goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

赤い「しゃくやく」で、明るい生花

2012-05-11 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2012.5.9(水)安佐南区民文化センター・午前

赤い「しゃくやく」は、初めて。

白、ピンク色は、良く生けるが、赤は見た事が無い。

.鮮やかで明るく、元気になる。

.

これからは、赤い「シャクヤク」が、出てくるだろう。

.

ゴールデンウィーク明けに、明るい会話と、

明るい作品で、元気を取り戻した。

.

 

顔に1個、赤いブツが出来たので、また帯状疱疹が出来たかと、

急いで、皮膚科へ。

.

「何回も、かかりませんよ。」

顔のブツには、化膿止めの薬。

自分では治ったと思っていたが、帯状疱疹には、軽くなった塗り薬も。

後遺症が出ない様に、しっかり治す事が大事。

.

 

Img_2890001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                         Img_2894001

 

 

 

 

 

 

 

Img_2895001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     

    Img_2898001

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_2896001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_2899001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

              Img_2902001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_2905001

 

 

生花・新風体

シャクヤク・オクロレウカ・オンシジュウム

 

 

 

 

 

 

 

 


 

  ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 


猫の歯が抜けて、びっくり

2012-05-11 | 日記・エッセイ・コラム

2012.5.7(日)

部屋で掃除機をかけていた。

「エッ、何」 白い歯のような、牙のような物が、畳の上に転がっていた。

.

グッと近づいて見た。

歯の様だ。

歯は、猫しかいない。

.

まさか。

猫の葉が抜けるとは思っていなかったが、インターネットで検索。

乳歯も抜けて、大人の歯が生え、またそれが年とったら、抜けるようだ。

知らなかった。

.

病気の時も、抜けるようだが、ミーコは、年齢の様だ。

人間と同じで、年をとると歯が抜ける。

次々、抜けなければ良いが。

.

猫の12才は、人間の60才を過ぎているので、私と変わらない。

私は、歯の治療に行っているが、猫も調子が悪くなると病院行き。

.

病院に行く時、捕まらないので、頼むから悪くならない様に願っている。

.

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/