goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

池坊・花のあけちゃんブログは「amebaブログ」に引っ越しします。

2025-04-24 | 明田眞子教室

20年間お世話になり、ありがとうございました。

「gooブログ」の「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」です。

2025.4.28「amebaブログ」に引っ越ししました。

 

「Amebaブログ」の「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」となりました。

日本発祥芸術。「池坊いけばな」を熱心に楽しく生ける皆さんの稽古風景、作品を掲載。

皆さんも楽しんでください。

 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」

amebaブログに移動します

下記をクリックしてください。

https://ameblo.jp/akeda8787

 

 

 


オクロレウカの線・角型デザイン・・面白い自由花

2025-04-17 | 戸坂公民館教室

   

   

   

2025. 4.17(木)戸坂公民館

自由花・・オクロレウカ・ツウテンモミジ・バラ

     ドラセナ・カーネーショ

 

今回は、オクロレウカにワイヤーを通して、

角型のデザインを考えてもらった。

面白く、楽しいデザイン。

みなさん、時間をかけて頑張りました。

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」

amebaブログに引っ越しします

下記をクリックしてください

https://ameblo.jp/akeda8787

 

 


線の組み合わせの面白い自由花・・どこに飾っても目立ちます

2025-04-17 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

   

   

   

   

2025. 4.16(水)安佐南区民文化センター・夜

自由花・・オクロレウカ・スチールグラス・バラ

     ナデシコ・カスミソウ・ドラセナ

スチールグラスの線と、オクロレウカの線を組み合わせ。

曲がるが、留めることが難しい。

ワイヤーやテープで、強く留める事。

真剣に細かい仕事をして、面白いデザインができた。

どこに生けても、楽しい自由花になった。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

     


細い線スチールグラス・太い線オクロレウカ・・グロリオーサ組合わせてデザイン自由花

2025-04-16 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

   

   

   

   

   

2025. 4.16(水)安佐南区民文化センター・午前

自由花・・オクロレウカ・スチールグラス・グロリオーサ

     カーネーション・カスミソウ・ドラセナ

オクロレウカの幅のある線と細い線を組み合わせ。

線と線の組み合わせ、デザインが難しい。

線と線のデザインを作るまでに、1時間掛った。

皆さん、丁寧に作り上げた。

とても面白いデザイン。

花展に出せる良い作品。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

       


アレカヤシ・カーネーション・・シルバーミラー入り自由花・・井田社中花展用練習

2025-04-13 | 明田眞子作品

2025. 4.12(土)井田忠・可部教室

自由花・・アレカヤシ・カーネーション・フリージア

     レースフラワー・ゴット・異質素材(シルバーミラー)

5月5日(祝)井田社中花展が、不動院で開催される。

立花を生ける予定だが、

この自由花も花材を生け替えて飾りたい。

デザインを決めておけば、生け替えるのは簡単。

花展は、作品作りに体調が一番大事。

体調が悪くならない様に、気をつけよう。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com