goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「藤づると、赤いヘリコニア」面白い自由花

2012-06-23 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2012.6.12.21(木)八丁掘教室・・・小畑百花園2階

久し振りに、「乾燥の藤ズル」を、1階の小畑花店、店頭で見つけた。

.

自由花は、生きている植物、また加工物やワイヤーなど

異色物も使って良い。

.

面白い作品に仕上がった。

.

創造力満点。

.

自由花・・・藤ヅル・リアトリス・ガーベラ・モンステラ・ブルーファンタジア

 

Img_3779001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            Img_3766002_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3785001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

                     

 

       Img_3803001                           

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3795001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            Img_3798001                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    

 

 Img_3792001

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3791001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

                    Img_3786001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3764002_2   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                           Img_3769001                                                         

 

 

 

 

 

 

 

Img_3783001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

                                       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

                                                        Img_3777001   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                  

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

    池坊いけばな 明田眞子教室

  http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


「ヘリコニアとレウカデンドロン」ちょっと難しい自由花

2012-06-23 | 南区民文化センター教室

2012.6.20(水)南区民文化センター・夜

自由花・・・ヘリコニア・レウカデンドロン・ガーベラ・

      ・ゴット・スターチス

.

 

真っ直ぐで、変化の無いヘリコニアは、自由花では、使いにくい。

また、デウカデンドロンも、硬い感じで、難しいかな。

.

硬い花材なりの、デザインを考える。

.

Img_3747001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                      Img_3750001_2

 

 

Img_3742001                                                            

 

 

 

 

 

 

 

Img_3755001_8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                   Img_3760001_3                  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                     

        

  ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


「モンステラ」の形を変えて、個性的な自由花

2012-06-23 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2012.6.20(水)安佐南区民文化センター・午前

「モンステラの葉」を自由花に使う時、

10種類以上、葉の変化が出来る様に、お願いしている。

.

葉を切って、大きさを変える。

丸・三角・四角・半分など。

上段を切り除き、残った蝶の形を生かす。

など、他の方のアイデアも見せてもらい勉強する事。

.

自分の考えは、ほんの一部です。

他の方の、沢山の作品を見せてもらう事が、

上手になるコツです。

.

特に、永年も稽古をしている方の作品は、

何度も色んな形を練習しているので、勉強になるんですよ。

.

見せてもらえるのは、幸せです。

.

 

Img_3735001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                         Img_3737001                                                 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3740001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自由花・・・

モンステラ・バラ・オンシジュム・

 リアトリス・ドラセナ・ユリ

 

 

 

 

 

   Img_3732001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     Img_3727001

                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                            ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

    池坊いけばな 明田眞子教室

  http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


「プレゼントにした」お稽古花・やさしいね。

2012-06-23 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2012.6.19(火)西区民文化センター・夜

自由花・・・レウカデンドロン・ガーベラ・ユリ・

       レザーファン・ブルーファンタジア

.

「産休で休んでいた職場の方に、プレゼントしたいんです。」

.

優しい気持になる事が、一番大事ですね。

.

花器・オアシス・セロファンなどは、100円ショップで買って来た。

.

一所懸命生けた「プレゼント」は、きっと喜んでもらえる事でしょう。

.

 

 

Img_3717001

 

 

 

 

 

 

 

 

                     Img_3712001

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3699001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                       Img_3701001                            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 

 

 


「カラオケ」は、楽しい

2012-06-23 | 日記・エッセイ・コラム

2012.6.17(日)

年1回の、三浦カラオケ教室の「発表会」

Mホテル。

.

今回の曲は、「寒椿」

順番も、57番・最後になった。

2時間半くらいたっての番。

待ち疲れた。

.

食事が出たが、食べると、声が出ないので、

食べれなかった。

写真係になって、時間を待った。

.

3日続けて、練習した甲斐があった。

まあまあの出来。

.

歳だから、上手に歌えないけど、

楽しめば良い。

.

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/