goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

お花見に

2018年04月01日 | お出掛け日記

今年は、暖かくて桜の開花も早かったですね! 穏やかな日が続いたので、

土曜日(31日)近くの【安城デンパーク】に、Nちゃんとお花見に行って来ました♪

(市民無料券が、ちょうど3/31までだったのでタダなの)

寒くもなく、風もなく、良いお天気で、ほんとに気持ち良かった~♪

GWには、デンパークによく来てるけど、この時期は、初めてかな?

チューリップが綺麗だった!

スミレも、可愛かった♪

ソメイヨシノは、数本だったけど

しだれ桜の方が、ピンクが鮮やかできれいだった

---------------------------------------------

去年も、春にデンパーク内で、やっていた『猫のダヤン展』今年もやってました。

少し、去年と内容も違ってました

欲しいものが、いっぱいあったんだけど・・・良いお値段で、手が出ず(笑)

結局、メモ帳だけ、買って来ました。

明日から、猫のふく村さん

端午の節句用品とプチフラワーの新柄首輪の販売をしまーす

どうぞどうぞ、よろしくです~


5月デンパークへ

2017年05月09日 | お出掛け日記

連休明けの5/8(月)に、愛知組の皆さんを誘って

安城産業文化公園デンパークに、行ってきました♪

POKOさんHummingママさんとトムちんは、

電車でJR安城駅まで(10時集合)

で来てくれた《まみこさん》に運転して貰って出発!!

猫のダヤン展(タシルの街カーニバル)と

フラワーフェスティバルを開催中だったので♪

日焼けしそうな日差しの強い日だったけど、からっとした晴天で、

心地よい風も吹いていて、来場者も少なくて(笑)

ゆったりお話ししながらのお散歩が出来て、

綺麗なお花や森林浴も出来て、めっちゃ心が浄化しました~♪

大温室の一番奥にある温室に、『エキウムというお花がめっちゃいっぱいで

綺麗で圧巻だったんだけど、写真で撮るとこんなもんしか(笑)

---------------------------------------------

トムちんは、地元なので(自宅から車で15分)無料券も毎年配布されるから

何度も行ってるんだけど、こんなにあちこちに猫の雑貨あったっけ?って

ほど、色々売っていて、みんなで『キャッ!キャッ!』言ってました。

やっぱり、猫ブームだからかな?

左上は、Hummingママさん手作りの素敵なポーチ(いつもありがとう!)

真ん中は、安城特産品のイチジクとキャラメルの紅茶

可愛いメモ帳と(4種類の絵柄なのよん)

安城ハムは、ピザに乗っていておいしかったし、

初めて見かけたのでNちゃんの土産に買ってみた(笑)

右上のたまちゃんとダヤンのこのイベント限定品で何かというと・・・

そうそう!

何を食べたかというと・・・

『地ビール&レストラン・ホレ・フェスト』で、ビールも飲まずに(爆)

4人で、シェアして食べました~♪

あとから、五平餅を食べる予定だったので少な目に(笑)

絹豆腐のサラダも、安城ハムのピザも、めっちゃ美味しかったなあ~♪

ランチの後、園内を歩いたり、大温室を見た後、最後に

ふるさと館で、五平餅を!めっちゃでかいのに250円という安さ。

(お茶も特別に、ただで頂きました)

焼きたてだったので、めっちゃ美味しかった!

---------------------------------------------

デンパーク出口の横に、ちっちゃな道の駅があるので

そこもみた後、3時前に出たのかな?

そのあと、4人でスタバ

それぞれ珈琲とか飲みながら

お喋り(笑)4時頃、お開きに

トムちんは、家に戻ったら、4時10分だった。

---------------------------------------------

3月・4月忙しかったり、花粉症やら、気圧の変化やらで

気分も、良かったり悪かったり疲れやすかったり

やる気も起きなかったりの日々だったけど

歩いたり、お喋りしたり、お買い物したり、

ランチしたり、気持ちの良い風に当たって

本当に、癒されました♪

また、明日から頑張ろうって気持ちになりました。

夜は、ドラマ見ながらウトウトしてたけどね(笑)

---------------------------------------------

まみこさん、運転お疲れ様でした♪どうも、ありがとう♪

また、ドライブ行きたいなあ~(笑)

POKOさんも、Hummingママさんも、遠くから来てくれてありがとう♪

今度は、Moon ちゃんも、一緒に行こうね~♪


プチお出掛けあれこれ

2013年05月14日 | お出掛け日記

珍しく、2日連続の投稿(爆)下の記事も、さらっと読んでね♪

先週の木曜日、Nちゃんがお休みだったので、

道の駅に行ってきました!で、30分くらいかな。

岡崎市に、昨年末に出来た【道の駅・藤川宿】

Img_2487

Img_2486

-------------------------------------------------------

Img_2488

産直市場をブラブラ ( すぐにカットインしてくるやつ・・・Nちん

Photo

むらさき麦うどん(蕎麦のような色のきしめん状のうどん?)が名物

みたいだけど、朝早く行ったので、食べずに、

(かま揚げじゃこちりめん)などを(笑)買って、次の道の駅へ20分くらいかな?

【道の駅・筆柿の里 幸田】

Img_2491

Img_2492

三河の特産物や、産直フルーツが、いっぱい売っていて

見てるだけでも、楽しいね~♪

お昼前だったから、レストランで食べようかと思ったけど、高い割に(笑)

大した名産でも、無かったので、食べずに帰宅

最初に行った、【藤川宿】の方が、美味しそうなメニューが有ったので

逆の順番で行けば良かったよう~

-------------------------------------------------------

そして・・・12日(日曜日)は、

朝早く起きて、8時から庭の草むしりを、Nちゃんと約1時間

最近、夏のような暑さだから、暑かったけど、さっぱりしました。

Photo_2

2009年の6月に、可睡ゆりの園に行った時に、買ってきた百合の苗が

今年も、また、つぼみを付けてくれてます~

Photo_3

-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------

下の写真は、2009年の6月に撮った写真です。

今年は、何色が咲くかな?

2

草むしりをした後、私は、浴衣やサマーワンピのサンプル作りをして

午後2時から、車で、15分くらいの近所の知立市に行ってきました。

Pupuwanpi6

モデル協力 ぷぷちゃん
  (サマーワンピ)

Hamosinnyukata

モデル協力  ハモちゃん
   (新作 浴衣)

Himepi

モデル協力 ひめちゃん
   (新作 浴衣)
-------------------------------------------------------
あんまり、ブログで、お店の事書くと、気を使わせてしまうと思って
ここのところ、書くのを 控えてたのですが・・・
2013年バージョンは、とっても可愛くて、安いので(笑)
気に入って貰えたら、買ってちょ~~~だい

Banasyod

-------------------------------------------------------
知立は、カキツバタが、有名で、ちょうど日曜が、見ごろだったので

Img_2525

知立市の無量寿寺で、カキツバタ祭りが開催されます。
もう、何度めだろう?(笑)

Img_2529

-------------------------------------------------------

Img_2527

-------------------------------------------------------

Img_2532

いっぱい写真撮ったけど、みんな同じ色の花なので(笑)
みんなおんなじ写真に、見えちゃうので、厳選したものを・・・(爆)
-------------------------------------------------------
ところで・・・皆さん
【カキツバタ】【花菖蒲】【あやめ】の区別付きますか?
諸説あるそうですが・・・

Img_2533

むらさきの花の中の 矢印の白い所が、
花菖蒲は、黄色で、カキツバタは、白色で、アヤメは、網目状なのだそうです。
花菖蒲だけは、アヤメ科じゃなくて、サトイモ科だそうです。難しい~
-------------------------------------------------------
無量寿寺で、可愛い根つけが、売っていたので、買ってきました

Img_2544

家に帰って、写真撮るときに、よーく読んだら・・・
「八橋かきつばた」じゃなくて、「八橋かつばた」になってた(爆)
打ち間違えかな?
------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
7周年の企画は、クイズにするか、抽選会にするかまだ決めてないので(笑)
今月末までには、アップしますので、皆さん、ぜひぜひ、ふるって
ご参加くださいね


買い出し♪

2013年04月02日 | お出掛け日記

4月になりましたね~♪

皆さんは、お花見行きましたか?

今年は、早い開花でしたね。ここ数年は、家の窓からの(笑)お花見で終了・・・

Img_2394

窓から撮ったので、上の方に、物干しざおの先端が写ってた(爆)

早すぎた桜の開花に、季節が追いつかないのか?

ここ数日寒いですね~(*≧∀≦*)

-------------------------------------------------------

4月の招福ねこ暦

Photo

野球シーズンも到来したね~♪

いきなり、にゃごやドームで、DeNAに、連敗するんだもん。ガビーンだよ

 頑張れちゅーにちドニャゴンズ 

-------------------------------------------------------

4月の猫川柳

Photo_2

-------------------------------------------------------

先週の日曜日(3/31)に、久しぶりに、大塚屋まで、生地の買い出しに行ってきました♪

POKOさん、Hummingママさん、まみこさんを お供に

約2時間、大塚屋の4階から地下まで、連れまわし(笑)

ランチは、いつものところじゃなく、大塚屋の2階の喫茶店で、

「ジャコ梅チャーハンランチ」&珈琲セットで、650円を

そこで、お喋りが止まらなくなり・・・お尻に、根が生えそうだったから(爆)

名古屋駅まで戻って、名鉄に乗って、国府宮駅まで10分

駅から、徒歩3分の「えてるにゅうぱてぃしえ」さんに、行きました。

Hummingママさんが

ちかさんのとこのぷぷちゃんのケーキも有るらしいよ」と

言っていたし、猫雑貨も有るみたいだし、名古屋駅から、

近そうだったから、行ってみようって事になって♪

2

猫好きの男性のオーナーさんが、一人で作って販売されていました。

5

↑この写真は、Hummingママさんからお借りしました♪

Photo_3

焼き菓子や、猫雑貨が、陳列販売されていました。

2_2

可愛いお友達猫さん達の写真も、いっぱい貼ってありました

写真ブレブレ~)

私も、仲良くさせてもらってるちかさんところの猫ちゃんがいっぱい

載ってました(チョコちゃん・クーちゃん・キララちゃん・ぷぷちゃん・たまちゃん)

Photo_4

ぷぷうさぎさんと、クマ妻さんのところの年賀状も貼ってありました

(写真撮るの下手過ぎ~ちかさん、ごめん

-------------------------------------------------------

そして!そして!!

これが、噂の(爆)ぷぷちゃんケーキ

Photo_5

現在は、喫茶コーナーは、やっていないとの事だったので、

みんな、ケーキを 買って おもち帰りしました

私は、ぷぷちゃんと言う名前だけで、買ったけど・・・

きなこが大すきで、このケーキ、甘さもちょうど良くて、

めちゃめちゃ、美味しかったです!

リピートしたいくらい ぷぷちゃ~ん、ついに、食っちゃったじょ~(爆)

Photo_6

容器も、可愛かったので、先代の仔と、ちゃあさんのお水飲み用にしました↓

Photo_7

あ、トム君は、御存命です(笑)

Nちゃんは、こはく君ケーキを食べてました

Photo_8

他にも、猫型クッキーも、買って帰りました。

(クッキーは、以前、クウママさんから、頂いて食べた事が有って、

 とっても、美味しかったので、リピートしました

Photo_9

抹茶味              ゴマ味              ココア味

-------------------------------------------------------

まみこさんが、「本当は、先週の予定だったけど、体調悪くて、断ったのに

みんな一緒に行こうって、延期してくれたから」 と言って、お土産を下さったの♪

そんなの気にしなくて良いのに

6

可愛いテープは、こんな風に可愛いの

6_2

まみこさん、ありがとう♪

-------------------------------------------------------

ぱてぃしえさん、ガチャガチャうるさいオバハン達が、お邪魔しました♪

店内で、ずっと、「ちかさん」「ちかさん」って、みんなが、言ってたから、

ちかさん、日曜日、くしゃみ連発じゃなかったかしらん

生地の買い出し、POKOさん・Hummingママさん・まみこさん

お供ありがとう~!また、買い出し、つきあってね~(爆)

---

---


去年のX’mas

2013年01月06日 | お出掛け日記

去年のイブの記事に「どこへも行かず」と書いてたけど

12月25日クリスマスの夜に、市内にある車で15分のところの

安城デンパーク】ロマンチッククリスマスイルミネーション

当日急に行くことを決めて、見に行ってきました

-------------------------------------------------------

今年は、特に寒いし、病み上がり(爆)なので、行く気が無かったんだけど・・・

猫友さんのmimiさん(同県民)が、アップされていて、

私が、前回行った時よりも、電飾が、グレードアップしていたので、

(過去に 行った記事を アップした気がするけど、全然記事が探せない

-------------------------------------------------------

私とNちゃん(夫)は、安城市民無料券が有って、入場は、ただなのだあ

-------------------------------------------------------

11_2

入口を入って、真正面は、こんな感じでした

12

この雪だるまさん(ミニサイズ)が、とっても可愛かった

13

こちらは、大きな雪だるまさん。ツリーの緑とマッチして、とっても綺麗だった

144

夏から比べて、だいぶ体重減ったはずのトムちん(変わって無いやんって?)

ヒートテック下着・タートルネックTシャツ・フリースのトレーナー・腹巻き・ ホカロン・

ダウンのコート・マスク・ボアのブーツ・・・・と、めっちゃ厚着してたから

14_2

15

園内を走る電飾されたメルヘン号 

通り過ぎて行ってしまって、なんじゃこりゃ~

21_2

フラッシュをたいた写真が上

22

フラッシュなしの撮影が上 こちらが、実際に見た感じと近いです。

-------------------------------------------------------

23_2

ここから、園内にある、花の大温室(フローラルプレイス)に、入ります。

入口を撮ったんだけど、帰宅後パソコンから見たら、寒くてブレブレだった(笑)

24

大きなお土産売り場が有ったり、手作りパンやバーガーのお店が

いっぱいあるんですよ~♪

25

奥の方へ入って行くと、大きな温室になっていて、ここにもショップが有って

綺麗なツリーがいっぱい、あって異国に居る感じで、ワクワクします

26

27

-------------------------------------------------------

31

ホワイトイルミネーションのスペースが有って、と~っても、綺麗だった

んだけど…色んなモードで、写真を 撮ってみたけど、見たままに 撮れなくて残念。

32

デジカメの【ファンタジーナイト】モードで、星型を選択して 写真を撮ったら

32_2

おお!電飾が、星になってる~

41

夕飯は、ソーセージバーガーとホットコーヒーのみ(笑)美味しかったけどね。

-------------------------------------------------------

再び、寒かったけど、園内あちこちでも、電飾してるので、行ってみた。

5_2

-------------------------------------------------------

6_2

ここもとっても、綺麗だったけど、サンタさんの前にいっぱい写真撮る人が

来るので、なかなかうまく撮れずで、一枚だけ~。実際はもっと綺麗なのになあ・・・(笑)

7

わあ~門松まで、電飾してる~!と言ってしまった私・・・

でも・・・ これは、X’masのキャンドルでした・・・

8

これも、寒くてブレブレ写真…実際は、もっと綺麗(そればっかりなのよ~。

寒かったけど、目の保養になりまちた~

-------------------------------------------------------

明後日(8日)から、3ヶ月お休みしていた<猫のふく村さん>を再開して、

今年は、鬼さんのコスプレ用品を、発売予定なので、良かったら見に来てね(笑)

昨年末までに、頂いた贈り物のアップを したかったけど、

まだ、まとめてないので、またひと段落したら、アップしたいと思ってまーす♪

それに、2月10日で、ブログ開設7周年になるので、

また、記念企画でも、やりたいなって思っています(いつになるかにゃ?)

たま~に、更新してると思うので(爆) 見に来てやってね!

-------------------------------------------------------