goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「フトイ」を使って、自由花らしい自由花

2012-05-23 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2012.5.22(火)西区民文化センター・夜

「フトイ」は、細い方が、いけばなには、美しく見える。

.

「フトイ」の中に、ワイヤーを通し、全体のデザインを作った。

2作とも、フトイを使った、自由花の見本になる様な作品と思う。

.

フトイでのデザインを、丁寧につくり、

空間つくりに、気を使った。

.

自由花・・・フトイ・バラ・オンシジュウム

       カスミソウ・ヤツデ

Img_3213002_2

 

 

 

 

 

 

 

 

                          Img_3212001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3206001

 

 

 

 

 

 

 

                           Img_3205001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

  池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


「金環日食」全然見えなくて、残念

2012-05-21 | 日記・エッセイ・コラム

今日の7時30分に「金環日食」が見られると言う事で、

楽しみにしていた。

.

昨日、娘が孫と私達様に、「金環日食めがね」を、2個買って来た。

朝、小学校や会社に出かけるので、

早めに寝て、今朝は皆早起き。

.

窓を開けて空を見る、外に出ては空を見る。

「曇ってるねぇー。見えんかも。」

.

テレビで、沖縄の「金環日食」を見て「すごい。」

.

外で空を見ても、雲ばかり。

「日食めがね」で見ても、何も見えない。

.

また部屋に入って、テレビで東京の「金環日食」を見た。

「いいよぉ。」と、ショックな孫。

「仕方が無いじゃ、雲があって見えんのよ。」と慰める。

みんなで、がっかりした「金環日食」観察だった。

.

孫には、絵を描いて説明したり、

テレビの「金環日食」を見て、知らない事を知り、

良い機会だったと、良い方に考えた。

.

その後、小学校・会社・

私は、池坊広島支部の研究会に、国際会議場にと、出かけた。

.

Img_3203001

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

  池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   


直線の「ガマ」と、曲線の「ウンリュウ柳」の スッキリ生花

2012-05-20 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

2012.5.18(金)安佐南区民文化センター・夜

生花・・・ガマ・ウンリュウヤナギ・グロリオーサ

.

直線のガマと、曲線のウンリュヤナギの組み合わせは、

お互いを引き立たせるので、良い組み合わせ。

.

「グロリオーサ」の赤と形が、マッチしている。

初夏に合う、スッキリした生花。

.

立花・・・スカシユリ・グロリオーサ・タニワタリ・ヒマワリ

     ガマ・クジャクソウ・ナルコ・バラ

     シャガ・ナデシコ

 

.

初めての自由花は、形が無く、創作花。

初めては、難しい。

慣れると、案がドンドン出てきますよ。

生ける回数です。頑張って。

.                                                                                Img_3194001_4       

                               

                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

Img_3196001  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3201001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 立花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
                Img_3190001                                                                                                                                                                       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3178001

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

                           Img_3188001

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3187001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                            Img_3185001_2                                  ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

     にほんブログ村

 

 

                               

池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

  


初めての生花は、「花ショウブ」 難しいねって

2012-05-20 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2012.5.17(木)八丁掘教室・・・小畑百花園2階

生花一種生・・・花ショウブ

花ショウブは、初夏の花

.

アヤメに似た、カキツバタに似た「花ショウブ」は、

柔らかい花びらと、花の形が美しい。

.

日本的なこの花は、誰でも見た事がある花。

いけばなは、その季節に咲く花を生けるので、

季節感が分かり、季節を味わえる。

.

部屋の中で、季節が味わえる「いけばな」を

されない人がいるのが、不思議だ。

.

                           Img_3100001_2 生花・・・花ショウブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3085001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立花・・・

シャクヤク・ガマ・ヘリコニア

ソリダゴ・ナルコ・ナデシコ

タマシダ・シャガ・アスター

 

Img_3100001_4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                Img_3083001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

                        Img_3124001_2         

 

                       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3097001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

                    

      Img_3094002_2        

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3092001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    

  Img_3149001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3138001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Img_3114001_3                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           

 

 

 

 

 

 

 

Img_3111001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

    池坊いけばな 明田眞子教室

                                 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


明るい夏の代表花 「ヒマワリ」の立花

2012-05-19 | 南区民文化センター教室

2012.5.16(水)南区民文化センター・夜

夏を代表する花「ヒマワリ」

立花に立てると、明るく元気になる花。

.

お仕事お忙しい中、遅くなっても熱心に生けた作品は、素晴らしい。

1時間半くらいの、集中力。

.

生花は、立ち姿の美しい「シャクヤク」の一種生。

花が美しいので、一輪は咲いてほしい。

5~6月のシャクヤクの季節、必ず生けたい花材。

.

立花

ヒマワリ・キズ・ヘリコニア・ドラセナ・シマフトイ・ナルコ

ナデシコ・丹頂アリアム・タマシダ・シャガ

 

.

Img_3069001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生花・・・シャクヤク                            Img_3067001_2                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

Img_3057001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     Img_3064001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3062001

 

 

 

 

 

 

 

 

                

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

  池坊いけばな 明田眞子教室