goo blog サービス終了のお知らせ 

レストラン カトレア(神戸市北区大沢町上大沢 神戸市立フルーツ・フラワーパーク内)

2012-03-24 23:59:59 | 明石(とその周辺)で食ったもの

 前回と同じシリーズのランチバイキングです。

 ……とはいえ、ほんの少しですが内容に違いがあるのでして……。

 

 前回、写真を撮りそびれていた「和食・季節のおそうざい」コーナー。

 

 コチラは「鶏の照り焼き」。

 

 小鉢ものも。左側はイカの酢みそ和え。右はタケノコです。

 

 久々に手作りコロッケが復活! やっぱりウマい!

 

 ビーフンは、なんかちょっと中途半端な味でした。

 

 「マーボだいこん」。この日は大根が柔らかく炊かれていて、非常に美味しうございました。

 

 前回ウマかった「野菜たっぷり焼きうどん」は健在!

 

 甘辛く味付けされた豚肉と小芋の炒め物。小芋のネットリした食感が面白いひと皿。

 

 今回、特筆すべきは左下の「牛サーロインサラダ」。

 

 ローストビーフを、シャキシャキのサラダと共にいただきます。

 

 お肉もなかなかウマい!

 

 思わずおかわり。コレは優秀なひと品でした。

 

 他に、「豚しゃぶサラダ」なんていうのもありました。コチラはごまだれでいただきました。

 

 コチラはカボチャのサラダ。今回はサラダ系が非常に充実しており、美味しくいただきました。

 

 

 もちろん、うどんやカレーライスも。

 

 天ぷらのところにはサンマの唐揚げが。ふっくらしていてウマかった。

 

 終盤にさしかかったときに補充された蒸籠メニュー。一体コレは……?

 

 笹をめくってみると、雑穀入りごはん??? ほんのり塩味と笹の香りで、意外に美味しいものでした。

 

 デザートは、いつものちょいパサつき気味(笑)のロールケーキと、

 

このナゾのケーキ。

 パンプキンケーキでしょうか。生地はしっとりしていてウマい! しかしながらトッピングがナゾ!(笑)

 ホイップクリームにプチトマトとブロッコリー???

 

 さらにこの日は「イチゴのムース」なんてものまで! コレはウマい!

※ この日は、隣のテーブルの客(子供連れ!)がドリンク・バーの料金を払わずに堂々とウーロン茶やホットコーヒーを飲んでいて、非常に不愉快でした。テーブルについたときに必ずドリンク・バーについて説明があるのだから、分かっていてわざとやっているとしか思えない。ふざけるな!

【過去記事11】 
【過去記事10】
【過去記事9】
【過去記事8】
【過去記事7】
【過去記事6 後篇】
【過去記事6 前篇】
【過去記事5】
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】

【過去記事】

←ポチッとな!

【地図はコチラ】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿