goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

ちゃあさんとの想い出

2008年11月21日 | ※猫たちとの出会い

去年の11月23日に 見かけたのを 最後に、大好きだった 

  ちゃあさんと会えなくり、もうすぐ、1年なります。

でも・・・お別れした24日の早朝、ちゃあさんが、お庭の柵を一生懸命

ジャンプして こちらの庭に入ってこようとしているけど、出来なくて

悲しそうなお顔しているを見たけど…

なぜか、その後は、一度も、には出てこないの

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

 あの時には、皆さんに どれだけ心配お掛けしたか、又どれだけ励まして

   頂いたか、本当に、本当に、感謝しています

20011122

何度も、登場する写真ですが…こんな頃は、あんまり写真も頻繁に撮って無くて(>_<)

もっと、いっぱい ちびっこいちゃあさん、撮っておけば良かったよう

20011121

薄汚れてちゃあさん、いつも日暮れまで、じっと うちの庭に 居たから、毎日心配になって、

Nちゃんが、ごはんだけでも 上げようか?と言いだし、

いつのまにか、通いネコのような状態になっていました。

Photo_2

◆長くて申し訳ないけど、もう、泣かなくなった筈なのに、作っている間に、

  半泣きで(笑)一生懸命?(笑)スライド↓作ったので、見てやってくださいね

※ 音楽が入っているので、音量に注意して下さいね

ちゃあさんとの想い出スライドcyarsuraidosin.wmv (5997.2K)

Photo  

     BGMは、オルゴール工房さんから お借りしました《夢で逢えたら》です。

いつかまた、どこかで、ちゃあさん(みたいな子?)と出会えたらいいなあ~♪

でも・・・次に、出会ったらちゃんと責任持って、飼ってあげなきゃね

‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆

きょっぴいさんからプチ猫シリーズのダブり同士トレード成立して、

 送って頂きました! きょっぴいさん、どうも ありがとうo((*^▽^*))o

 おまけ付きで・・・(爆) だから、食べ物は・・・ぶひぃ。

Photo_5

↑本当は、猫型のクッキー入りのハロウィン仕様のバッグだそうです。

でも、食べてしまったので(笑)、変わりに猫型のおせんべいを入れて頂いちゃったの♪

Photo_6

Photo_10 いつもご訪問&応援、どうもありがとうございます


思い出話!

2006年11月03日 | ※猫たちとの出会い

Photo_1277

▲昨日予告した【初代のトムにゃん(メス)】のエピソードで~す♪

6/1の【め~にゃち】にも少し書いて有ります!

デジカメ時代の子じゃない為同じ前にも使ったお写真ですみません<(_ _)>

①とにかく!お喋り猫さん。呼べば必ず『にゃー』電話口でも『トム~』と呼べば『ムニャムニャ』言います。階段を登る時も毎度『にゃんにゃかにゃん!』と言って登ります(笑)大げさで無く本当なんですよ~!!

そしてご飯を食べてる時も『あにゃ・あにゃ』と言いながら食べるんですよ~!!

いつも『食べるか喋るかどっちかにしなさい!』と注意されていました(笑)

出入り自由猫でしたが、玄関からじゃなく、二階のベランダから、出入りしていたの。

帰って来ない時には、母がお花の切りバサミで、カチカチ鳴らすと、何処に居ても『にゃんにゃん!!』と帰って来ました!

たまに無言で帰ってくる時は、決まって・・・お土産のお持ち帰り・・・ギャ━(*≧∇≦*)━☆★この世で1番斗夢の嫌いなものを・・・

母がチラシで作った籠にペイントしてる時に喚起をしないでやっていたらしくて、そばに居たトムにゃんは、しばらく蟹のように泡を吹いていたそうな。おお(>_<)NO~!

そのトムにゃん以前、家に帰ったら両足にペンキがベッチョリ付いていた事も~(*≧mm≦*)大きな海苔?を持って帰ったことも~???

⑤ある日夕方家族で、『トムにゃんまだ帰って来ないねえ(>_<)』と会話を1階のキッチンでしていたらにゃー! ニャ~!』と切迫した声が・・・。でもちょうどキッチンの上がベランダになっているので、帰って来たんじゃないの~?と2階に上がっても居ない。おかしいなあ?とあちこち捜しても居ない(>_<)でも声はするのよねえ・・・。まさか・・・1階と2階の間の天井裏に~?

みんなで『トム~入った所に戻って帰ってらっしゃ~い!』と言っても泣くばかり・・・。

仕方なく天井に大きな穴を父が開けました。(まさにテレビのレスキュー状態!)穴を開けてもすぐに出なくて、父が引っ張り出しました(>_<)無事救出~!↓

Photo_1278

▲画像は、イメージです。(笑)

◆如何でしたか?・・・他にもエピソードまだ少し有ります!長くなるので、次回お楽しみに~♪

今日も長々とお付合いどうもありがとうございました~!

下のキティの所にまとめて、コメント&ポッチ宜しくです~<(_ _)>


斗夢猫君

2006年05月15日 | ※猫たちとの出会い

Photo_577 ●皆さんとコメントのやり取りしている時に、よく斗夢が『昔飼っていたトムにゃんは・・・』と書くと必ずお返事が『昔飼っていたトム君は・・・』と男の子と勘違いされる事が多いので、この辺で一括してご紹介します!

●1番右上の仔猫が初代のトムにゃん(女の子)です。この子の生の2/3を一緒に過ごしたので、斗夢としては、1番想い出の多い猫です。(この猫達のことは、こちらにあります。)

●下の二代目トムとの出会いは、以前こちらで紹介しています。

●左上の猫が今実家で飼われているトム君です。

●別にこちらからこう言う猫と選んだ訳じゃないのに、みんな似てますよね?(出会い方も全く違うし、不思議な偶然です!)

●皆さん違いが分かりましたか?もし今同時にこの猫達が斗夢の前に現れたら、斗夢はすぐに見分けられる自信が有ります♪

★『トムにゃんクン』とは、初代トムにゃんとトム君を合わせた名前だったんです(^_-)皆さんの所へ書き込みする時は、斗夢猫君とか書いたりしますが、ここに書き込みして頂く時には、『トム』と呼んで下さいね。

にほんブログ村 猫ブログ 三代のトム達ににゃんクリックお願い♪


仔猫のちゃあ坊

2006年03月26日 | ※猫たちとの出会い

Photo_216 いつも取材に行ってくれる(?)ちゃあ坊(女の子)の貴重な仔猫時代の写真です。トム君がちょうど実家に来た(2001年)頃、庭に土だけのプランターを置いていたら、毎日一日中その上でじっと座っていました。拡大して見て貰えば分かるけど、鼻の上や手が汚れていて、野良ちゃんだなあって思っていました。(汚れていてもやっぱり仔猫は、きゃわいい?)でも、今もそうですが、その頃からがりがりと言うより、ぷくぷくしていてもしかしたら、近くのお家の猫ちゃんなのかも?って、最近思って来ましたが、でも家にも来るから半分うちの猫って、言っても良いのかなあ・・・?


今日は2代目猫トム

2006年03月09日 | ※猫たちとの出会い

Photo_144 写真たては、随分昔に猫好きな知人から頂いた物なので、少々埃かぶってます。写真の中の猫は、2代目トムです。

8年程前、今私の住んでいる共同住宅の駐車場の前で、「みゃ~みゃ~」とずっと泣いてる仔猫が居て、気になっていてもペット禁なので、どこか優しい人の一軒家の前で泣いてよ~って思いつつずっと気になっていて、そのうち何処か居なくなるだろうと思っていたのに、3日経っても家の部屋の前でばかり泣くので、しかたなくご飯を上げたら、なんと初代トムにゃんの生まれ変わりかと思う位にそっくり、もう可愛くて可愛くて、毎日ご飯食べては私の足にくっついて寝るようになって、でも夜になると外に出していました。

鈴の玩具でよく遊ぶので、を鳴らすと何処に居てもベランダに走って来て、(か・可愛い~)こそっと飼いたくなっちゃいました。

ちょうど実家も初代トムにゃんを見送った後だったので、「トムそっくりだけど、飼わない?」って、電話したら母が、「もう動物は、別れが辛いから、嫌だよ!」って・・・「でも、見るだけ見に来てよー」って言ったら週末ご対面!両親にもすぐに懐いて「本当にこれトムじゃないの?今日連れてっていいの?」に母が、変わっちゃいました。実家に行ってから今度は、私がしばらく寂しくて穴がぽっかり空いた感じでした。

でも・・・この子もたまちゃんと同じ七夕に外出したまま帰らず、チラシに写真を貼って、近所に協力して貰ったりして、探しましたが見つからず・・・本当に、猫らしく無いお行儀の良い可愛い猫だったのに・・・我家は、不思議な事にこの柄の猫ばかりと縁が有ります