いつものグルメシティ西明石店、催し物コーナー(? 両側入口の間のスペース)に時々来ている屋台です。のれん(のようなもの)に「あいあい傘」と書いてあるので、これが屋号なのだと思います。
屋台モンに弱い私。買い物に行ったついでに、嫁さんにおねだりし、ついつい購入してしまいます。

「イカ焼き 3枚入り(¥550)」。

折りたたんだ内側にソースが塗ってあります。メリケン粉の生地に、卵、イカが入っていますよ。

香ばしいイカの切り身。
たい焼きも購入しました。
邪道とは思いながら、カスタード・クリームが好きなもので、あんことカスタードを買いました。


しっとり生地にカスタード・クリーム。甘すぎないのがウレシイ。

最後、しっぽの所からクリームが漏れておりました。
たまーに食べたくなる、庶民の味ですね。
屋台モンに弱い私。買い物に行ったついでに、嫁さんにおねだりし、ついつい購入してしまいます。

「イカ焼き 3枚入り(¥550)」。

折りたたんだ内側にソースが塗ってあります。メリケン粉の生地に、卵、イカが入っていますよ。

香ばしいイカの切り身。
たい焼きも購入しました。
邪道とは思いながら、カスタード・クリームが好きなもので、あんことカスタードを買いました。


しっとり生地にカスタード・クリーム。甘すぎないのがウレシイ。

最後、しっぽの所からクリームが漏れておりました。
たまーに食べたくなる、庶民の味ですね。
ワタクシモ、まったく同じです。
小さい時からのDNAでしょうか
お祭りや、お正月の神社などは
胸のときめきを、抑えられません。
タコ焼き、お好み、焼き鳥……。
あー、タマランっ!
日本全国のご当地グルメの紹介を見てると↓
http://www.m-fan.net/parts3/
お腹が減ってきて減ってきて・・・
日本は食文化の宝庫だなあとつくづく思います!!!
しかしながら、月給取りの私にはあまり関係のない品物のようで……。
ブログパーツも使わせてもらおうと思いましたが、残念ながら gooブログでは未対応のもののようです。またよろしくお願いします。