2018 年11 月30 日、南京大虐殺記念館および南京大虐殺史と国際平和研究院主催により、「歴史•平和•発展〜『日本の中国侵略と南京大虐殺の多角的視野による研究』と題する学術討論会が南京で開催されました。中国・日本・デンマークなどの20 以上の大学・研究機構・档案館・博物館から80 人余の学者が出席し、その中で、「防衛省市ケ谷記念館を考える会」共同代表の一人である春日恒男さんが「市ケ谷記念館を『東京裁判記念館』へ」という題名で基調報告を行いました。
南京大虐殺記念館学芸員の芦鵬さんから『南京国際平和通信』第二号が、春日さんに送信されてきましたので転載します。
・・・・・・・・
(了)
最新の画像[もっと見る]
-
東急世田谷線三軒茶屋駅のゼロキロポスト 5時間前
-
東急世田谷線三軒茶屋駅のゼロキロポスト 5時間前
-
東急世田谷線三軒茶屋駅のゼロキロポスト 5時間前
-
東急世田谷線三軒茶屋駅のゼロキロポスト 5時間前
-
マイナンバーカードを取得しました 7時間前
-
マイナンバーカードを取得しました 7時間前
-
世田谷区西巻歯科医院の「季節のことば」 7時間前
-
世田谷区西巻歯科医院の「季節のことば」 7時間前
-
世田谷区西巻歯科医院の「季節のことば」 7時間前
-
世田谷区西巻歯科医院の「季節のことば」 7時間前
「歴史探訪<南京・上海>」カテゴリの最新記事
(一年前の記事)「東洋文庫」で複写した「大上海新地圖」
南京大虐殺幸存者夏叔琴さんの作品制作で江蘇省テレビ局が来日
南京民間抗日戦争博物館から「抗戰」が郵送された
「中国 南京・上海近代史と文化探訪 5日間」レポート①
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑨ 大山勇夫中尉殺害事件の講演会
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑩ 魯迅公園と魯迅記念館
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑪ 旧日本租界地区
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑬ 外灘
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑭ ユダヤ難民紀念館
「中国 南京・上海近代史と文化探訪 5日間」レポート⑮ 福州路