世田谷区議会文教委員会メンバーにも「新宿区平和マップ」を配布するために、新宿区役所総務課に行きました。12日にレターパックに入れて10部を発送しましたので、既に各委員に配られていると思われます。
世田谷区議会文教常任委員会 委員長石川 征男様
2015年11月12日
世田谷区千歳台 長谷川 順一
錦秋の候 益々区政発展のためにご活躍のこととお慶び申し上げます
区民生活常任委員会に付託されおりました「新設された平和資料記念館において沖縄戦などの資料展示を充実させることなどを通じて、平和学習を深める体制を整えることを求める陳情」が閉会中審査に付されました。
小生は、同陳情の賛同者として別紙の発言をさせて頂きました。その際、委員長岡本のぶ子先生のお取りはからいで「新宿区平和マップ」を参考資料として委員全員にお配りいたしました。
手作りの「世田谷区平和マップ」を制作する時に、教育委員会生涯学習・地域・学校連携課 社会教育係の皆さんに大変お世話になりました。よって、社会教育行政を所管する文教委員会の諸先生方にも「新宿区平和マップ」を参考資料としてお配りいたしい思っております。宜しくお願い申し上げます。 早々
>世田谷区議会陳情審査の常任委員会で「新宿区平和マップ」を資料配布<

委員長 石川 征男(自民)
副委員長 福田 妙美(公明)
委員 加藤 たいき(自民)
三井 みほこ(自民)
諸星 養一(公明)
風間 ゆたか(民主社)
たかじょう 訓子(共産)
そのべ せいや(F行革)
青空 こうじ(無減連)
上川 あや(虹)
(敬称略)
世田谷区議会文教常任委員会 委員長石川 征男様
2015年11月12日
世田谷区千歳台 長谷川 順一
錦秋の候 益々区政発展のためにご活躍のこととお慶び申し上げます
区民生活常任委員会に付託されおりました「新設された平和資料記念館において沖縄戦などの資料展示を充実させることなどを通じて、平和学習を深める体制を整えることを求める陳情」が閉会中審査に付されました。
小生は、同陳情の賛同者として別紙の発言をさせて頂きました。その際、委員長岡本のぶ子先生のお取りはからいで「新宿区平和マップ」を参考資料として委員全員にお配りいたしました。
手作りの「世田谷区平和マップ」を制作する時に、教育委員会生涯学習・地域・学校連携課 社会教育係の皆さんに大変お世話になりました。よって、社会教育行政を所管する文教委員会の諸先生方にも「新宿区平和マップ」を参考資料としてお配りいたしい思っております。宜しくお願い申し上げます。 早々
>世田谷区議会陳情審査の常任委員会で「新宿区平和マップ」を資料配布<

委員長 石川 征男(自民)
副委員長 福田 妙美(公明)
委員 加藤 たいき(自民)
三井 みほこ(自民)
諸星 養一(公明)
風間 ゆたか(民主社)
たかじょう 訓子(共産)
そのべ せいや(F行革)
青空 こうじ(無減連)
上川 あや(虹)
(敬称略)