goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

オクロレウカの線・角型デザイン・・面白い自由花

2025-04-17 | 戸坂公民館教室

   

   

   

2025. 4.17(木)戸坂公民館

自由花・・オクロレウカ・ツウテンモミジ・バラ

     ドラセナ・カーネーショ

 

今回は、オクロレウカにワイヤーを通して、

角型のデザインを考えてもらった。

面白く、楽しいデザイン。

みなさん、時間をかけて頑張りました。

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」

amebaブログに引っ越しします

下記をクリックしてください

https://ameblo.jp/akeda8787

 

 


サクラにグリーンのオウゴンコデマリ・・アルストロメリアを添えて・・春ピッタリの生花

2025-04-03 | 戸坂公民館教室

   

   

   

2025. 4. 3(木)戸坂公民館教室

生花・新風体・・サクラ・オウゴンコデマリ・アルストロメリア

生花・一種生・・バラ

今日は、生花正風体が希望だった。

背の高い木物が入荷しない。

先月に続いて、新風体生花になった。

思い通りの花形にならないので、がっかり。

サクラは、曲がらない。

オウゴンコデマリも曲がらない。

なかなか良い感じの形にならないが、

皆さん、真剣に考えて、生け直ししながら完成。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

  


異質素材を使うと楽しい自由花に仕上がる・シルバーミラー・カーネーション・スイトピー

2025-03-27 | 戸坂公民館教室

   

   

   

2025. 3.27(木)戸坂公民館教室

自由花・・シルバーミラー・オウゴンコデマリ・カーネーション

     スイトピー・ドラセナ・ミモザアカシア

生花・新風体・・サクラ・コデマリ・ユリ

シルバーミラーを使う自由花が、続けて3回目なので、

説明も上手になった。

1回目は1時間半・2回目は1時間・今日は1時間、

シルバーミラーのデザイン・接着・足をつける速さが早くなった。

面白い自由花に仕上がった。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

   


コデまりとヤツデ・・ダリアをあわせて・立派な生花

2025-03-08 | 戸坂公民館教室

   

   

2025. 3. 6(木)戸坂公民館教室

生花・新風体・・コデマリ・ヤツデ・ダリア

曲線のコデマリと面のヤツデの取り合わせ。

・ 

ヤツデの大きさが良い感じ。

茎の長いヤツデはなかなか無い。

1本450円のコデまりを2本、組んでくれた。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

 


芽アジサイ・・春・アジサイに可愛い葉の芽が出る・カーネーションを組み合わせ

2025-02-20 | 戸坂公民館教室

   

   

   

2025. 2.20(木)戸坂公民館教室

自由花・・芽アジサイ・カーネーション・スイトピー

     リューリップ・ドラセナ・ルスカス

生花・一種生‥モモ

曲がりを生かして、芽アジサイで全体のデザインを構成。

タテ型・ナナメ型。

アジサイの本数が少ないので、切った残りの茎も使う。

花は、色彩を考えて。

生花の一種生け、幹に切り込みを入れて、

丁寧に曲げる。

真が大事、時間をかけて、真の形を作る。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com