goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

2010研究会 2年ぶりの復活  5月 生花・二株生

2010-05-28 | 明田教室 研究会

2010.5.27(木)八丁掘教室・・・小畑百花園2階

2年ぶりに、「明田教室の研究会」を復活。

日頃の稽古で、出来ない花形を勉強。

生花の変化形、立花の一色など。

.

細かく説明できるので良い。

しかし、私も忘れている事があるので、

事前に、勉強しておかなければいけないのが、大変。

時間がある方は、是非ご参加下さい。

.

      2010・勉強会

 八丁掘教室と、安佐南区民文化センター教室

 年6~7回(開催の前月末に、お知らせ)

 「かきつばた」の時期(4~7月)は、毎月開始

.

 場 所 

 八丁掘教室   

    第4木曜日  14:00~17:00   

             18:00~21:00

 安佐南区民文化センター教室

    第4水曜日   9:30~12:30

    第4金曜日  18:00~21:00

.

     6月の勉強会

 八丁掘教室  14:00~21:00

 生花 変化形  二株生(魚道生け) 

 池の中の風景を表す

 水物と水物を二株に分けて、

 男株(真・副・体座) 

 女株(体・体真・副座)

    カキツバタとカキツバタ  

    フトイとカキツバタ   

 皆さん、熱心に勉強されました。

 お疲れ様でした。

.

Img_05811_2

           生花  魚道生

          カキツバタ と カキツバタ

Img_05821_4

             生花  魚道生

Img_05871

          生花  魚道生

         フトイ と カキツバタ

                    

Img_06051_3

          生花  魚道生

Img_06091_2

          生花  魚道生

Img_05711_3

Img_05781

Img_05921

Img_05961

Img_06021_3

Img_06141_2

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   


「ピンクカラー」と「サンダーソニア」 自由花

2010-05-28 | 南区民文化センター教室

2010.5.26(水)南区民文化センター

自由花

カラーは、白・黄・ピンク・紫など。

.

今日は、美しいピンクカラー。

サンダーソニアとの取り合わせも、珍しい。

.

仕上げは、なかなかの出来栄え。

.

Img_05631_2

             自由花

Img_05651

                 自由花

Img_05661_3

             自由花

 

Img_05502

 

Img_05511

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 

     


「ギガンジューム」と「ヒマワリ」 珍しい取り合わせ、自由花

2010-05-28 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2010.5.26(水)安佐南区民文化センター・午前

自由花

珍しい「ギガンジューム」の紫の花と、

黄色の「ヒマワリ」は、

珍しい取り合わせ。

.

しかし、生けてみると面白い。

ギガンジュームは、茎の切り口から、

オレンジの色が出る。

服につけない様に、注意。

.

 

 

Img_05392_2

                自由花

 

Img_05431_2

                 自由花

Img_05411_2

                 自由花

Img_05461_3

                自由花

            

 

Img_05291_2

 

Img_05301

 

 

Img_05321_2

 

Img_05331

 

Img_05371

 

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/