goo blog サービス終了のお知らせ 

葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

永田町に残る昭和とレトロな建物

2024年06月08日 | レトロ・モダンな建築物

日枝神社の参拝をした帰途に二部演劇部時代に買い物をした天竹酒店と料亭・黒澤を撮影してきました。

日枝神社北側が我が母校の日比谷高校正門です。日常、生徒が出入りするのは遅刻坂(新坂)を上った通用門です。

同校定時制に通学していた時は、俳優長谷川一夫の自宅がありました。料亭・賀寿老になりましたが、「パレロイヤル永田町」が建築されました。

二部演劇部の時は、良く買い物をしました。懐かしい思い出のお店です。

料亭・黒澤(黒澤明監督の絵画などが展示されています。)しかし、2021年7月末日に閉店となりました。

隣の「鮨かねさか

日比谷高校通用門

地下鉄赤坂見附駅から遅刻坂を見る

遅刻坂(新坂)

戻る

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日枝神社で参拝してきました | トップ | 高齢者の運転による事故 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レトロ・モダンな建築物」カテゴリの最新記事