今年も残り少ないので、駆け足で キティのアップ(爆)
☆━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆
≪ご当地キティ第587弾≫2007年12月誕生!
【長野限定・信州手打ち蕎麦】キティです♪
信州は、昼夜の気温の差が激しく「実のしまった蕎麦の実」が、
収穫出来る 蕎麦の名産地 だそうです!
ソバ粉を 40%以上使用したもの良質のお蕎麦のみを信州ソバと言うそうです。
★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
◆もうすぐ大晦日・・・皆さんのお宅では、年越し蕎麦、食べますか?
私は、産まれてから○○年間、大みそかの年越しを
自宅や実家以外で 過ごしたことが、一度も ありませーん 「(;一_一)
たまには、豪華な旅館かホテルで、温泉に入って、美味しいもの
を食べて、
紅白でも 見て 過ごしてみたいなあ・・・。
あ、おととしは、Nちゃんが、年末から年始にかけて入院していたので、
病院での年越しでした(笑)
その時には、コンビニで カップの蕎麦を買って、食べたような気が・・・(笑)
★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
≪ご当地キティ第588弾≫2004年 4月誕生!
【長野限定・信州グリーンプラザ白馬】キティです♪
【ホテルグリーンプラザ白馬】スキー場の傍のリゾートホテルて感じですね。
〔みみいさん〕に 譲って頂いたものです。みみいさん、どうもありがとうね!★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
★〔茶葉ママさん〕★から、牛の着ぐるみのお礼にと・・・
《ぽかぽか暖か抱きまくら・なごみねこ》を 贈って 貰っちゃいました
茶トラ=斗夢ちん と思ったわ(
実物は、もう少し黄色いの)と 言って(笑)
普通の枕ほどの大きさで、裏側がファスナーになって居て、ジェルのカイロの
ような物をレンジでチン!して、入れると 暖かくなるのだそうです。
◆真冬は、昼間湯たんぽを入れてを して居たので、大活躍しそうです
それと、とっても可愛い《クリスマス用のマカロニパスタ》も、頂きました。
3色・4種類のパスタが入っていました
◆今年のは、これを使って、シチューか、グラタンか、サラダ作ろおっと
あらっ・・・シチューにマカロニって、普通入れないか?
茶葉ママさん、色々と どうも ありがとう~