「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

桜・満開です・・広島県・名勝 縮景園

2018-03-31 | 日記・エッセイ・コラム

枝垂れ桜

   

   

枝垂れ桃

   

   

2018. 3.31(土)広島県 名勝 縮景園

年に一回は、満開の桜を見たい。

今年は、数日早く、満開と聞いていた。

一人で、縮景園に出かけた。

今日は、特別入場者が多かった。

外国の方が、多い。

パンフレットの「あゆみ」を紹介。

詳しい年代を、見て復習を縮景園は、

明治になっても広島を訪れる名士や文人墨客などしか、

立ち寄れなかった。

一般県民は、自由に出入りする事は、出来なかった。

1913年、園内に、観古館(現在の広島県立美術館)が設けられた。

      浅野家所蔵の書画・古文書・武具・茶器その他を陳列し、

      一般公開が始まった。

1940年 広島県浅野家よりの寄付受領

      名勝指定を受ける

1945年 原子爆弾により全壊

1949年 園の普及開始

1950年 植栽に着手する

1951年 再開園する

1961年から次々と、復元

1996年 隣地の県立美術館が再開館

色々書いてあったが、

戦後に、復旧が始まり、未完成のまま再開園。

しかし、次々の復元。

これだけの立派な縮景園に、

皆さん、一度は行ってください。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com  


フトイの線を組み合わせ、動きのある自由花

2018-03-29 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

   

   

   

   

2018. 3.28(水)安佐南区民文化センター・夜

自由花・・フトイ・バラ・デルフィニュウム     ・

     ナルコ・タマシダ・ピペリカム

フトイの線で、動きのあるデザインを作る。

フトイの中に、20番・22番のワイヤーを通し、

曲げて、形を作る。

フトイの線の組み合わせが、面白く感じる様に。

Haさん、

「華道家元池坊いけばな教授」の

「門標」取得、おめでとうございます。

お仕事が、忙しい中、

熱心に「いけばな」のお稽古に来られた印です。

皆さんに、しっかり、「門標」を見てもらって下さい。

これからも、時間が取れる日は、

お稽古にお越し下さい。

日本の素晴らしい伝統文化「いけばな」を

伝える人に、なって下さい。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com   


「フトイ」の線を面白い形に組合す・・自由花

2018-03-29 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

   

   

   

   

   

2018. 3.28(水)安佐南区民文化センター・午前

自由花・・フトイ・バラ・デルフィニュウム

     タマシダ・ピペリカム・ナルコ

今年初めての「フトイ」

自由花だけではなく、立花・生花にも使う。

春から、秋までは、色々な形で使う、大事な花材。

フトイの線を、面白い形にして、組み合わせる。

5本しかないので、どんな形にするか、

テキストを参考に考える。

フトイで、新作10作は、これから作る様に。

みなさん、どの作品も良い作品。

飾ると、楽しいと思う。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com


赤い「ボケの花」で・・生花二種生

2018-03-27 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

   

2018. 3.27(火)西区民文化センター・夜

生花・二種生・・ボケ(木瓜)・コギク

鮮やかな赤色の「ボケ」の花。

幹は、曲がり易い。

丁寧に曲げて、形を作った。

真・副は、ボケ

体は、コギク

仕上がり写真を撮る時、

一番後ろの副が、倒れた。

立て直すと、少しずれて隙間が出来て、しまった。

最後まで、ジッと見ないといけない。

西区民文化センター教室は、本日で閉室です。

20年以上、通った教室なので、残念。

横川駅前で、交通の便利が良く、

他の教室の方も、良く振り替えて利用された。

まさか、3月に1名になるとは、考えてもいなかった。

会社が忙しくて来れなくなった方、転勤・結婚の方、

仕方ない。

時間が、取れる様になられましたら、

八丁堀教室(中区幟町・小畑百花園)・中国新聞メルパルク教室に

お越し下さい。

今日は、Taさんと2人で、終わりの会。

お祝いとか、これからの生き方など、

思わぬ、真剣な話になった。

メルパルク教室に、移動を約束して頂き、

良かった。

・安佐南区民文化センター教室

・八丁堀教室(小畑百花園)

・メルパルク教室

を、大事にして、頑張ろうと、改めて思った。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com


垂れ下がった「レンギョウ」で・・生花・二重生け

2018-03-24 | 明田眞子作品

2018. 3.24(土)井田忠・可部教室

自分の稽古

生花・二重生・・レンギョウ・アイリス

今期は、まだ「レンギョウ」で二重生けは、

生けてなかった。

Yu花屋さんに、

垂れ下がった「レンギョウ」があったので、

是非共、二重生けをしようと。

教室の、「二重生けの花器」なので、

花器口に合わせた、「又木作り」は、1時間かかった。

又木作りで、疲れた。

仕上げのレンギョウの花は、井田先生宅の庭の、

「和レンギョウ」花が、大きく真っ黄色。

生花には、和レンギョウが、一番良い。

なかなか、花屋さんには無い。

レンギョウは、「和レンギョウと朝鮮レンギョウ」がある。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com