2012.6.28(木)
孫の小学校の運動会が、やっと出来た。
問題が起こり、2回の延期で、運動会が中止になっっていた。
.
今回、「体育発表会」として、授業1・2時間目に開催。
.
5月から練習して、6月初めに開催予定が、
3週間も遅れて、その間、ずっと練習していた、
生徒も、生も大変だったと思う。
.
1~6年生の表現のダンス・組体操のプログラム中、各1学年1種目。
一生懸命の演技が、1種目に集中して、特別に上手だった。
.
2年生の曲は、福山雅治の「生きてる生きてく」
「どらえもん」の映画を見に行った時、良い歌だと思っていたので、
さすが、良い曲を選んだと、感心。
.
夕方、お母さんと孫、お出掛け、
「お母さんと、お疲れさま会をして、「ケーキ」を食べたよ。」って、
私に、つい言った。
お土産があるかと、「それで。」
「何にも無い。」
.
ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。
池坊いけばな 明田眞子教室
http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/