再生可能エネルギーと電気料金値上げ
太陽光発電のセールス電話が無くなった。
買い取り価格42円という高額でスタートした買い取り制度は、
当時の菅総理と孫正義氏の合作だ。
孫氏の思惑にのせられた菅総理の負の置き土産だ。
儲かるのはソフトバンクだけと言う見え見えの法律だ。
その儲けは電気料金に上乗せされて国民が毎月負担している。
再エネ発電賦課金という項目が負担料だ。
わが家では月々200円位だ。
素直に負担したくない気持だ。
国のエネルギー政策を見直してしっかり立案して欲しい。
最初に契約した企業の買い取り価格は改定されて引き下げても42円のまま据置か?
電力会社が再エネの接続を保留 固定価格買い取り制度(FIT)の本質的欠陥(日経ビジネスオンライン) http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141014/272542/?n_cid=nbpnbo_mlt
孫正義らが喜ぶ、太陽光発電の買取価格42円は高すぎる!その理由 @masason #原発(NAVERまとめ) http://matome.naver.jp/odai/2133558874449030801