当地キティ第594弾≫ 2008年誕生

【熊本限定・干しタコ】キティです♪

Photo

Photo_2

今まで、こんなに激薄なキティちゃんを 見た事がないですね~(笑)

熊本県天草市有明町は、調べてみたら・・・ 『日本一のタコの町』だそうですね!

こんなキモイ? モニュメントも最近出来たそうです

画像は、公式HPからお借りしました)

Tako

タコは、「多幸」とも、書くから、縁起ものだって 言いますしね!

斗夢ちんは、タコだーい好き♪ 干しタコは、あんまり食べた事が ない気がします。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

≪ご当地キティ第595弾≫2008年誕生!!

【熊本限定・太平燕】キティです♪

Photo_3

Photo_4

このキティちゃんは、≪こましゅうさん≫から、送って頂いたものです。

《こましゅうさん》どうも、ありがとうね 

めちゃアップが遅れてしまった~

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

《太平燕》って、皆さんご存知ですか?

私は、このキティを 送ってもらうまで、全然知りませんでした。

『タイピーエン』又は『たいぴんえん』と 読むみたいですね!

燕(つばめ)って、書いてあるし…まさか…熊本で…燕を食べている(>_<)と

調べてみたら・・・中国の『タイビンイエン』と、言う料理を

熊本で、日本風にアレンジして、郷土料理と なったものだそうです(ほっ

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

春雨スープに、海老・イカ・豚肉・白菜・タケノコ・キクラゲなどの五目炒めを合わせて、揚げ玉子を添えたものだそうです。

春雨のちゃんぽん版みたいな感じかな? 機会があれば、食べてみたいなあ。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

雨上がりの とある日の、洗濯物を 外へ 干そうと・・・

カーテンを開けて 窓の外を 見たら 超超超 びっくりする事が

Mirk_009

でっかくなった、ちゃあさん家の新入り猫ちゃんが・・・くつろいでた(笑)

まるで元気に 通っていた頃のちゃあさんのようもう1年4か月経っちゃった。

Cyacya

Mirk_010

血縁関係は、無いけれど・・・やっぱり、姉妹似てるよね(笑)

ちょっぴり、ドキッとして、おやつあげたくなっちゃった

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


丑年モーモー

2009年01月12日 | ◎ご当地キティ★九州

丑(うし)年に ぴったんこのご当地キティのご紹介でーす。

≪ご当地キティ第593弾≫2007年 10月誕生!

【沖縄限定・八重山水牛キティ】です♪

Photo

Photo_2

ポニーのような、ロバのような、  可愛いさんですよね

★この間、こましゅうさんが、アップして居たのを見て、私も これを 持っていたことに

 気付いて(爆) 慌ててアップしました~

八重山水牛は、台湾から石垣島に 移り住んだ人たちが、連れて来た牛だそうです。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

≪ご当地キティ第593弾≫2005年誕生!

【沖縄限定・ハブキティ】です♪ 

Photo_6

Photo_7

ハブは、猛毒を持っている事で有名ですよね。

蛇も 近くで遭遇したら、ちょっと怖いけど・・・縁起物ですよね!

今日のキティは、二つ共、みみいさんに 代購して貰ったものです。

みみいさん、どうもありがとうね(*^^)v

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

茶葉ママさん・ゆきりんMoonちゃん から「作って~!」と依頼が あった

 モーモー牛柄の着ぐるみセットを 着せてくれた《年賀状2009》が、届いたので、

 勝手に(笑)ご紹介しますので、見て行ってね~ん

★みんにゃ、同じように作ったつもりですが、着せ方・着る方(猫さん)によって

 微妙に違っていて、面白いですね。  

 でも、みんにゃ、それぞれに、とっても 可愛い(モデルが良い)でしょ

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

▼今日の記事を予言した(爆)茶葉ママさん家のモーモー ちゃあちゃん

Photo

ゆきりん家の モーモーかえでちゃん

Photo_3

Moonちゃん家の モーモー3にゃんズ(レン君・ルナちゃん・龍くん)

Moon_2

あと↑の方々から、レンタルとかで着て貰った⇒⇒⇒こちら と こちら と こちら 

でも 見られまーす(爆)

ブログランキング・にほんブログ村へ いつもお越し頂きありがとうございまーす(*^^)v 《234,567》番気にしてね!


グルメな九州

2008年10月03日 | ◎ご当地キティ★九州

貯まりまくっているご当地キティの更新が、しばらくの間、続くかもです~

これをアップしきらないと、止めるにやめられないし(爆)

 ☆☆ 今日は、食欲の秋にぴったりの・・・食べ物シリーズです ☆☆

≪ご当地キティ第579弾≫2005年 4月誕生!

【熊本限定・からし蓮根】キティです♪

Photo_5

Photo_6

辛子蓮根は、売っているのを見ても、買ったことも食べた事もないのですが

美味しいのかなあ?

今から360年前(江戸時代)病弱だった細川家初代の殿様のために発明 された「健康食」です。これは、ゆでた蓮根に、辛子と熊本名産の麦みそを練り合わせた ものを詰めて、ころもを付けて揚げたものです。(ネット調べです

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

1984年「辛子蓮根」による、集団食中毒事件が起きたました。

(結局、蜂蜜の中のボツリヌス菌を、よく殺菌消毒してなかったのが原因らしい)

私は、その時のイメージが強くて・・・なんか、食べられなかったけど、

健康食とか書いてあるし、今度食べてみようかなあ?と思っています。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

≪ご当地キティ第580弾≫2006年 11月誕生!

【長崎限定・佐世保バーガー】キティです♪

Photo_7

Photo_9

1950年ごろ、長崎県佐世保市の米軍基地に駐在していたアメリカ人から佐世保の人が

ハンバーガーの作り方を教えてもらったことが始まりとされている。

それで、佐世保がハンバーガー日本伝来の地となり、日本初となるハンバーガーも

このとき誕生しました。(これまた、ネット調べです)

≪佐世保バーガー≫の←←←←← 詳しいサイトです!

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

名古屋駅にも ≪佐世保バーガー≫ のお店が出店しているらしいんですよお。

場所を調べていたら・・・同じメルサの地下街には、こんな美味しそうなバーガー店が(爆)

≪ヒッコリー≫ 食べてみたいなあ・・・そればっかし~

あれ…トムちんって、ダイエット中だったよなあ(爆)

Baga

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

◆9月22日の記事で、≪茹でピーナッツ≫の話題で、盛り上がりましたが

ぬわんと 

その直後に、《きょっぴいさん》から、千葉県産の生の落花生の お裾わけを

送って 頂いちゃいました~ 

(偶然 私は、アップしたけど、今が、ちょうど 落花生の旬だったそうです)

Photo_2

可愛い黒猫さんの ハンドタオルまで

きょっぴいさん、本当に どうも ありがとうございました(*^^)v

送って頂いてから、すぐに洗って、茹でました

Photo_3

Photo_5

うんうん、この味この味・・・と、思いながら、美味しくて、が止まらなくなっちゃった(笑)

鼻血ぶーには、ならないけど、やっぱり一日20粒までが良いみたいですね

もうほぼ完食です(爆)

うわ~また、食べる話題ばっかり・・・

Photo_10 いつもご訪問&応援、どうもありがとうございます


沖縄シリーズ

2008年07月18日 | ◎ご当地キティ★九州

昨日の《キュウリの浅漬け》ですが、分量は、だいたいでOKですよん♪

キュウリ》は、美容と健康にです。

★ 血液浄化 ★ 美肌効果 ★ ストレス解消 ★ に良いとも書いてあります

★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

自分では、沖縄に一度も行った事が無いけれど、最近偶然にも集まってきて、

ブログのお仲間さん達のおかげです

今日の2点は、また《みみいさん》から、安価で、お譲り頂いたものです!

【みみいさん】いつも、どうもありがとうね

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

 キリ番を目撃された方は、是非申し出て下さいね!

             (前後の方も♪)

    もし、申し出が無かったら…クイズ企画を開催するかも?です(爆)

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

≪ご当地キティ第567弾≫2003年 1月誕生!

【沖縄限定・パイナップル】キティです♪

Photo_2

Photo_3

パイナップルには、《タンパク質分解酵素のブロメリン》が、含まれているので、

肉類を食べた後のデザートに、食べると肉を軟らかくして消化を助けてくれます。

◆沖縄には、切らずに手でちぎって食べるスナックパインと言うのもあるそうで、

一度、食べてみたいなって、思っていますが、現地沖縄でも、1年にひと時期しか

食べられなくて、全体の10%の生産量とか?レアなものなんですね!

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

≪ご当地キティ第568弾≫2007年 2月誕生!

【沖縄限定・さとうきびピンク】キティです♪

2

Photo_4

さとうきびは、現地では《ウージ》と呼ばれているそうです。

詳しく知りたい方は・・・《こちらから》

以前の《紅芋キティ》でも、この可愛い衣装を着ていましたね

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

水曜日に、焼いたパン(と言っても、ホームベーカリーが勝手に焼いてくれた)

008

013

《Pokoさん》から、アドバイス貰って、焼いてみたら、

《Pokoさん》から、頂いた強力粉が良いのか?

前に作った時よりも、しっとりとこんがりと焼けて、焼き立ては、めっちょ美味

ホームベーカリーを、仕舞いこんでいた棚から、探したら、いっぱい

ケーキやパン用品・道具が、出てきました 以前は、よく焼いてたんだけどね

(でも、↓の半分くらいは、買ったまま使わずじまい・・・

Photo

Photo_3

だって…作っても、結局自分で食べちゃうから、になっちゃうんだもん(笑)

でも、せっかくHOMEベーカリーも出したことだし、美味しい粉も頂いたので、

また、違ったものを焼いてみたいと思っていまーす

て・・・やっぱり、ここは、何ブログ???

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

Photo_10 いつもご訪問&応援、どうもありがとうございます


鹿児島

2008年07月14日 | ◎ご当地キティ★九州

先日《猫たちに見上げられて》きなこちゃんが、お父様のご法要が有ったので、

鹿児島のご実家に、帰省されて、

「斗夢ちん、鹿児島限定の欲しいのが有ったら、代購するよ!」と言ってくれたので、

またまたまた・・・・・・図々しくも、ご当地キティを お願いしちゃいました あはっ

きなこちゃん、面倒な事を、頼んじゃってすみません。どうも ありがとうね!

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

≪ご当地キティ第565弾≫ 2008年 新作!

【鹿児島限定・さつまあげ】キティです♪

Photo_8

おお!!カッチョ良い旗です。このお花は、何かなあ?

Photo_9

今回は、着ぐるみ系でも、被り物系でも、ぶらぶら系でも、どんぶり入ってます系

でも(笑) 無くて、キティちゃんが、産まれたままの猫本来の姿です

リアルな食べ物系のご当地キティは、特に私好みです♪

【さつま揚げ】は、

子供の頃、スーパーのはんぺんを 食べていたものが、さつま揚げだと、

思い込んでいたけど、大人になって、本場のさつま揚げ(物産店とかで)を食べたら、

今まで食べていたのが、まったく別物だわ(いや、別物だよね)と思えるほどの、

超ウマウマの お味でした┐(´▽`)┌

生で、何も付けずに 食べられる、さつま揚げ、美味しいよね~うふ

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

≪ご当地キティ第566弾≫2008年 新作!

【鹿児島限定・砂風呂vol.2】キティです♪

Photo_10

Photo_11

砂から、お顔だけ出して、気持ち良さそうに寝ている、キティ可愛いでしょお

鹿児島の指宿にある、砂風呂は≪砂むし温泉≫として、有名ですよね!

私は、まだ《砂風呂》未体験ですが、身動きがとれない感じが、怖くて。

でも、気持ち良さそうなので、一度は、体験してみたいです♪

以前、テレビで見たけことがある≪ぺットの砂蒸し風呂≫

大人しく猫ちゃんが

気持ち良さそうに、砂風呂に入ってウトウトしていたのよお~♪

★鹿児島県指宿市の 《黒木動物総合病院》 だけが、行っているそうです。

Photo

猫ちゃんは、逆に狭いスペースに囲まれていると安心するみたいだもんね。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

◆携帯を買った時に、ゆきりんに『やっぱり、待ち受け画面は、ちゃあさん?』と

  言われたけど…当ったりまえよお~(爆)!!

  待ち受け画面だけじゃなくて、パソコンの壁紙もでーす

◆でも、母に携帯の画面を見せたら「そんなにちゃあさん、ちゃあさんって

 言っていたら、ちゃあさん成仏出来ないじゃん」と言われちゃいました

 だって、好きなんだもん

Photo_13

【楽天市場】 本場鹿児島のさつま揚げ詰め合わせセット♪

こんなの何処かからか?届かないかなあ?ごくり(爆)

Photo_10 いつもご訪問&応援、どうもありがとうございます