葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

「創価学会葬」が23日午後1時半から、東京戸田記念講堂を中心に、47都道府県の約1000会館を中継

2023年11月25日 | 創価学会と公明党

聖教新聞は『今月15日に霊山へ旅立たれた池田大作先生の「創価学会葬」が23日午後1時半から、豊島区巣鴨の東京戸田記念講堂を中心に、47都道府県の約1000会館を中継で結んで厳粛に執り行われた。』と報道していました。

23日12時30分頃、世田谷区粕谷図書館の帰途「創価学会世田谷平和会館」の前を通ると、日中は閑散としているのに関係者が多く出入りしていました。創価学会旗も掲揚していました。(但し半旗ではありませんでした。)

2022年6月21日管理人撮影

普段は創価学会旗が掲揚されていません。

慶応義塾大学付属病院入口にある「信濃町煉瓦館」屋上の創価学会旗(現在はありません。)2018年4月17日管理人撮影

(了)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田町駅付近から発見された「... | トップ | 世田谷のボロ市で掘り出し物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

創価学会と公明党」カテゴリの最新記事