葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

快晴に恵まれた「人骨の会 2024年お花見ウオーク」

2024年04月01日 | 人骨の会・731部隊・石井四郎

昨日、「人骨の会」(軍医学校跡地跡地から発見された人骨問題を究明する会:代表川村一之)の2024年お花見ウオークが行われ、スタッフ、手話通訳を含め21名が参加しました。

東京メトロ東西線早稲田駅で集合し、17カ所のポイントを配付資料とパネルに基づいて事務局長鳥井靖さんが説明し、学習院女子中等科・高等科前で解散しました。

「人骨の会」事務局の島村英子さんから提供された写真

国立感染症研究所内人骨保管場所「静和」の前で記念写真(横断幕も島村さんが作成)

旧陸軍軍医学校門衛所の標石

故常石敬一教授が撮影した標石

陸軍東京第一病院擁壁にある通用口(人骨が発見された頃から、コンクリートで塞いだ)

以前の通用口

陸軍戸山射撃場の境界石(管理人が見つけた)

諏訪神社境内に建立されている「明治天皇射的砲術天覧所跡」碑

配布された説明資料

(了)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「人骨の会2024年お花見ウオ... | トップ | 災害時の井戸活用「想定せず... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人骨の会・731部隊・石井四郎」カテゴリの最新記事